さてさて常連ゲスト様 数名と 年末・年始に向け、いよいよカウントダウン。 もう、2020年も終わりますよ! 何も出来なかったようで 忙しかったような・・ 長かったようで 早かったような。。 マイニチマイニチ、コロナコロナでしたし ※沖縄ではコロナの前は豚コレラも深刻でしたし エビの養殖場では輸入稚エビから伝染病が出たりも 異例の『病』が、常に話題の中心で。。 台風の発生しない7月を体験したり 毎日毎日、雨ばかりの12月だったり アメリカの大統領も 日本の総理大臣も変わって。。 まぁ、思い起こせば、もっと、もっともっと 色んな事があったワケですが とにかく、そんな怒涛の2020年の締めくくりにふさわしい(?) 今シーズン最強寒波もいよいよ迫ってきました。 明日から、大荒れの数日間になりそうです。。ガクブル。 そんな嵐の前の静けさ。 ピースシンフォニー号で宜野湾マリーナ沖へ。 タイミング良く、昼飯時は 日も差して、ポカポカ陽気にTシャツ姿でいられるほど。 ちょっと、『物寂しい季節』ってのは チョイチョイ書いてますが いいんです。季節の移ろいを感じながら 可愛いのを、いろいろ探しましょう(笑) ってのも、毎回書いてます。 撮っても『何だか?』判別難しいウミウシ。 ま、こんなのも季節の移ろいを感じる、って事で。 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-12-29 21:29
| 今日の海情報
|
Comments(0)
2020年、最後の晴れ間になるかな? 日中はバツグンの好天でした! ゲスト数名入れ替わり 引き続きのの Tさんに ウミウシ夫妻(Yご夫妻)と言う布陣。 今日はウミウシ縛りでの捜索ダイブ ザクっと、僕のカメラでも 撮ったヤツをいくつか。 今日も、めちゃくちゃいっぱい探せたワケじゃないけど 一昨日の惨敗具合に比べれば まぁまぁたくさん見つかりましたよ(笑) 今日イチバンのコは、プライベートダイブで潜っていた 友人ガイドの Sちゃんからのナイスパス! 極小のセンヒメウミウシだった、って言うね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-12-28 21:10
| 今日の海情報
|
Comments(0)
年末年始にかけて、イチバンご予約が入ってバタバタな日。 予報からは予想しなかった、強風にも悩まされましたが・・ ゲストにも仕事仲間にも恵まれ スムーズにダイビングを楽しんでこれました! 強風ではありながら・・南寄りの風は それほど寒さも感じることなく 無事、クッカバラ号にて与勝半島周辺でボートダイビング 引き続きの Tさんに加え 大学のサークルで、魚種の調査観察を楽しんでる 『おさかな女子』3名加わり、ワイワイ。 水面休息中も、びっしりメモを書き足した myお魚図鑑を広げて、睨めっこ。 そして、まだ見ぬ魚へ思いを馳せる! イイね~~。とことん楽しんでほしい。 お蔵写真から、本日のイメージで さてさて、もう少し、ゲストのご予約は続き 『潜水案内』の日々、の予定だけれど・・ これから、天気は下り坂。。予報。 特に30日辺りには、全国的に強烈な寒気が迫る予報。 沖縄も、猛烈に冷え込みそう~。戦々恐々です。 予報からは、予想し得ない、逆転・好天!望む!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-12-27 21:14
| 今日の海情報
|
Comments(0)
ホント・・雨が多かった12月の中では 『イチバン!!の晴れ』になったのではないかな? そんな、気持ち良い日に。 朝一の便で沖縄入りした Tさんを迎えて マンツーマンでビーチダイブへ。 まいど、底を這い這いしながら エビ見たり カニ見たり ハゼ見たり ウミウシ捜したり。。 (あまり見つからなかった、苦笑) ちょっとスタートが遅くなったってのもあって ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-12-26 21:47
| 今日の海情報
|
Comments(0)
どんより空ではありながら・・ 昨夕からの雨は、明け方までには いったん落ち着きまして 今日は Aさんを迎えてビーチダイブ。 何か、オモロイの居らんかいな~~ 徘徊してましたら 『ルリレモン』に遭遇。 『毎年1~2匹、出逢う』くらいの確率、維持。 いいんです。季節の移ろいを感じながら 可愛いのを、いろいろ探しましょう(笑) そして、今夜はクリスマスイブ! サンタクロースを連想するぢゃ、ないですか?!って。 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-12-24 20:26
| 今日の海情報
|
Comments(3)
今日も Iさんとマンツーで。 ブラブラっとウミウシを探してみたり 『トウモンウミコチョウ』 ![]() なんだかんだ、昨日は見なかった種がチラホラと やっぱり、増えて来てるのかな。 そして、ある時はまるまる一本 好きなものに刺さって貰ったり。 『フトスジイレズミハゼ』 そして、そして ある時は、秘密の○○で、で!で。(笑) お昼までは最高に良い天気だったけど 珍しく(?)天気予報通り・・ 午後から崩れ始め、夕方には雨脚強く。。 ま、大崩れする前に、しっかり 潜り遊べて、ヨカッタ。ヨカッタ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-12-23 21:17
