じょし。。って、何歳まで有効か解りませんが(笑)
今日は、とことん「ブダイ撮りたい」 との事ですから。 ![]() マンツーですし、「とことん、撮りなされ」 との事ですよ。 ![]() 燃え尽きるほど 撮り切りましたかね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 開店以来、向こう3ヶ月のご予約状況を表示、ご確認頂いてしていたサイトが 廃止になるとの事で、ご予約状況カレンダーを新調しました。 こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます。 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-06-29 22:48
| 今日の海情報
|
Comments(0)
諸々、都合がよく
しばらく、真栄田の階段・・・連チャンで行きます(笑) 平日ですが、凪の真栄田はたくさんの人で賑わい ![]() あまりの、イイ天気(太陽光線)に ![]() 日陰シリーズ。 Mさん、リクエストの ![]() もう、ロボコン・・知らない世代も多いよね(笑) ホシゾラワラエビ ![]() ウチのブログの検索ワードは『ホシゾラワラエビ』・・、結構多い。 さて今月もどうにか ガイド会世界の海ブログ 担当日分を更新しました。 ユタシクです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2016-06-28 20:49
| 今日の海情報
|
Comments(0)
今日は、真栄田。
足腰も鍛えましょう! 昨日の土砂降りもあがり 徐々に夏の空に戻りますよ。 賑やかな夏の海を楽しみましょう!! ![]() ここ最近、その姿を確認できてなかった ![]() 人気者『アカメハゼ』も ![]() 極浅場でヤドカリ捜索も ![]() ウミウシもチラホラ ![]() 小石の下からは ![]() ま、色々、たくさん 面白いワケです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2016-06-27 20:57
| 今日の海情報
|
Comments(0)
まるで、梅雨に戻ったようなどんよりな一日。
タイミング良く、土砂降りになったのは ダイビングも終わり、解散時だけだったけど・・ 昨日までの灼熱の夏は、どこ行った~~~!(笑) でも、過ごしやすい一日だったかも。 ![]() ダイビングも楽しく、今日も3ダイブ。 日替わりで、楽しい生き物たちが現れます。 『コノハガニ』 ![]() 『カミソリウオ』 ![]() 『セダカカワハギ』 ![]() サボテングサに成り切ってるシリーズ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 開店以来、向こう3ヶ月のご予約状況を表示、ご確認頂いてしていたサイトが 廃止になるとの事で、ご予約状況カレンダーを新調しました。 こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます。 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2016-06-26 21:08
| 今日の海情報
|
Comments(0)
諸々、都合がよく
しばらく、宜野湾エリア、連チャンで行きます。 ![]() 今日も、もりもりサンゴの景色を楽しんだり マクロ目線で生物探し楽しんだり! ![]() でも、ゲストの人数が増えると 僕は写真撮ってる暇、ございませんで。。(笑) ![]() 過去写真のお蔵から ![]() 今日のイメージで。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2016-06-25 20:52
| 今日の海情報
|
Comments(0)
宜野湾エリアは、“ほぼ初” と言う、Kさんと
ピースシンフォニー号に乗り合いで、謝名瀬で2ダイブ。 ![]() もりもりサンゴの森を ![]() のんびり、飛んで。 ![]() ビバ!夏。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-06-24 20:09
| 今日の海情報
|
Comments(0)
6/16 の産み付けから8日目
![]() 本命のペアの卵 ハッチアウトを確認してきました。 ![]() (ゲストと、ご一緒なんで、写真はテキトーですが) 昨晩よりは少量ですが キクメイシの仲間の産卵も確認できました。 本日も昼から夜まで 楽しんでまっす。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 開店以来、向こう3ヶ月のご予約状況を表示、ご確認頂いてしていたサイトが 廃止になるとの事で、ご予約状況カレンダーを新調しました。 こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます。 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-06-23 22:42
| 今日の海情報
|
Comments(0)
楽しんでます。
クマノミのハッチアウトに立ち会いながら ![]() 運良く、『シライトイソギンチャク』の放精や ![]() 『キクメイシの仲間』や、『ハナガタサンゴの仲間』の ![]() 大ラッキー!!です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-06-22 23:11
|
Comments(2)
本日は、夏至とのこと。
と言うことは、明日から少しずつ少しづつ・・ 昼の時間が短くなるって事ですね。 梅雨も明けたばかりで 夏が始まったばかりなのに~~ って、気もしますがね(笑) NEWマシン(カメラ)の扱いに四苦八苦してるKさんですが 趣味偏向潜水には、没頭しております。 ![]() 海草のチェック カエルウオの仲間達の ![]() (写真は『ロウソクギンポ』) ゆっくり、いっぱい 撮ったら、いいさー。 ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2016-06-21 20:58
| 今日の海情報
|
Comments(0)
到着のKさんと合流し
午後から、ビーチダイブ。 ![]() 今日も真栄田岬は、抜群の海況です。 未だ台風の発生も無いし・・ まだまだしばらく続きますよ!コレ。 あまりの、イイ天気(太陽光線)に ![]() (いや・・ソレは撮れた写真にこじつけ です。) あちこちのクマノミたちの卵の状態をチェック。 ![]() 諸々、条件が合えば ハッチも狙ってみましょうか。 お!!こんな時間にデッカイ『ミミズクガニ』!!(夜行性) ![]() 波に揺られて、動いたときは ホント、生きてるかと思ったがに。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 開店以来、向こう3ヶ月のご予約状況を表示、ご確認頂いてしていたサイトが 廃止になるとの事で、ご予約状況カレンダーを新調しました。 こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます。 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2016-06-20 21:05
| 今日の海情報
|
Comments(0)
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(696)
その他の魚(666) エビ・カニ(543) ベラ・ブダイ(541) ハゼ(530) ウミウシ(525) その他(325) ヤドカリ(256) ヨウジウオ(203) その他の生物(192) イソギンポ(158) フグ・カワハギ・ニザダイ(136) イカ・タコ・貝(115) チョウ・キンチャク(110) フサカサゴ(107) ヘビギンポ(81) ハタ・ハナダイ(65) テンジクダイ(38) エイ・サメ・カメ(29) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||