人気ブログランキング | 話題のタグを見る
06.6.23 真栄田一番乗り 
06.6.23 真栄田一番乗り _b0100730_166694.jpg@@@@@@@@@@@@@@@
ポイント     真栄田岬
天気       快晴
気温       32℃
水温       26.9℃
南の風
中潮
@@@@@@@@@@@@@@@
残波のHIROが「午前中はノーゲストなので、付き合ってくれ」って事で早朝から真栄田へ。
まだ、ダイバーは誰も来ていない、一番乗りだ!
今日も朝から太陽はギンギンギラギラ!!
風はそよそよ、海はベタベタ
『最高の天気っス』
ぢゃ~せっかくだからと、深い方にも行ってみた。そうなると必然的に二人の目的は『ホタテツノハゼ』に(笑)ま、今が旬だし、見に行っちゃうっす。(笑)




出来ればペア&エビも交えて撮りたい。。。と思うけど今日も1匹だけしか出てこなかった(涙)
06.6.23 真栄田一番乗り _b0100730_16171817.jpg
出だしから『コトブキテッポウエビ』が活発だったので幸先の良い予感がしたが・・・
そうでもなかった。。。(またまた涙)
“さぁ!!これから”って時に引っ込めちゃって。。。
それからは納得いく距離まで寄れ無かった・・・残念。。
また、次の機会に頑張ろう。







06.6.23 真栄田一番乗り _b0100730_16261152.jpg06.6.23 真栄田一番乗り _b0100730_16253292.jpg













『ハタタテハゼ』や『アナモリチュウコシオリエビ』ダイバーに人気のある生物もいっぱいいる。

特に『ハタタテハゼ』は大好きで、水中写真に手を出したのも、ハゼにはまったのもコイツのせいである!しかし過去に“気に入った一枚”が撮れたためしがない。。。肉眼で見るあの可愛さがなかなか写せない~。

06.6.23 真栄田一番乗り _b0100730_164819100.jpg06.6.23 真栄田一番乗り _b0100730_16504038.jpg












『ナガサキスズメダイの幼魚』
幼魚のうちは青の濃い綺麗な魚だが、成魚になり
尚且つ黒味がかった個体になると
他の数種類のスズメダイと区別が困難になる、困ったチャン。

『ミゾレウミウシ』夏場でも特によく目にするウミウシ。→
僕はあまり撮ってないけど、まだまだ他にもウミウシは結構観察できる。
06.6.23 真栄田一番乗り _b0100730_1725250.jpg
←『アラリウミウシ』
図鑑によるとコイツも夏に見る機会の多いウミウシのようだ。
色が凄く綺麗なウミウシだった。


06.6.23 真栄田一番乗り _b0100730_17104493.jpg







『アカツメサンゴヤドカリ』入り口がとても綺麗なピンク色の貝に入っていて
「是非オイラを撮ってくれよ~」と言ってるもんだと勝手に解釈した(笑)
目が黒いと表情が可愛く見えるし、たくさんいる普通種だけど
結構お気に入りな種。

上がってきたのが9時半。
EN前、静かだった駐車場は多くのダイバーで賑わっていた。


 
# by sensuiannai285 | 2006-06-23 17:37 | 今日の海情報 | Comments(3)
06.6.22 クロスズメyg再チェック
06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_18435111.jpg@@@@@@@@@@@@@@@
ポイント      砂辺
天気        晴天
気温        31℃
水温        26,9℃
南南東の風
中潮
@@@@@@@@@@@@@@@

昼から砂辺へやってきた。
目的のひとつは
前回、皆さんにも疑問をふった
“クロスズメの幼魚を探しまわろう”だ!

しかし、いざ潜り始めるとダラダラと深場から浅場へ戻る
“今の旬を探しまわろう”になっていたけど。。。

(あ、でもちゃんとやりましたよ!安全停止中に!!笑・・・)



06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_18542539.jpg沖では
『ヒッポリテ・コメンサリス』
(和名のまだ無いカクレエビ)を見つけた。
ケラマでは探すまで苦労したが
砂辺には、このエビが好んで住む宿主が
い~っぱいなのでその気で探せば物凄い数が見つかりそうだ!!(笑)
“灯台下暗し・・・”
なかでも僕が目にした事のあるなかでは
最大級の個体を撮ってみた!(それでも2cmは無いか・・)





今、ナガレハナサンゴやハナブサツツマルハナサンゴなどのチョウジガイ科のサンゴやハナガササンゴの仲間を覗くとかなり高い確立で“ザ・ガラス細工”の『アカホシカクレエビ/ニセアカホシカクレエビ/ナデシコエビ』達が見つかる「イヤッホ~イ!!」子供から大人まで選り取り見取りさ~
06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_19113764.jpg06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_1912242.jpg