| 今日の海情報
|
Comments(0)
あれよ、あれよと言う間に コロナの深刻度が増しGo to もストップ。 当然、ウチの12月後半~年始の予定も 大きく変わってきました。 ま、『新規の飛び込み』は受けれないんで 予定表は慌てて修正したりしてませんが。。 マンツーマンで遊べる日も多そうな! ソーシャルディスタンス、ばっちりな正月になりそうです(笑) 今回、『無念のキャンセル』になった方も賢明な判断です!! また安心して遊べる日が来たら、大手を振ってリスケください。 いつでも、お待ちしております! そして、その年末・年始へ向け 今日から本職の『潜水案内』がゆっくりスタート。 Iさんを迎え、のんびりビーチダイブへ。 「ホエールスイムやドルフィンスイムのために スキンダイビングの練習もしたい」との事だったんでね みっちり、時間を作ってトレーニングも開催。 マンツーですから!あなたの「やりたい!」を応援します!(笑) そんな本日、久しぶりに晴天に恵まれまして!! もう、何が何だか?分からないくらい雨続きの12月ですが やっぱり太陽の光はいいねぇ~~。それだけで寒さを感じない! 海の中は、『幼魚好き』の Iさんには、物寂しい季節ですが・・ いいんです。季節の移ろいを感じながら 可愛いのを、いろいろ探しましょう。 目に付き出したウミウシなんかもね こちらは さて、2020年の締めくくりに向け 安全潜水で参りましょう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-12-22 20:28
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今シーズン最強寒波到来、と言う事で列島はすっかり冬ですね。 沖縄も北寄りの風強く、かなり冷え込んでおります。 が、マイニチ、海に出ております! (ダイバーは潜ってなんぼ!ですからね) 潜水作業だったり、ポイント調査だったりで 意外な場所で潜る機会も得て、発見も多い週になっております。 ですが、すっかりブログ更新は サボりがちでございます。。。 友人に誘われたポイント調査でも 泥ハゼ系に、大収穫が!! こんな場所に~~~!?と。 『ホシゾラウミウシ』はあちこちで交接中 これは、餌に群がってるのか?? そして、『ヒユサンゴ』 なるほど、なるほど。そんな環境なワケね。 年の瀬に向け、陸でもやる事いっぱいで 焦りなんかもありますが。。 息抜きに~~とか言って 海に逃避、ッて言うね~~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-12-17 19:24
| 今日の海情報
|
Comments(2)
引き続きの Tさんに お久しぶり来店の Yさんが加わってワイワイ。 今日も、クッカバラ号乗船、本島東側 与勝半島~浮原島周辺でボートダイブ。 昨日同様、朝イチはイマイチ・・だった曇天も 時間を追って、お日様サンサン!抜群の晴天!に。 海中も明るくて、最高です。 Tさんにはスズメダイ中心に遊んで貰って Yさんには、目から血ィ出してもらいながらウミウシを 底を這っていると たまたま、目に入った 『キオネミクティス・ルメンガニィ』 他に乗合チームも居らず ウチ単独で、ポイント選びたい放題(笑) この係留ロープは海藻茂って、魚もいっぱいついてます。 ※敢えて、あまり掃除してません(笑) “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-12-12 20:27
| 今日の海情報
|
Comments(2)
予報も冴えなかったし 実際、朝は鼠色の空だったんで。。 今日も雨に祟られるもの、と思っておりました。 Tさんとマンツー、平安座島発のクッカバラ号で 浮原島周辺へGO! 次第に明るくなる空に なんとなく、ワクワク期待しながら Tさんは、スズメダイを徹底して狙い打ってまっす。 予報とは裏腹に、お昼になるにつれ・・ 久しぶりに『青空』が! ホント久しぶりなんですよ!! こんな青空(笑)フツーの上等! 波も思った以上に落ち着いたもんですから 本日は、インリーフにアウトリーフにと 環境もいろいろ変えて潜る事が出来ました。 巨大『マダラエイ』 砂を被って、本人はバッチリ隠れてるつもりの様でした。 かなり寄る事が出来ましたが しかし・・ こうしてみると子供の頃に遊んだ カイト(凧)のデザイン そのもの!だなぁ~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-12-11 20:55
| 今日の海情報
|
Comments(0)
ホント、ずっと・・・ずっと雨続きです。 が、なんだかんだ、海に出ています。 今週は、海中土木の『潜水士』としても、久しぶりの現場に出たり 平安座発のボートポイントの整備、等など。 ドンより空に北寄りの風なんで、マイニチ「寒い!(笑)」 んですけども、海に出るのは楽しいんです。 本日、僕のDCで水温 24℃台。 水中は、まだそれほど寒くは無いです。 が、陸で風にさらされ、一日海で過ごすことを考えると それなりの防寒が大切!!です。 と、海には出ているものの 写真撮る機会が無い潜水が続いたんで・・ デスクトップに並んでる、過去のお蔵からですが 数年、『課題にしてた事』の解決のヒント!になった個体。 詳しくは、ぜひ直接 おハナシいたしましょ~~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-12-10 20:20
