また、しばらく更新しない間に 沖縄も県独自の緊急事態宣言を発表し 他に緊急事態宣言の出ている都府県との往来自粛 飲食店とスナックやバー等の遊興施設に営業時間の短縮を要請・・ と、ここ沖縄ものっぴきならない状況です。 ただ日々のニュースを見たり 実際、周囲の人の動きを見ると 緊急事態宣言に対する、緊迫感は薄れてるなぁ~と感じますね。 効果のほどは・・・いかがなもんでしょうかね。 ウチの仕事には効果絶大で、キャンセル続きですが(笑) 先週はその『緊急事態宣言の発表』以外にも 雨の日が多く、僕の体調もイマイチ。。 だった事で、ステイホームには「持ってこい』の一週間でもありました。 タイミング良い時には 友人ガイドと調査ダイブに出てる日もありましたがね。 人知れない、泥地を彷徨い(ハッキリ言って迷子)ながら あーでもない、こーでもない。と 打って変わって今週は雨も少なさそうなんで 密を避けて、海に多く出たいと思ってますが いかがなもんでしょうかね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2021-01-25 19:44
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今週はずっと、シトシト雨に 北寄りの強風で、一気に冷え込んでました。 ゲストも途切れていたので この機に年の瀬に向けての事務仕事を、と。 やり始めたりもしてましたが 在宅ワーク、って・・・、誘惑が多すぎますな(笑) 週末になり、Kさんとマンツー、ビーチへ! タイミングよく、我々が海遊び中は 雨も上がり、海中も明るく!! ま、僕はネタ探ししながら 他にも見て遊んでますが 最近・・やたら、ヒットする で、今日のビックリ! 隻眼!!!であった。 小さい時に目を失ったのかな? 生まれつきの奇形だったのかな? そこは解らんけど。 この状態で、成魚サイズで生きている!凄いね 隻眼のせいか?かなり警戒心が強く 写真もこの一枚しか撮れなかった。 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-12-05 20:28
| 今日の海情報
|
Comments(2)
一転!予報を裏切る晴天!! こうなると、まだまだ夏を楽しめる~。 やや強い北東の風に 海面は、まぁまぁのバシャバシャですが ウチと、マリンスペースの2チームで出港。 浮原・浜比嘉島周辺で午前2ボートダイブ! 水面下もワイワイ、賑やかに。 『可愛い』を探して~~ ま、ゲストが複数人いると、僕は撮ってる時間余りないんで ブログは手元にある写真でホイホイ進めます。 ゲストに紹介する前に 砂中に逃げ込まれた『the テンス(幼)』と思しき個体 この様な4cm前後のサイズの個体は 極、たまに観察する事があるのだけど the テンスの成魚は沖縄では未だ見た事が無い。 そして、安全停止中に 「ん?」ってなったギンポ これもニジギンポになるのかなぁ~~? ちょっと、保留。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-10-18 20:40
| 今日の海情報
|
Comments(0)
9月の連休 シルバーウィーク、始まっております。 Go To キャンペーン効果もあるのか?? 各地で観光地の集客は好調のようですね。 沖縄も多くの観光客が戻ってる、との報道がありました。 ウチは、リスケしたゲストも居たり、で この連休中も最大で2名様のゲスト。 マイペースでやらせてもらってます!! が・・・ 海況や天候に・・やや翻弄されております。 ま・・・ そこは経験値と横のつながりとを駆使して その日その時のベストな選択を!で楽しんでおります。 ボートにビーチに 浅場にやや深場にと、攻めてると。 『ある筋』から、ずっと ウォンテッド掛かってる 発見!確保致しました!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-09-20 20:22
| 今日の海情報
|
Comments(0)
