連休の最終日から、天気下り坂で 風も強く、肌寒くなってましたが。。 昨日から天気も回復して、今日はポカポカ陽気!! (でも、これから・・また下り坂:苦笑) 到着の Iさんを迎えて、ビーチダイブ。 僕もブログ用に一枚『押さえ』ようと構えたけど 『ユリタツノコ』 それより、仕事(潜水案内)しないと(笑) ナイス!シチュエーション 『オトヒメウミウシ』 ただ、2匹が近くに居ただけ、です。 Iさんは甲殻類、好きなんでね。 『クビナガアケウス』 『ヒメサンゴガニ属の一種』 ま、底物はナンでも頂きます。 根強い人気の『生えモノ』 これから、どんどん増えるでしょう~。 これは、見破るの・・難しかったようで! 『ニライカサゴ(と思しき)幼/若』 いやいや、宅急便屋の手違いもアリ。。 とんだタイムロスも有りながら、でしたが すっかり、西に傾いた陽の色も綺麗だったし!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-11-26 20:10
| 今日の海情報
|
Comments(0)
夏日の続く!! 良い天気に恵まれてる連休になってます。 『我慢の3連休』だからってワケではないですけどね ウチは県内在住の常連様ばかりの連休になってます。 『ゆっくり・まったり:ビーチ』が第一希望なんで ちょっと、様子を見に行くと 『ピカチュウ祭り』まだまだ盛況!!!でした。 ま、ピカチュウだけでなく ウミウシが物凄い数出てます。 僕はほとんど撮ってないけど ゲストは、ほぼ・・ウミウシしか撮ってない。。 ほど、ウジャウジャ出てます。(このポイントは) さて、先日の東海岸の ポイント整備も また、そこんトコロは改めて 皆さんに紹介できる日が楽しみです。 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-11-22 20:37
| 今日の海情報
|
Comments(0)
いやいや、どもども。 ゲストとご一緒(潜水案内)でない場合 ブログの更新をサボる癖がついちゃっておりますが。。 カメラ片手に、趣味偏向潜水。 (コロナに十分、注意して)などなど マイニチ楽しんでおります~。 明日は中さんに呼ばれて 東海岸でポイント整備&ご褒美ダイブで海に出る予定! で、明日の更新は、その時の気分次第で(爆) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-11-19 19:56
| 今日の海情報
|
Comments(0)
昨日から引き続きのメンバーに 常連ゲスト Kさんも加わり、満員御礼の本日。 天気の神様も味方してくれて ずっと強かった強風も緩み、時折日も差す好天の中 クッカバラ号乗船で、本島東側ボートダイブへ。 沖縄歴が長くても 本島東側のボートポイントは 未体験なダイバーも多いですからね。 沖縄本島の海の多様性、可能性を感じてもらうのも 僕の大事な『使命』だと思っています。 常にフリータイム状態で、やってもらってます(笑) 研ぎ澄まされてるんで!! 目を光らせますがね。。 ま、いかに、そんな『フリータイム状況』を 安全にストレスなく楽しめる状況を作れるか。。 が、イチバンの僕の仕事です。。! そんな、手練れの皆さんと 『オトヒメベラ』の生息状況も 徹底して観察(調査)出来て、かなりの収穫!アリです!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-11-14 20:45
| 今日の海情報
|
Comments(0)
昨日はポカポカ陽気で、暖かかったんですがね。。 一転!今日はドンヨリとした空模様に・・ 朝イチは小雨シトシト。。 もう、それだけで体感温度が全然違う~~~(寒ッ) が、沖縄歴もダイビング歴も長い ベテランゲストばかりで、ワイワイ。 そんな寒さに負けず、楽しんできました。 ベテランだからこそ 良さの解るポイントチョイスで (マニアックともいう・笑) 獲物もゲットでき、喜ぶ顔を見ると 寒さも、吹っ飛びますな!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-11-13 20:16
| 今日の海情報
|
Comments(0)
しばらく、滞りましたが 元気です! なんだかんだ、やりたいこと多く バタバタ過ごしました(てます)が・・ 今日はハゼ好き Sさんとマンツー 泥ポイントで、ハゼあそびです。 水面休息中には 道行く人が「魚いる??」なんて 話し掛けて来ますが 『美味しそうな魚』とかいるの? って感じで訊いて来る人が多く 濁った海で、底に這いつくばって こんな地味なトカゲみたいな小魚を 『魚』として観てる、のは信じられないでしょうね~~(笑) “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-11-12 20:48
| 今日の海情報
|
Comments(0)