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今日もずっとシトシト雨。。 でも、テンション下げずに、Kさんと、ベラ追いにGO!! こんな時は着替えるタイミングやランチが難儀ですが 濡れてイイ格好になってしまえば、こちらのモンっすわ。 海中は、変わらず穏やか。 「ベラベラ~」言いながら徘徊ですが。。 素敵な場所を見つけてしまいました!! 言いながら、遊び始めました。 僕は周辺をロケハン 『シモフリタナバタウオ』 『フタイロコバンハゼ』 『イソギンチャクモドキカクレエビ』 『アカメハゼ』 『オドリハゼ』 ベラ・・・ の事、しばし忘れて(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-12-06 19:48
| 今日の海情報
|
Comments(2)
今週はずっと、シトシト雨に 北寄りの強風で、一気に冷え込んでました。 ゲストも途切れていたので この機に年の瀬に向けての事務仕事を、と。 やり始めたりもしてましたが 在宅ワーク、って・・・、誘惑が多すぎますな(笑) 週末になり、Kさんとマンツー、ビーチへ! タイミングよく、我々が海遊び中は 雨も上がり、海中も明るく!! ま、僕はネタ探ししながら 他にも見て遊んでますが 最近・・やたら、ヒットする で、今日のビックリ! 隻眼!!!であった。 小さい時に目を失ったのかな? 生まれつきの奇形だったのかな? そこは解らんけど。 この状態で、成魚サイズで生きている!凄いね 隻眼のせいか?かなり警戒心が強く 写真もこの一枚しか撮れなかった。 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-12-05 20:28
| 今日の海情報
|
Comments(2)
今日は Sさんとマンツーになり ビーチダイブ・グルメツアーに(笑) 『ウミウシ嫌い』を公言してる Sさんのクセに 「ピカチューだけは別モノ(見てもよき!)」らしく ・・・と言う事で ならば、参ろうぞ!お祭りへ ![]() ピカチュー祭り 本気で数えたら、いったい何匹くらい見つかるのか?? 見当もつかないけど、軽く三桁行くでしょうね。 異常発生ですよ。 交接してるペアも、ちらほら 「小さいのは?」の ハンドシグナル発令され(笑) (いや、ホントは拍子抜けな程、すぐ見つかって・・) 朝イチは、どんより曇天だった空も ピカチュウに飽きだしたら 他所を巡回。 可愛らしい『セミホウボウ』の子が 甲殻類もチラッと 天面に溜まった空気がカガミ効果 ひっそり潜んでる『ゆきんこ』なんかも さてさて、暖かい日が多かった11月も、もう終わり。 しばらく、悪天と寒さが続きそう。。 風邪ひかないように2020年 ラストスパート頑張りましょう!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2020-11-29 20:40
| 今日の海情報
|
Comments(0)
予報通りではあったけど 夜中のウチに前線が通過し 北風ビュービューの本日。 予定していたクッカバラ号でのボートダイブは 欠航する可能性も頭の片隅に、段どってましたが 玉栄さんの長年の経験と判断から 無事、風裏ポイントで楽しむことが出来ました!! もちろん、安全第一で いつもの、のんびり『ダイブ・ピクニック』とは行きませんが 僕的にはずいぶん、久しぶりに潜るポイントにも入れたりして めっちゃ、面白かった!! あまりにも久しぶりのポイントでは、景観の記憶も薄く・・ ゲスト好みの生物はあまり探し出すことが出来なかったけど(苦笑。。) 折角のシケ 時化海ではあったけど 天気は良くて、寒さを感じない一日だったのは何より! もっと、ブルブル・ガタガタを覚悟していただけに(笑) 景色から、底舐めまで楽しめてヨカッタ。 さて、本日は28日! ガイド会ブログ、担当日のダブルヘッダーなんで こちらは、この辺で!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
#
by sensuiannai285
| 2020-11-28 20:55
| 今日の海情報
|
Comments(0)
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(696)
その他の魚(666) エビ・カニ(543) ベラ・ブダイ(541) ハゼ(530) ウミウシ(525) その他(325) ヤドカリ(256) ヨウジウオ(203) その他の生物(192) イソギンポ(158) フグ・カワハギ・ニザダイ(136) イカ・タコ・貝(115) チョウ・キンチャク(110) フサカサゴ(107) ヘビギンポ(81) ハタ・ハナダイ(65) テンジクダイ(38) エイ・サメ・カメ(29) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||