つい、先日・・・
「明けましておめでとう!」の挨拶したと思ってたら あれよあれよと・・・もう、1月も・・・28日! ガイド会 世界の海ブログ 更新担当日でした。。(焦ッ) さて、某火力発電の現場は終了。 アセスメント系の調査潜水の現場へ出ています。 ![]() そんな中、週末は本職の潜水案内で海に。 沖からクジラの声、ビンビンです。 ![]() ま、僕ら底見て 小さい子ら撮ってますが(笑) さらに、僕はずっと ![]() ワケあって、サンゴばかり撮ってましたし(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2017-01-28 19:41
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今日も、沖縄としては・・ なかなかの冷え込み!ですが
冷風に当たらない様に いつでも暖かいシャワーを浴びる様に 「んッ!ん~・・・ッ」ってなっても、すぐにトイレに駆け込める様に ソレが可能な、レッドで快適ダイビング!です(笑) 今日も、バツグンに!透明度ヨク。 水面移動中に『コバンアジ』の群れと出逢えると ![]() 「モルディブ?かよ!(言い過ぎ)」と。 な、中・・、泥地を徘徊したり ![]() 橋脚辺りを散策したり ![]() 定点観察ネタ、確認したり ![]() 旬なビイドロカクレエビも増えてきてますし(写真は無い) ![]() と、おぢさん3人で楽しんできました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 開店以来、向こう3ヶ月のご予約状況を表示、ご確認頂いてしていたサイトが 廃止になるとの事で、ご予約状況カレンダーを新調しました。 こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます。 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2017-01-21 19:45
| 今日の海情報
|
Comments(0)
某火力発電所の現場も大詰め!ですが
週末は常連ゲストが遊びに来てるので、本職に戻って。 ![]() 『東京でも雪が降るかも』 な、予報ですから ここ、沖縄もかなり!冷えております!! ![]() また、風もゴーゴーうねりを上げて吹いてて 体感温度は超低く、超寒いです!!けどね ![]() 海の中の方は 静かで、穏やかで、暖かですよ(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2017-01-20 20:30
| 今日の海情報
|
Comments(0)
天気予報の気温の数字は低めだったけど
日中は『晴れ』で、暖かく感じたイチニチ。 ![]() 今日も現場(作業の)を離れて ![]() Sさんとスキンダイビング&スクーバダイビング、遊び。 ちょうど、去年の今頃 観察していた 『セグロスズメダイ(若魚)』は 夏には姿を消してしまった・・ けど 本日!別のポイントで!!別個体!!!発見!!!!です(笑) ![]() ただ・・・、同等サイズなんで、今後の成長に期待!大!! 礁池特有のウツボ ![]() 目が、サッカーボールみたいなウツボです。 暗がりを覗けば ![]() 狭いアナグラ系は、「えいやー!」で撮れる 今どきのコンデジ。チャンスに強いね!! (写真は、サカナ・・・、ひっくり返ってますが、天井にくっ付いてるから!です。) 天気よく 潮周りよく 透明度よく オレ様の判断よく!(爆) いろんな、巡りあわせが いいな、いい~な!な一日でしたし。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2017-01-17 21:19
| 今日の海情報
|
Comments(0)
週末は、現場に『休みもらって、本業(笑)』です。
タコ好きのKさんとビーチダイブ。 じゃ、いつものタコ、探しましょか! ![]() でも、ひとまず、沖縄では珍しい『イシダタミヤドカリ』とツーショット 相変わらず、機会があればミミック追います。 「先週、この辺で見たなぁ~」ってトコを案内、捜索してる時は 見当たらなかったんで、『今日のブログ』では 「居なかった」ネタで行こう!と、文章考えてたけど。。。 ウロチョロしてたら 『居ちゃった・・・(笑)』 ![]() じゃ・・・、僕はこの辺で 「後は、若いお二人でどーぞ」 (お見合いかよ) ![]() あたしゃ、側でハゼでも撮ってますよ~~。 ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 開店以来、向こう3ヶ月のご予約状況を表示、ご確認頂いてしていたサイトが 廃止になるとの事で、ご予約状況カレンダーを新調しました。 こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます。 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2017-01-14 19:03
| 今日の海情報
|
Comments(0)
と、言う事で
マイニチ、現場に出る日々、です。 ![]() で、こちらの現場が終わり次第(1/25予定) 『1月後半~2月中旬』 まで、めいっぱい・・潜水調査会社から 仕事のスケジュール調整をお願いされまして。 ご予約の無い日は、連日・・・、そちらの潜水作業を請け負うことになりそうです。 2月に、来沖・ご来店をお考えの方は 『仮』 の状況でも、お早めにお問い合わせ頂けるとありがたいです。 『潜水案内』 の “ご予約” 優先にスケジュールを組んでおります。 が、日が迫ってからだと、調整が難しい場合があります。 宜しくお願い申し上げます!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2017-01-12 19:41