台風9号は、ウチの周辺では大した被害も無く過ぎていきました。 それなりの雨風でしたが、台風後は『掃除』程度の手間で済みまして。 が、間髪入れず、10号の襲来です。。 おかげで、今週の仕事は全てリスケ。 ゲストのご予約はオールキャンセル!! しかも、この10号・・ とんでもない勢力で接近しそう。。 幸い、直撃は避けられ、本島の東側を通過する予報なんで その点、少しホッとはしてるものの。。。 (台風の進路が、右半円なのか左半円なのか?で、ずいぶん違う!) また、『嵐』が迫ってるのは間違いない。 そんな台風の合間ですが 本日、クッカバラ出港!の連絡があったんで カメラ片手に、便乗潜水!して参りました。 もう、遊び潜りばっかりです(笑) 『チョウ子』 9号の時化を耐え忍んだ、可愛い連中をパチパチと。 透明度も悪く うねりも残った海でしたがね。 『ノコギリハギ』 『ブダイ科:幼魚』 『カクレクマノミ卵保護』 カクレクマノミ・・って、あんまり頻繁に産卵しないハズなのに。。 浮原ノースのカクレクマノミは、産卵のペースが凄まじい! 正確な、ペース配分は把握してないけど この夏、ず~~~っと続いてるイメージ。 さ、明日には、また・・台風対策!! 備えて、耐えて、片づける。。が始まる。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-09-04 20:30
| 今日の海情報
|
Comments(0)
引き続きの Kさんご夫妻と 今日はピースシンフォニー号で宜野湾沖へ! 本島北部に居を構える Kさんには ふだん、なかなか行かないポイントのチョイスです。 やっぱり、コーラル・ガーデンの いろんな、生き物が棲み付いて賑やか。 そうそう!ウミウシも探さないと!! 今は『ダニエライロウミウシ』って和名があるようですね。 ま、とは言え、ウミウシだけが好き・・ ッて、ワケではないもので 可愛らしい系をね いや~~~、良い天気過ぎて 最高に暑く!! 海遊びが最高な一日でした!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-07-21 22:17
| 今日の海情報
|
Comments(0)
続いて、昼も晩も潜るマイニチ。 「大変だね~」と言う人も居ますが 本人、楽しくてやってるんで「別に。ッす」 ただ、念のため・・ここ最近は 目覚まし、3つセットしてます!! 毎朝・・・起きる時は~ 実際、ツラい。。ので(笑) 11日の晩は 21:00頃から『ウミキノコ』 (ソフトコーラル)が産卵開始! ひとつのポリプから複数個のバンドルが出るのが判ります。 バンバン、放出していきます。 そして、22:30頃、枝状ミドリイシも ![]() この日の産卵は ごく少量の個体によるものでしたが 2020年の謝名瀬のサンゴ産卵観察活動は 大成功で終わる事が出来ました。 毎晩、頑張って船を出したトール船長に感謝。 もちろん、昼も楽しい毎日ですよ!! もちろん、足元にも目を凝らしましょう。 『クマドリカエルアンコウ』も かなり場所は移動してたが、健在でした。 シマキンチャクフグは産卵シーンも観察。 雄はそれを見守っています。 そして、期が熟すると いや~、海ってイイよね! ダイビングって、最高だね!! 明日以降も昼も晩も潜るリクエストも 入ってますんでね、今月は、眼不足気味ではありますが その分、酒は控えざるを得ず。。 肝臓は、かなり休まってる今日この頃です(笑) と、そうこうしてるうちに 沖縄気象台からは『梅雨明け』の発表もあったようだ。 暑い夏が来るぞ~~~~~~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-06-12 21:03
| 今日の海情報
|
Comments(0)
しばらく、本気の『梅雨空』が続いていましたが 今日は予報通り雲が薄れ、春の陽気に。。 いや、もぅ・・晴れると暑いっすわ(笑) 今日もAさんとマンツーで海に。 朝から、ちょいちょいハプニングもあり 予定を色々、変更しながらでしたが どんな、状況も楽しみながらね! いろんな、幼魚が目に付く季節です。 お気に入りには、気のすむまで刺さってくださいな。 皆、コロナ自粛を頑張ってきたワケだからね 海に出れるだけでニヤニヤが止まりませんな。 そして改めて 『海っていいねぇ~~』です。 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-05-24 20:33