日続きの Tさんとマンツー、宜野湾へ 午後には北風強まり、時化るであろう、予報に 午前2ダイブのスタイルで、天候・海況良いうちに~~。 ちょうど、変色過程が観察できた『クロスズメダイ』 クロスズメダイもたくさん観察できるので この様な変色中の個体も、しばしば観察してきたけど この状態の個体は、結構珍しく、そんな頻繁に見ることは無い。 見た時は撮り時!です。 サンゴがあるからこそ!の『セダカギンポ』 愛くるしい、魚ですな~~。 すぐに奥に逃げ込まれると、イラっともするけど(笑) 今日も、僕のカメラには写真があまり残ってないけど ま、予定通り!海況の良いうちにしっかり潜れて ヨカッタ!ヨカッタ!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-11-08 20:11
| 今日の海情報
|
Comments(0)
最高気温も30℃越え 11月だと言うのに、真夏日!! 昨日の午前中までは風も強く 荒れ気味だった海も朝からベタ凪。 今日も “クッカバラ号出港” を聞いていたので Tさんとマンツー、乗り合いさせて貰い、海へ! 久しぶりの快晴・ベタ凪に 午前中は金武湾側へGO! 今まで、金武湾側へ回航するには 島をぐるっと回る必要があったけど 新たな航路に時間も短縮。 あいにく・・金武湾側の透明度はイマイチだったけど(笑) デバスズメダイの大群が圧巻な場所、等など。 アオウミガメやハナヒゲウツボ ホシカイワリに、巨大なワモンダコに・・ なぜか、僕のカメラには写っていない人気者たちも色々登場。 係留ロープに付いていた『ブリ系幼魚』 『ナニモノ』か良く解らないけど、運良くピンが来たんで 暇な時にちょっと、調べてみましょうかね。 お昼は 玉栄さん の特製グリーンカレーをご馳走になり 腹パンパン状態で『浮原ノース』でダイブ(笑) まだまだ、スカシテンジクダイ等豊富で 夏っぽい感じが、最高です。 この真夏日も長くは続きません。 明日には風が北にまわり。。 また、冷たい風が吹く日がきそうです。 気温の急変に体調崩さないように注意しましょう~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-11-07 20:01
| 今日の海情報
|
Comments(0)
北寄りの強風が続き 一部海域を除き、大荒れが続きました。 その間ちょうど、仕事も途切れてましたんで 陸仕事に精を出しておりましたがね。 本日は、クッカバラ号出港の知らせを聞き カメラ片手にOFF潜りへ行ってきました!! タイミング的に 『ヒノマルテンス(若)』を撮れるチャンス到来!! と、鼻息荒く潜水しましたが。。。 残念ながら、その姿を確認することできず。。 無念。 ま、『ホシテンス(若)』は 最高のカット撮れたんで、ヨシ。 ![]() そして!!!何よりも 本日の大!大収穫!! なんと!『オトヒメベラ』発見! 時間ギリギリに出会ってしまったんで 証拠写真すらまともに撮れていないけれど 雄相・雌相、ともに複数個体確認出来たし!! これで、以前「オトヒメベラ(?)」としていたものも 確信に変わりました!!! オトヒメベラは、本来、「温帯域に適応した種」と言う事で 何気に沖縄での観察・撮影記録は他にないんじゃないでしょうかね?! 次に狙える日が来るのはいつになるかな?? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-11-06 20:11
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今日は、クッカバラ号乗船 平安座から浮原周辺へ! 台風の影響を心配したけど 意外にも・・風は和らぎ、終日最高の天気! そして浮原エリア、透明度上がってきました!! やっぱ、そのポイント特有の 見事な景色を眺めながら モリモリ・サンゴの丘から 砂地のオアシスまで 『ウルマカサゴ』と思しき魚 カラーバリエーションは違うけど・・ ・・どこに魚が居るか分かりますかね??(笑) トゲサンゴを見かけたら 2006年から始めた、当ブログですが もしかしたら、一度も載せた事無い・・ かもしれない?『モンハナシャコ』 (ま、どうでもいいハナシか・・) 明日辺りから風が強まり 海も波が高くなりそうだけど。。 いくつか、ヤッつけなくてはイケない 陸仕事があるんで、この機会に専念しますかな。 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-11-02 20:10
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今日は、ピースシンフォニー号乗船 宜野湾沖へ! 思った以上に、風が吹き ポイント選定に苦労したけど 見事なサンゴ群を眺めながら 底を這いはい。 そして、なんだか派手なミノウミウシ 図鑑で調べてもイマイチ良く解らない、なんじゃらほい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-11-01 20:53
| 今日の海情報
