当初の予報よりは、沖縄本島から離れた進路になりそう! 朝から天気も最高で、運動会日和!でもあった。 いろんな学校の校庭が賑やかな様子を見ながら海へ! ただ・・・場所によっては ダイバーと運動会参加の父兄と。。駐車スペースの奪い合い ウチはその争いに敗れたんで(笑)駐車スペースの心配のない 宜野湾マリーナに逃げ込んで、ピースシンフォニー乗船でダイブ。 大山長瀬の『沖の瀬』 魚も湧くように居て、見応えあり〼 ラインが3本入ってるバージョンの子です。 毎度おなじみ謝名瀬の『コーラルガーデン』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-09-29 20:41
| 今日の海情報
|
Comments(0)
また、台風の接近予報に・・ 戦々恐々ですが。。 本日は、『晴れ』海も凪いでおります! 沖縄在住の 常連Yさんとマンツー、ビーチダイブ。 普段、バディとセルフダイビングも楽しんでる Yさんに 『潜った事ない所』リクエストでコーディネートです。 あまりマクロ目線になりませんでしたが さすがの Yさん。 ほっとくと、色々・・探し当てていたな~~~。 さて、毎日忙しくさせて頂き 本当に感謝です!! バタバタですが 今月もガイド会ブログ・・ どうにか担当日の更新も、済ませられました。 ユタシクど~ぞ。 さ、台風の影響が出るまでは 目いっぱい楽しむぞ~~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-09-28 19:55
| 今日の海情報
|
Comments(0)
ハッ!!と気が付いて 目覚ましを確認すると『07:18』。。 。。。んッ!! 本日のゲストピックアップ予定は『07:30』ですよ! ホント、記憶にないくらい久しぶりの大寝坊!! 速攻で連絡し、準備し。。で どうにか、07:45のピックアップで港へGO!! 港、集合時間には一切の遅れ無し! で、ほっと一安心。。(苦笑) 普段、ゲストピックアップが『07:30』だと 起床『05:30』で、2時間かけて準備を進めるのだけど・・ 必死こけば、15分で出来るのね??(爆) ※ま、冬と違って前日に殆どの準備が整ってる、ってハナシですが そんなバタバタで出掛けたせいで ブログ用の写真を撮ろうとカメラ構えたら・・ 中身が入っていませんでした(笑) ので、本日の写真はないですが・・ 先日のお蔵から 『ニセアカホシカクレエビ(や、ナデシコカクレエビ)』 その可愛い仕草を切り撮った『漫画のような写真』を撮りたい と、スローシャッター(TGの夜景モード)でトライ。 TGでも、頭の中にある『感じ』で撮れそうな気がしてきた。 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-09-27 20:38
| 今日の海情報
|
Comments(2)
やっと、台風17号の影響も無くなりまして。 西側の海も、うねりの消えた海!になりました。 まだ、濁りはほどほどに・・・って感じですが ・・・が。。。 もう、次のが控えてる予報も出てます!! 恐ろしいぜ。。 ま、今日は凪いだ海を楽しみますよ~~。 Mさん・Nさんとピースシンフォニー号で宜野湾沖へ。 メンバー的に『冒険ダイブ』が面白そうだったんで レッツ・トライ!! 冒険ダイブは当りもあれば外れもあるけど・・ 今日も、ガイド陣としてはかなりの収穫アリ!!でしたよ。 今後、もう少し潜りこめば・・ また新たな主力ポイント誕生かも?? ま、今後のお楽しみ。 色彩変異の『セジロクマノミ(幼/若)』にも遭遇! 冒険、の後は ミドリイシの多いポイントならでは! な魚たちと戯れましょう~~、と。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-09-26 20:49
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今日も Hさんとマンツー『スズメダイ遊び』 クッカバラ号乗船で、浮原島周辺での3ボート・ダイブ。 まだ、透明度はイマイチながら。 魚群の凄いポイントは、とっても賑やか。 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-09-24 20:52
| 今日の海情報
|
Comments(0)
“スズメダイ男 Hさん” と、マンツーになりましたのでポイントはそれなりにマニアックになります(笑) 視界不良、なんのその!(笑) 内湾の極浅場で、みっちりスズメ攻め。 ま、僕はスズメ以外に内湾ならでは!な魚も 隣で、堪能させてもらってましたがね!! 『マウデズシュリンプゴビー』 どれも臆病なコばかりで、生首状態ばっかり。 突然、群れが視界に飛び込んでくるとビビります!! 『クロホシマンジュウダイ』 『クロホシフエダイ』 『クロコショウダイ』 ・・・きっと『映えない』メンバーでしょうけど 相変わらず な、なんて楽しいポイントなんでしょう~~。 ん~、なんだっけ? 未だ発刊されないカエルウオ・ガイドブック待ちです!(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-09-23 19:47