06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_19122368.jpg06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_19124213.jpg










なかには小さな子供たちが十数匹も付いてるサンゴもあるし・・・そこは良いクリーニング・ステーションになっていて、魚たちが順番待ちをしている。
ハナガササンゴの仲間はいぢると・・・(やさしくね)『ヒメイソギンチャクエビ』も出てくるよ。
(ちょっと立体感が出るかな?と水中ライトでライティングして見ました。。)

06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_19254265.jpg06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_1926121.jpg













『オランウータンクラブ』のペアもいたので、よく見ると。。。(笑)スバラシイ見本!!
薄毛と濃毛のカッップルじゃ~ないの!!
「そう!前回こんな写真が必要だったんだよ~~。遅かったよ君たち。。」

またしても甲殻類だらけの紹介になったが・・・
今の砂辺の旬はエビ・カニって事か???

本来今日の目的その①である『クロスズメダイの幼魚』
↓は・・・なんと!!今日もそのまんまだった。。。            
06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_19584978.jpg06.6.22 クロスズメyg再チェック_b0100730_1959235.jpg












                           コイツは20mほど離れた所にいる別個体、でもほぼ同サイズ↑

あれ??この色の変わりかけの期間が極端に短いから今までなかなか観察できなかったのでは?って説があるけど。。。(つまり、瞬間的に変わるかもよって説があったり)

前回、僕が観察した日からちょうど十日たつんですけど。。。。。??

つまり、そんなに瞬間的に色が変わるって事は無いみたい!!?
と言う事はこの『黒くなりかけのクロスズメyg』・・・探せば結構見つかるんでないの??

20mほど南に体のサイズは大体同じサイズのまだ白い(ちょいグレー)『クロスズメダイの幼魚』も見つけた。(写真右上)
他の成魚と幼魚で色彩が変化する魚たちにも見られるように、必ずしも成長度=体の大きさではないみたい。(僕も体は小さいがもういい大人ですし・・・)

よし、色の変化具合を見るためには、今度はコイツ(白クロちゃん)を追いかければいいのか!!?
# by sensuiannai285 | 2006-06-22 20:33 | 今日の海情報 | Comments(2)
06.6.21 リベンジってことに。。。
元同僚“ふぁた君”から電話があった。

「リベンジしなくていいんすか??あたしゃ一人でも行っちゃいますぞ!!」と。
先日、僕は(6/19)確認すら出来なかった『ホタテツノ○○』を探しに行こうよ~というのだ。
友人と飲んでたので約束を守る自信は無かったが、天気も最高だし
確かに呑んだくれてる場合じゃない!と、快く(?)承諾した。(笑)

で、今日は・・・いともあっさり見つかって・・・笑

知人に頂いた情報を思い起こすと、思い当たる場所が二ヶ所あり
僕は前回『はずれ』をくまなく探していたようだ。(数メーターの違いだが)

となると・・・ここか。。。?

「ん・・・・・・・・・・!!いた。。。」

06.6.21 リベンジってことに。。。_b0100730_17125289.jpg『ホタテツノハゼ』

初めてカメラを向けるチャンスがやってきました!
とりあえず、初めにこのコを見つけた方に感謝したい!
有名になりすぎて困惑してるかもしれないが、おかげで僕もご対面できました!!
前回も書いたが沖縄・慶良間あたりでは生息数が少ないのと
大概深い場所に現れるため、チャンスが少ない。

色は地味だが他のどのハゼとも違うこの背ビレ!!
ハゼ好き・レア物好きにはアイドル度満点!

一度は!いやいや何度でも見てみたい逸品である(?)
柏島や屋久島あたりではかなりフツーに見られるらしいけど・・・羨ましいですねぇ。


「お前も連日ダイバーに囲まれて大変だろうが・・・ジっと・・・してて・・・・・・・!!?」
(ふぁ~たク~ン、ごめん引っ込んじゃった。。。)
寄れる寄れると聞いていたのでちょっと雑だったかな??
結局最後までペア写真どころか、コトブキテッポウエビとのツーショットも撮れなかったが
ま、いっか(笑)また、いずれ。

浅場に戻ってからも面白生物、面白シーンに出会ったが、逆にあまりにもネタが多くなりすぎて
今、困ってます(笑)しばらくは潜らなくても潜ったフリでブログが書けるよ。。。(そんな必要が?)