|
Comments(0)
まだ、遠いとは言え 台風の動きを気にしながら 週末のスケジュール(ポイント選定)を考える。 ポカポカ陽気の良い天気。 Tさんとマンツー、北部のビーチへ。 マクロレンズ向きではないけど、良い感じだったなぁ~~。 初夏に追いかけたいなぁ。 さてさて、ガイド仲間から 「だだいま、ピカチュウ祭り!絶賛開催中だよ!!」 と聞いていたので、この機会に。 現場でも友人たちに、情報を頂き 捜してみると、ホント『祭り!!!』 ウジャウジャ居るし、交接中の個体も このお祭りは。 ピカチュウ以外のウミウシも結構見れましたね。 Tさんが、何かしらに刺さってる間 僕は周辺で次の獲物をリサーチ。 あまり隠れることなく 観察しやすかった『ヒバシヨウジ』 自分の姿を、よく知っておられる『ツマジロオコゼ』 初見のカラーリング、そんな『カラッパ(カニ)の仲間』 因みに、甲羅側。 個人的、大収穫! しっかり臀鰭後端に黒点ある個体。 ひとまず、証拠写真!! そのうちOFFにデジイチでロックオンだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-10-31 20:41
| 今日の海情報
|
Comments(0)
本日の朝一のフライトで沖縄入りした Tさんと合流後、ビーチダイブ。 次第に強まっていく北風に 選択肢は狭まれるが・・ 沖縄通い歴の長い Tさんとマンツーなら問題無し! その日その時々の、ベストポイントで遊ぶのみ。 潜って早々に『イッポンテグリ』 周辺には『テングギンポハゼ』もいっぱい。 『サルハゼの仲間』は識別が難しぃなぁ~~。 今日はウミウシもチラホラ(笑) 大人眼には、これ位がちょうど良い『ハスイロウミウシ』 さ、明日も浜潜り予定! 赴き替えたポイントチョイスを考えて参りましょうかね! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-10-30 21:30
| 今日の海情報
|
Comments(0)
引き続きの Kさんご夫妻と 本日も本島東(太平洋側)海岸は浮原島周辺で のんびり・まったりボートダイブ。 まいどお馴染み、クッカバラ号で この海域の多様性を紹介しようと、縦横無尽に~~ 「ウミウシ、いっぱい観たいなぁ~~」 って、事になり 『なぬ??うみうしイッパイみたい』ですと? はいはい、ハイ。 なにげに最近 ウミウシも目に付くようになってきたなぁ~ と、感じてた時ですからね!! 捜しましょう!見つけましょう!! それからは、その他の生物の紹介もソコソコに 底を、舐めずり回しましたがね。。 はい・・エキジットのお時間ですよ~~。 本日のウミウシ探しは 惨敗に終わりました(苦笑) なにかしら、キレイ系のヤツに 出現して欲しかったな~~ と言う事で・・お蔵から一枚(笑) さて、本日28日は ガイド会:海ブログも担当日 どうにかこうにか、更新。 めっきり『秋』を感じる今日この頃・・ そんなハナシです(笑) “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-10-28 22:26
| 今日の海情報
|
Comments(0)
ゲスト入れ替わり Kさんご夫妻と、クッカバラ乗船。 浮原島周辺でボートダイブ。 10月も後半、透明度が良い方に安定してきました! (与勝半島周辺のインリーフは夏季より冬季の方が透明度が上がる傾向にあります) 色んな環境チョイスで 各ポイント特有の ひょんなことから話題になり リクエストいただきました『モンヒモウミヘビ』 この魚(の頭部)を探す(笑) そして!奇跡の二匹目にも遭遇! 上と下の個体は別個体(黒斑の柄が一匹一匹違います) そして、僕的、大収穫!!! 幼魚はどんな姿(柄)なのか、未だに良く解らず。。 成魚は独特の配色に、居れば目に留まりますが 若魚の観察は非常に稀です! 僕も過去に二回しか出逢ったことがありません!! ジッとおとなしい個体だったし、是非デジイチで仕留めたい~~。 今日も浮原島周辺だけで しっかり安全停止しエキジット~~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-10-27 20:21
| 今日の海情報
|
Comments(0)
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(696)
その他の魚(666) エビ・カニ(543) ベラ・ブダイ(541) ハゼ(530) ウミウシ(525) その他(325) ヤドカリ(256) ヨウジウオ(203) その他の生物(192) イソギンポ(158) フグ・カワハギ・ニザダイ(136) イカ・タコ・貝(115) チョウ・キンチャク(110) フサカサゴ(107) ヘビギンポ(81) ハタ・ハナダイ(65) テンジクダイ(38) エイ・サメ・カメ(29) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||