| 今日の海情報
|
Comments(0)
ブログ、ほったらかし・・ですけどね。 この冬は(も)本業の潜水案内と並行して 環境調査会社の潜水作業を請け負っているんで 日々、忙しくさせて頂いております! 他にSNS等での情報発信もしてないんで、ブログの更新がないと お問い合わせに『心配』の文面が入ったりして届きますが 大丈夫です!! いたって、元気に働いております!!(笑) 思えば、先月中旬辺りから、もう、ずっと潜りっぱなし! (ま、休みの日も潜りに行くし・・って事もありますが) 一日だけあった、窒素抜きになった日も 車の修理や、たまった陸仕事に追われましたし 若干、疲れも出てますが・・ まだ、若いので全然平気です!(爆) この忙しさは、まだまだ続きますので 皆様、ダイビングのお問い合わせは 早めに頂けるとスケジュール調整がスムーズになります! 宜しくお願い致します。 ・・で、終わるのもアレですから 年末~年始にかけての、おもしろ情報を 沖縄本島でも『3.5』発見!!! これは、ゲスト Yさんのお手柄でもある。 (ミスジリュウキュウスズメダイとヨスジリュウキュウスズメダイのハイブリッド説もある、ので『3.5』) ろくな写真が撮れてなかったんで、後回しにしていたんだけど 先に、スズメ好きの皆さんに、情報だけ、リークしておきます~~。 まとまった数で見られているし 今後、尾の変色するコとの比較も課題です!! そして、不思議なフグを目撃。 目の周辺はモヨウフグのようでもあるが。。 体色はケショウフグのような。。。 気になって押さえたあったモノが ナガレモヨウフグに同定されますが 私自身はご指摘のモヨウフグをベースにした モヨウフグ属の交雑個体の可能性が高いと考えています。 そうなると標準和名や学名は意味のないものになります。 これを証明するには遺伝子分析が必要になりますが 今回のような写真の蓄積も一助になることは間違いないので また同じような個体を見つけたら情報提供をお願いいたします。 と、ご教示頂きまして。。 ん?『ナガレモヨウフグ』?と ピンときましたワタシ。 自分のブログの『ブログ内検索』してみましたら 過去にも、謎のフグとして、瀬能先生に教えを乞うてました(笑) しかし、その『ナガレモヨウフグ』 現在では、ハイブリッドの可能性も出てきた!! って面白いですね!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-01-24 19:29
| 今日の海情報
|
Comments(0)
この二日ほど、ゲストも途切れ・・ 海も時化たのと、やりたいことがあったのと、で OFF潜にも、行かずにいました。 なんか、久しぶりにたっぷり寝れて 体もリフレッシュ!やっぱり休養も大事だな、と(笑) で、心機一転で迎えた週末。 Aさんが沖縄入りし、心配だった海況もかなり回復! 本日は、ピースシンフォニー号で、宜野湾沖へ! プチ・ハプニングも連続で起きましたが。。 どうにか、上手い事全て回避!! 『カブヤラスズメダイ』 『セダカカワハギ』 久しぶりに入った『一本道(ポイント名)』では 3匹の『ニューギニアベラ』の健在ぶりも確認。 いよいよ、11月も中旬になり、寒さも本格化してくるかな?? 明日の『晴れた日曜』を思いっきり楽しみましょう! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-11-16 21:14
| 今日の海情報
|
Comments(0)
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(696)
その他の魚(666) エビ・カニ(543) ベラ・ブダイ(541) ハゼ(530) ウミウシ(525) その他(325) ヤドカリ(256) ヨウジウオ(203) その他の生物(192) イソギンポ(158) フグ・カワハギ・ニザダイ(136) イカ・タコ・貝(115) チョウ・キンチャク(110) フサカサゴ(107) ヘビギンポ(81) ハタ・ハナダイ(65) テンジクダイ(38) エイ・サメ・カメ(29) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||