| 陸情報
|
Comments(0)
自分の成人式も、ほんのちょっと前だったような感覚ですけどね。
よく、計算したら 2周目+α でないかいな!と。 精神年齢は、まだ20代ですが、確かにもう・・・ 朝まで飲むことは出来ません。寝ちゃう(爆) ゲスト入れ替わり 北風に強い、金武湾のビーチへ ふだん、透明度が悪いことが代名詞なポイントですが(笑) ![]() 今日はバツグン!に良し。 (ポイントで一緒になったガイド友とのゆんたくで「ここ最近、いい日が多い」らしい) ハゼ中心に見て回りつつ ![]() 出てくる、生物はすべてウェルカム。 珍客あらわる! ![]() 超、久ッしぶりに見ました。 ![]() 透明度良いんで ![]() ハレーション無しにクリアに撮れました(笑) 指先と比べてシリーズ(いつから、そんなシリーズが?) ![]() そう言えば、このサイズはデジイチではまだ押さえていないなぁ~~。 撮りたい獲物は潜る度みつかるけど。。。 明日からしばらくは、恒例の肉体労働へ出かけてきましょうかね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2017-01-09 19:30
| 今日の海情報
|
Comments(0)
オフ潜り満喫の後は
シークレットミッション的(?)ダイブから 体験ダイビングまで!!仕事も楽しんでおります。 成人の日絡みで連休ですね 天気は、ちと下り坂ではございますが。。 ま、ゲストのガッツがあれば、問題なし! ![]() ※・・写真は、ほとんど撮ってない仕事だったんで お蔵写真から『ツキノワイトヒキベラ』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 開店以来、向こう3ヶ月のご予約状況を表示、ご確認頂いてしていたサイトが 廃止になるとの事で、ご予約状況カレンダーを新調しました。 こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます。 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2017-01-08 20:35
| 今日の海情報
|
Comments(0)
朝、起きる時は
ちょっと、『仕事疲れ』もあるかな~と、心折れかけるけど(笑) また、明日からしばらく・・本職から副業から スケジュール埋まってるんで 今!撮らねば!!的なモノを 自分に喝入れて撮り回ってきました。 ベラに偏ってますがね~~。 『トモシビイトヒキベラ』 ![]() 一緒にいる立派な雌も押さえてきました! この辺りは、『裏ブログ』でどんどん紹介しましょう! 『シラタキベラ』の雄相!にして、雌の模様も残っている個体 ![]() さらに、複数の雌個体・・、雄に成りかけ予備軍の個体とか 今、シラタキベラがウヨウヨいる、場所!アリ〼!! 当地では観察できる場所の少ない ![]() この辺は近似種(?)含め 知れば知るほど、識別がチンプンカンになってきたけど。。 それならば、出逢えば、撮って!貯めておきましょう!! ![]() ま、気ままな一人潜り! いつでも、昼寝も出来るし 海は楽しいし、『休み』そのものであるから アドレナリン、出っ放しで 疲れもしないし(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2017-01-06 19:15
| 今日の海情報
|
Comments(0)
バツグンの天気、夏のような海況!
は、続いていて、本日はSさんとマンツー、万座のビーチポイントへ。 透明度もバツグン!クジラの声もビンビン響く、パノラマの海 な、なか 壁を見てると、背後にクジラいるんじゃないか??(その、声の大きさに) 何度も振り返っちゃう(笑) くらい。 ![]() 写真は無いけど、カメも大小2匹、サバヒーの群れも通り過ぎ ナンヨウブダイは雄も雌も、『老成』と呼べる特大サイズがウヨウヨ。 オニハゲブダイも存在確認できました! さすが、外洋の岩礁ポイント! ドロップオフの壁には ウミウシも、かなり目につくようになりました。 ![]() パノラマに広がる、外洋に リーフの壁に・・・、あっち見て、こっち見て。大忙しです。 浅瀬に帰る際も、底を凝視しつつ ![]() カエルウオ達も観察。 ビーチダイブの良いトコロ ![]() フィン脱いでエキジットしようとしたら ![]() 若いのに、妙に哀愁漂っておりました(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2017-01-04 19:32
| 今日の海情報
|
Comments(0)
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(696)
その他の魚(666) エビ・カニ(543) ベラ・ブダイ(541) ハゼ(530) ウミウシ(525) その他(325) ヤドカリ(256) ヨウジウオ(203) その他の生物(192) イソギンポ(158) フグ・カワハギ・ニザダイ(136) イカ・タコ・貝(115) チョウ・キンチャク(110) フサカサゴ(107) ヘビギンポ(81) ハタ・ハナダイ(65) テンジクダイ(38) エイ・サメ・カメ(29) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||