06.6.21 リベンジってことに。。。_b0100730_17484736.jpg『キスジカンテンウミウシ』

産卵してるとこ。
下の黄色い帯状の物がそう。
卵にも光が回るようにカメラ縦位置で撮って、その写真をパソコンで見た向きに直してみた。
ま、なかなか意図したとおりに。。。
(そこまで言うならもう少しライティングに凝れよと言うのはヤメテネ。)






産卵と言えば
06.6.21 リベンジってことに。。。_b0100730_1811285.jpg『アオヒトデ』
(青いとは限らないんだなぁ・・・これが)
も放精・放卵をしてるヤツラがいっぱい
いつもベタっとはいつくばってるあのヒトデが
ググッと体を持ち上げて放精・放卵するのは
子孫を少しでも遠くに広げたいからかなぁ。

このときばかりはヒトデのやる気が
見て取れる。

ヒトデは雌雄異体で、オスとメスがあるんだけど
放精・放卵中なら簡単に見分けられる。


06.6.21 リベンジってことに。。。_b0100730_1819382.jpg06.6.21 リベンジってことに。。。_b0100730_1819516.jpg












(左)が放卵中のメス(右)が放精中のオス。遠くから見ると同じモヤモヤでも近くで見ると解るでしょ。
・・・むむ、こいつらほぼ“全身生殖器”?

お、産卵と言えば
06.6.21 リベンジってことに。。。_b0100730_18272023.jpg『この男“ふぁた君”』
(サイドミラーに写る、海を眺める男)
先々月パパになったばかりだったな。
(産卵でなく出産です・・・スンマセン)


改めておめでとう!


嫁さんも大事にね
アンタだけ海で遊んでる事の無いように(笑)
# by sensuiannai285 | 2006-06-21 18:40 | 今日の海情報 | Comments(2)
06.6.20 梅雨明け宣言&クロスズメダイの不思議
沖縄・奄美地方は梅雨明けしたと見られると夕方のニュース!
待ちきれずに梅雨明け宣言してた知り合いは多くいるけど、とうとう気象庁も発表しやした~!!

そんな今日の日差しも物凄かった!!!
06.6.20 梅雨明け宣言&クロスズメダイの不思議_b0100730_1919347.jpg待ちに待ってた季節だが・・・あ゛つ゛い゛~

人間というのは理不尽に出来ている。。。(笑)

今日は我が“うるま市”の伊計島で修学旅行
『スクーバダイビング体験』だ
最高のコンディション&ロケーションの中
楽しく潜ってもらえた!!

写真は朝一(8:00頃)の伊計大橋の景色
で、やわらかい朝日のようだが。。。
もう・・・あ゛~つ゛い゛
一日中ビーチにいたがもう急に真夏の日差しだ。
これから沖縄に来る皆さんは本気で日焼け対策に取り組んでくださいね~(笑)

で、今日は水中写真や観察して考えたことなど無いので違う話を。

話は6月12日にさかのぼる。

その日見たエビの話ばっかり書いた日・・・“魚も面白発見があったのだけど”と書いた。

何が面白かったかと言うと『クロスズメダイの大人でも子供でもない“そんな十六歳”的な個体』を見た。
06.6.20 梅雨明け宣言&クロスズメダイの不思議_b0100730_194704.jpg「え?面白いの??」という声もありそうだが・・・
実はクロスズメダイの色の変化していく過程は、あまり観察された例が少ないらしい。。。
ま、気にして見てたダイバーが少なかっただけ・・・ということもあるかもしれないが。
(正直、僕も全然興味なかったし初めて見たのかすら解らない)
しかし、先月号(6月号)の『月刊ダイバー』で、有名な水中写真家『吉野雄輔』さんのコラムに、「この状態の幼魚だけは、全然確認できないし、写真も無い・・・そこらじゅうのガイドに質問状を出したが誰も知らない・・・」との趣旨のことが書かれていたのを僕は知っていたのだ。その時は「へぇ~~・・・」と思っただけだったが。。。(ホントはまだ、6月号が販売中の内に書きたかったが・・・近くにある方は見てみて!)

『クロスズメダイ』は幼魚と成魚の色彩の違いに物凄いギャップがあり人気・有名なスズメダイだ。もちろん人気があるのは派手で美しい幼魚の方・・・成魚はそこにいてもスルーされるほどの地味・不人気さかげんだ。。。

06.6.20 梅雨明け宣言&クロスズメダイの不思議_b0100730_20135320.jpg06.6.20 梅雨明け宣言&クロスズメダイの不思議_b0100730_2014829.jpg












確かに「左のコが右のような魚になる!!よって『クロスズメ』ぢゃ。」と言われてもにわかには信じがたいだろう。
だから上の写真のような中間色なヤツを見つけると「なるほどね」となるでしょう?

今まで、スルーしてた魚もそんな目で見るとやっぱり面白いことを再確認したのだ!!で、そんな目で見ると中間色なコもそんなに少ないわけではないのかもしれない(笑)し、他の魚でも新たな発見があるかもしれない!

