今日もドピーカン!!! ・・・しかし・・ いつまで、続くかな?? 南海上・・、ザワつき始めましたな。。 ま、それはその時考えよう ごらんのように!! 最高の『夏の海!!』っすわ。 お久しぶりの Iさんと、マンツー。 リフレッシュはスキンダイビングからスタート、って事で。 キビナゴが、キラキラ・ギラギラで~~~~!! 『オニハゲブダイ』の聖地も健在!(笑) 良いロケハンに!!なりました。 そして、神出鬼没の ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-07-31 22:35
| 今日の海情報
|
Comments(0)
しばらく、ノーゲストの日が続きました。 天候・海況は抜群!!! 当然、海行くっしょ!!趣味偏向潜水しょ!! ・・・ってのが恒例ですが ワケあって、陸でやる事がいっぱいで!! 大汗かきながら、右往左往しております。 それでも、空いた時間に ちょっとでも海に浸かりたい、気温(暑さ)ッに。。! とね。 楽しんで行きまっしょい!! “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-07-30 22:29
| 今日の海情報
|
Comments(0)
▲
by sensuiannai285
| 2019-07-28 22:18
|
Comments(0)
潮のタイミングを見ながら 常連様Aさんと、ビーチポイントをハシゴ。 今日も、天気は抜群!! (もう、暑ぃて、あちぃて。。) 背景で遊んだり 大好きなチビっコを撮りまくり Aさん的に『NG』なウミウシも勧めてみる(笑) みっちり3本、ロングダイブ 足腰もばっちり、鍛えてきました! 暑い日は『海』ですな~~~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-07-27 20:47
| 今日の海情報
|
Comments(0)
引き続きのKさんご夫妻と 今日もクッカバラ号で海へ! 今日も今日とてバツグン!!の天候・海況。 海中も、のんびり・まったりで 「ほ~、沖縄本島にこんな所があるのか!」と知ってもらえるようにね。 のコーディネートで!!ね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-07-25 21:45
| 今日の海情報
|
Comments(0)
空は快晴!海はベタ凪!! 今日は、県内在住組のKさんご夫妻・Yさんとクッカバラ乗船 平安座発のボートダイブで、本島東海岸側(太平洋)側でドボン。 皆さん東側のボートダイブは初めて!の皆さんなんで まずは、「ほ~、沖縄本島にこんな所があるのか!」と知ってもらえるようにね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-07-24 21:21
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今月の 7/8に、衝撃!の初見のベラを発見した、事を書いた。 瀬能先生には おそらくこれが本物のPteragogus flagellifer (かつてオハグロベラに適用されていた学名)だと思います。 画像データベースには収録されておらず、私自身も見たことはないですが 琉大の調査では採集されており、学会発表まではされています (何時ものことでその後が進んでいませんが・・)。 と、ご教示頂きまして 『Pteragogus flagellifer』と言う事は 海外で『Cocktail wrasse (カクテル・ラス)』等と呼ばれるオハグロベラの仲間 これまで、日本には生息しない、とされていた種。 (琉大の調査で採集されてると言う事だけど。。) やはり、正真正銘の衝撃の発見!! だったワケだけど。 なんと!!!別のポイントでも発見してしまった。 もう、間違いなく沖縄本島(周辺)は『生息域』に入りますね。 デジイチも持ってたくさん撮影もしてきたんで これらの画像は、まずデータベースに送るし 今後、どこかしらかで使いましょうね。 ストックを思い返すと 2013/12/18に撮影した ↓ こちらの画像は・・・ ワクワクするゼ!! “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-07-23 19:52
| 今日の海情報
|
Comments(0)
台風5号は、暴風域も無く直撃も無く・・・って事でしたが 思った以上に雨・風強く、なかなか厄介なヤツでした。 雲の量が凄くてね。 しっかり台風休みで、静養しました(笑) そして、台風一過で青空広がる中、本日から 海、再開!です。Sさんとマンツー、ビーチダイブ。 先日も書きましたが湾奥になるポイントでは 今チョウチョウウオの幼魚が大フィーバーな時季になりました。 1円玉~500円玉まで、(あくまでもサイズ感を ¥ に例えてますがね) コイン収集が最高に楽しい季節です。 チョウチョウウオとは、全く趣の異なる魚ですが ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2019-07-21 20:34
| 今日の海情報
|
Comments(2)
台風5号が近づいてきており
次第に、東寄りの風が強くなってきました。 が、西海岸(の中でも風裏になるエリア)は至って穏やか。 台風接近による東風の対応として、那覇のダイビングボートもいっぱい集まっていた。 海中は思った以上に透明度も良く 台風接近前の『ベストコンディション』の中、遊べて、何より!! 連休から・・、撮らないクセがついて ブログの更新に、困る・・って言う、ね。 さて、台風5号は暴風域も伴わず、直撃も無い予報だけど 本島の西側を北に進む進路に・・ダイビングへの影響は しつこく、イヤらしく、なりそうだな!!と。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-07-17 22:25
| 今日の海情報
|
Comments(0)
台風5号が発生。 明日以降、少しづつ風の影響が出てくる予報の沖縄本島。 ご予約にも乱れが出そうですし、先々の段取りも天候・海況見極めて行かねば! さて、そんな台風の発生がウソのような本日。 青い空、凪いだ海! (ま・・・次第に風強まっていくのも感じましたが) 毎度マンツーで行けそうな日の前日に、急なご予約をしてきますが(笑) 大丈夫ですよ!喜んでご案内します。 以前からリクエスト頂いていた『オイランハゼ』 条件が揃わないと、なかなか観察しに行き難い・・が、そこはマンツーを狙ってきたワケで! (ま、潮周りは正直、イマイチだけど) そこは、当たって砕けろ!!精神でね。。トライしたい!と言う事で。 大丈夫!マンツーですし!拘りに、とことん付き合いますよ! 時間が経つにつれて(干潮に向かい)条件は悪くなっていく中。。 また、いつでも スケジュールと天気予報、そしてウチの予約状況 をニラメッコして マンツーならでは!な、拘りリクエスト、お待ちしています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2019-07-16 21:42
| 今日の海情報
|
Comments(2)
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(696)
その他の魚(666) エビ・カニ(543) ベラ・ブダイ(541) ハゼ(530) ウミウシ(525) その他(325) ヤドカリ(256) ヨウジウオ(203) その他の生物(192) イソギンポ(158) フグ・カワハギ・ニザダイ(136) イカ・タコ・貝(115) チョウ・キンチャク(110) フサカサゴ(107) ヘビギンポ(81) ハタ・ハナダイ(65) テンジクダイ(38) エイ・サメ・カメ(29) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||