| 今日の海情報
|
Comments(0)
20日の夜遅くから21日にかけて かなりの爪痕を残して、台風17号が通過していきました。 本島・直撃!だったワケではないんですが 危険半円だったんで、雨も風も・・もの凄かったですね~。 宿で待機していたゲストは 沖縄の台風の凄さを『体感できたのはいい思い出になった・・』 なんて話になりましたが、無事だったからこそ!(笑) さすがに、昨日は海なし!で 雨・風弱まったタイミングで皆でワイワイ『残念会』でしたが 本日、目が覚めると風も止み 青空が広がっている。 早々に、台風対策で片づけてあったモノを解除・掃除し 周辺の海をパトロール! だって、どんなに条件悪くても 『潜れる場所があるなら潜りたい!!』 そんな Hさん・Sさんが残ってるんで。。 「今日は無理・ムリ~~」と寝てられない(笑) いくつかの候補地を見て回りながら 思った以上に、回復している海を確認して 二人をピックアップ、ですよ。 どうしても、濁りだけはどうしようもないけど。。 なんだかんだ、趣味趣向にあったダイビングが出来て、ご満悦。 お二人の横で、コイン収集させてもらいました。 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-09-22 22:51
| 今日の海情報
|
Comments(0)
さて、その・・ 常連様が集まってる、連休・週末ですが 例の台風17号、どんどん迫っております。 今日も、次第に雨・風強くなるのを感じつつ・・ ですが、風裏でのダイビングは問題無し! ウチの常連様は、ホント 個性が強いんでね(笑) スズメダイ以外、興味を失ってしまった Hさん ヤドカリ以外、興味を失ってしまった Mさん ワタクシ、なんですが(笑) 「やる気スイッチ 君のはどこにあるんだろ〜〜」 そこに、コンデジにフィッシュアイ・コンバージョンレンズかました Sさんが、加わってる、っていうね。皆、バラバラに突き抜けた趣味趣向。 「了解!、好きにやってくれ!」(笑) ま、ウチのダイビングの良いトコですからね。 まるで、セルフダイビングを楽しんでるかのような自由。 で、しっかり安全管理はされている、という。 それぞれが、好きなように撮り遊んでください! サポート・段取りは、お任せあれ!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-09-20 22:45
| 今日の海情報
|
Comments(0)
さて・・・ 週末・連休で忙しくなるって時に! 怪しかった熱低が・・予想通り台風になって、 迫っております。。 現在も、北東の風が強くなりつつあるのを感じながら・・ 引き続きのSさんと、ビーチダイブ。 ※ まだね、風裏に潜れるところはいっぱいある状態です。 ポイント選定の雑談の中で 「え、是非観てみたい!」って、なった 『卵守りハゼ』を観察しに! ![]() 放射状の溝の出来る過程なども、しっかり説明して ※ 本日、ワタクシ・・カメラを忘れて行ったので・・写真は全て過去の蔵からです。 周辺には他にも魅力的なハゼいっぱい。 小指の先サイズのジョーもいっぱい 他にも主役級の 『ミミックオクトパス』 透明度の悪いポイントは「好きじゃない」ってハナシだった Sさん だいぶ、印象・・変わったでしょ!!!(笑) しかし、まったく。 ん~~~~~。 台風だ~~~。 ま、その日その時々でベストを尽くしますが ・・・ダメな時は。。飲もうぜ!!(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-09-19 23:09
| 今日の海情報
|
Comments(0)
引き続きの Sさんと、マンツー。 ビーチダイブへ! ウチ、オリジナルのポイント・スタイルで 今日もロング・ロングダイブです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-09-18 21:06
| 今日の海情報
|
Comments(0)
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(696)
その他の魚(666) エビ・カニ(543) ベラ・ブダイ(541) ハゼ(530) ウミウシ(525) その他(325) ヤドカリ(256) ヨウジウオ(203) その他の生物(192) イソギンポ(158) フグ・カワハギ・ニザダイ(136) イカ・タコ・貝(115) チョウ・キンチャク(110) フサカサゴ(107) ヘビギンポ(81) ハタ・ハナダイ(65) テンジクダイ(38) エイ・サメ・カメ(29) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||