『クロスズメダイ』というと、昔からもう一つ疑問がある。
沖縄本島、特に砂辺海岸では圧倒的に優先種でウジャウジャいるが、ケラマでガイドしてる頃はほとんど成魚を見なかった・・・(少なくともダイビングポイントでは、ほとんど見ない気がする)幼魚は目立つしスターなのでよく目にした気がするが。。。

この辺は僕の目がスルーしすぎてただけかも知れないのでケラマで潜る機会のある方は気にしてみては??
え?そんな地味な課題は自分で解決しろって??ま、それはいえてる。。。

梅雨明けもしたしワイド目線が楽しい季節だもんなぁ~~。。。
# by sensuiannai285 | 2006-06-20 20:44 | 海の生物雑談 | Comments(2)
06.6.19 目的は達成できなかったが。。。
06.6.19 目的は達成できなかったが。。。_b0100730_16133757.jpg@@@@@@@@@@@@@@@
天気       晴れ
気温       30℃
水温       27.1℃
南南東の風
小潮
@@@@@@@@@@@@@@@

天気が良い~~!
国道58号線をから見える景色が綺麗でドライビングも楽しい。
車から降りて撮ってみた。観光客の気分が良く解る(楽し~!!)



朝、知り合いのショップに寄ったら「ホタテ○○ハゼがいるよ~~ん」と教えてもらった。
ハゼも大好きな僕の“未定な今日は決定にチェンジ!!”共生ハゼばかりを追いかけてたこともある僕だがホタテちゃんは一度も撮ったことが無い・・・というか過去に一度しか見たことが無い。。。ケラマでも本島でも個体数が少ないのと、見つかった実績のある場所は大概深い。。。なかなかチャンスが無かった。

教えてもらった時は冷静を装ったが、タンクを借りるのも忘れたままショップを飛び出してしまったよ。。。
(すぐに気が付いたから良いが・・・もう少しでスキンで30mオーバーまで探しに行く事になるとこだった。。笑)

・・・でも、結果的には見つけられなかった・・・笑

が、ま、それはそれで良いや!(ここまで読んでた方は、おいおい、じゃ、引っ張るなと突っ込みも入れたくなるでしょうが。。。)
近くにはヤシャハゼもヒレナガネジリンボウもヤノダテハゼも元気にいたしジョーフィッシュもたくさん顔出してた。
しかし、ホタテちゃんを探すのに目いっぱい時間をとられたので今日は止めといた。。。


06.6.19 目的は達成できなかったが。。。_b0100730_16445332.jpg06.6.19 目的は達成できなかったが。。。_b0100730_16451089.jpg













浅場に帰ってからは、“なんか面白い写真”が撮りたくて。。。
幾何学的模様とでも言うか・・・そんなサンゴの上に乗った『カスリヘビギンポ』撮ったり。。
(左)は、まだ子供。(右)もやや子供。。。


06.6.19 目的は達成できなかったが。。。_b0100730_16571626.jpg





                                 06.6.19 目的は達成できなかったが。。。_b0100730_170796.jpg


深場を探索中のダイバーの泡を追いかけたり。。。笑











06.6.19 目的は達成できなかったが。。。_b0100730_171755.jpg


『シコクスズメダイ』の幼魚もたくさんいたよ~~。
色が薄いヤツを選んで撮ると綺麗だと思う。尾びれもかっこいいし。








06.6.19 目的は達成できなかったが。。。_b0100730_1764774.jpg

ちょいと『謎なエビ』にも出会った・・・上手く撮れないまま見失ったが、また、いつか再開することがあるかなぁ?
写真中央、左下を向いてて・・・グリンピースに白いヤツまぶした“おつまみ”みたいな目をした『このエビ』解ってもらえます??







06.6.19 目的は達成できなかったが。。。_b0100730_17184146.jpg06.6.19 目的は達成できなかったが。。。_b0100730_17185790.jpg












安全停止中のヤドカリチェックでは(左)『キカザリサンゴヤドカリ』と(右)『ヤドカリ科の一種・名無しのゴンベエ』を撮った。
特に右の名無しちゃんは“初見”だし、可愛かったのでしっかり撮りたかったのだが、かなり小さい個体でシャープには撮れなかったさ~・・・
図鑑によるとそんなに珍しいわけではないらしいので、またチャンスはあるでしょう。

しかし、あんなに「もういいっ」ってくらい詳しく教えてもらったホタテちゃんもチャンスを棒に振ったからなぁ。。チャンスは確実にモノにしないと、昨日の“ジーコジャパン”みたいになるかもね。。。「あ~~・・・いい勝負ではあったが。。。」みたいな。
# by sensuiannai285 | 2006-06-19 17:53 | 今日の海情報 | Comments(2)