予報も冴えなかったし 実際、朝は鼠色の空だったんで。。 今日も雨に祟られるもの、と思っておりました。 Tさんとマンツー、平安座島発のクッカバラ号で 浮原島周辺へGO! 次第に明るくなる空に なんとなく、ワクワク期待しながら Tさんは、スズメダイを徹底して狙い打ってまっす。 予報とは裏腹に、お昼になるにつれ・・ 久しぶりに『青空』が! ホント久しぶりなんですよ!! こんな青空(笑)フツーの上等! 波も思った以上に落ち着いたもんですから 本日は、インリーフにアウトリーフにと 環境もいろいろ変えて潜る事が出来ました。 巨大『マダラエイ』 砂を被って、本人はバッチリ隠れてるつもりの様でした。 かなり寄る事が出来ましたが しかし・・ こうしてみると子供の頃に遊んだ カイト(凧)のデザイン そのもの!だなぁ~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-12-11 20:55
| 今日の海情報
|
Comments(0)
朝から、凄かった!! 豪雨・雷雨。。 天気概況からは 想像も出来ない『程度』の! 本日、クッカバラ号は 『琉球大学の学生・ライマー研』のチャーターで出港予定 と言う事で、僕も邪魔にならないように同行予定・・だったけど ちょうど、集合時間に 豪雨・雷雨のピークが来て。。 車中に居てもワイパーは「意味無し」状態だし 稲光は周辺にバリバリ落ちてる・・し。。と 天気の好転も、しばらくは望めない。。と言う状況 意中のポイントにたどり着くのは 「絶対、ムリ~!100%!!」 と、言う事で・・ 当然の事ながら『中止(リスケ)』に。 ま、自然相手ですから こんな事もありますわい。 写真は、7月のモノですが ポイント調査中に一人、沖合を泳いでいた時に 『巨大アカウミガメ』に迫られた時のモノ。。 残タンで潜っていた事もあり エアーも少ない時に・・ボートから、かなり離れた沖で このガメラに・・恋のアプローチを受けた時は。。 (オレ・・彼に後ろから抱き着かれてますんで) 久しぶりに(海中で)ビビりまして・・ 「命を守る行動」 大事!ですよ(爆) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2020-09-09 23:35
| 今日の海情報
|
Comments(0)
ずっと行っているリーフチェックへ。 ちょうど、ウチのゲストは1000本クラスの常連ばかりだし 巻き込んでの参加です。 ※・・自分は、リーフチェック時に仕事量が多いので 『その側で、自由に遊んで貰う』と言うスタイルでの参加なんで 自立したダイバーだからこその『巻き込み参加』です(笑) 限られた人間にしか知られていない、この場所の存在を! 午前中2ダイブでリーフチェックを終了後は 通常のFUNダイブも、NEWポイントをチョイス! 『アオウミガメ』・・・写真では判らないでしょうが・・ くそデッカイ個体で!!僕が過去に見てきたアオウミガメではMAXサイズ! もちろん、付属の『コバンハゼ』も規格外!でした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-12-14 22:18
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今日も、抜群!!の好天 引き続きのMさんと 山口からお越しの『生態(撮影)派』Sさんを加え 平安座漁港発、与勝半島のボートダイブ! リクエストもあって 本島東側(太平洋側)へ、ドボン。 クッカバラ号にて浮原島周辺のポイントを攻めてきました。 フィッシュアイレンズのみの一眼レフから・・ クローズアップレンズ付きのビデオ撮影まで・・・ Mさん・Sさんの趣味偏向を頭に描いて~~ 対応できるイメージで、ポイント選択(苦笑) やっぱ、巨大なイソバナがあるポイントは ワイドからマクロまで満喫できる『偉大な存在』です。 他にもね! 当地ならでは!な景色も しっかり観察しながら 目を凝らさないと、「見えない・・(笑)」 そして、大きすぎて 『生物』と、認識するまでに時間がかかる(笑) まで・・ 大から、小から 楽しんできました!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-11-07 20:08
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今週は常連ゲストHさんと、マンツーの日が続く。 スズメダイ以外に、興味を無くしてしまった男。。ですからね。 つまり、今週はスズメ合宿です! Hさんは、もう何年もウチに通ってスズメダイばっかり撮り尽くしてますんで もう、なかなか『新ネタ』の紹介は出来ませんのでね。。(苦笑) 今回はNEWカメラも増えましたんで、色々使い勝手の研究も課題のようで。 僕はHさんが『呼吸してる』のを監視しながら・・ だいたい・・・その近くで (いや・・ウソでもないんですが) 一応、近くで『ナイスモデル(スズメダイ限定の)』の捜索はしてます 個人的にもそのうちデジイチで撮っておきたいな、と思っております。 僕だけ、しずかに・・カメラ向けました。 教えてあげても、どうせチラ見!ですから(爆) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-04-15 20:40
| 今日の海情報
|
Comments(0)
また、しばらく滞りました。 新年、明けたばかりの ゲストの少ない時季ですんでね。 ・・不思議な事に、記憶は無いのに 運転代行屋からは領収書も貰って ちゃんと、着替えて寝てる自分に『!』と『?』が頭の中を駆け巡る。。 そんな・・新年会が立て続いていまして。 昼は昼で、調査会社からの外注仕事に出かけたりもしてますし トール船長に誘われて、与那原マリーナからのポイント調査に出かけたりしてました。 冬の風向きに強い与那原からのダイビングは 先駆者が居ないんで、全て手探り!ですが 地形的に面白い所 魚影が濃い所 今後の更なる調査が楽しみな、所 ありました! ダイバー(人)を見慣れていないであろう『タイマイ』 これまでの経験では、見たらこと無い!光景としては ![]() しかも、オーバーハングの薄暗いトコに集まってるんで、どれも体色が濃く 腹部の『青み』がメッチャ綺麗な個体ばかり。 思わず、調査より撮影の方に夢中になってしまった(笑) さて、まだしばらくゲストの少ない日が続くんで 個人的にもカメラ持ちだして、調査と言う名の『趣味偏向潜水』が楽しい日々も続きそうです! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-01-09 20:21
| 今日の海情報
|
Comments(0)
ここ最近は、天気が悪い日が多く (昨日は、奇跡的な晴れ、でしたが) 本日も、終日・・シトシト降る雨に、肌寒くもあるけれど 倉田氏率いる、須江ダイビングセンターのショップツアーで ボートダイブ。ワイワイ、宜野湾沖へ。 マリーナでは 『マダラトビエイ』がお出迎え(笑) 人を全然恐れずに 写るか??どうか?・・は、解らないけど(笑) さて 海中は先日の大雨の影響も少なく カラフルな、ザ・南国!!な海です。 現場では・・ 「名前・・何だったけ?かなぁ~~?」ってハナシになった まだ和名の無い『コバンハゼ属の一種ー2(by 日本のハゼ)』ですね。 ※・・ハゼに詳しいゲストHさんから情報入りました! コバンハゼ属の一種ー2(by 日本のハゼは 現在『アワイロコバンハゼ』と、和名が付いている!との事!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2018-10-17 19:46
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今日も『雨・雨・雨』ですわ。 でも、全国的に凄いらしいですね。雨! ゲスト入れ替わり、Mさんとマンツーで宜野湾沖へ! 雨・雨・雨の中ではあるものの、昨日同様 要所要所で雨も上り、終日楽しく潜る事が出来ました! チビッ子『ネムリブカ』がお出迎え 『ムレハタタテダイ』の群れが見応えアリ!! この場に、たどり着くまで底を舐めナメしながらの~ さて、来週も影響出そうな 台風8号の進路予報入力!!! この夏は順調に水・・・掻き混ざってるんで サンゴの白化は無いかも知れないけど オレ(ダイビング業者)が白化するかもね(爆) “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2018-07-05 20:20
| 今日の海情報
|
Comments(0)
クリスマスには、外注で請けてる調査系潜水作業の、今年最後の出勤。 これから、年末・年始にかけて本業の『潜水案内』に集中です! お久しぶりの来店Nさんとマンツー 聞けば、Nさん6年ぶりとなるダイビング。 そりゃ、ウェットスーツもキツく(縮んで)なってるハズです(笑) 嘉手納漁港発のボートダイブ。 ボートもポイントも貸し切り状態!!のんびり参りましょう~。 復帰戦はNさんが大好きな『クマノミ』がたくさん居る 『イナンビシ』へ!別名クマノミパラダイスとも呼ばれてます。 『コブシメ』に出くわしたり 『ネムリブカ』探したり 『ルメンガニィ』グッと壁を凝視して 『カイカムリの仲間』擬態も見破ろう~~ さて、好天にも恵まれてるNさんの復帰戦 明日も楽しく参りましょう~~~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2017-12-26 19:15
| 今日の海情報
|
Comments(0)
風も弱まり、良い天気になりました。 今日はTさん・Mさんと渡久地港発のリベルテ号に乗船 水納島・瀬底島周りでのボートダイブ! 水納の、とあるポイントでは今が 『スカシテンジクダイ・キンメモドキ』の群れ ま、気になるベラにも目を奪われながらですが 洞窟が見応えの瀬底のポイントでも さらに、奥を覗くと 浅場に戻ると ウチのホームのビーチポイントとは、また雰囲気が違う 水納・瀬底遠征に、求める要素100点満点!の グッド・ディになりました!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2017-10-01 20:18
| 今日の海情報
|
Comments(0)
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(696)
その他の魚(666) エビ・カニ(543) ベラ・ブダイ(541) ハゼ(530) ウミウシ(525) その他(325) ヤドカリ(256) ヨウジウオ(203) その他の生物(192) イソギンポ(158) フグ・カワハギ・ニザダイ(136) イカ・タコ・貝(115) チョウ・キンチャク(110) フサカサゴ(107) ヘビギンポ(81) ハタ・ハナダイ(65) テンジクダイ(38) エイ・サメ・カメ(29) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||