・・・・って。
いや 『遊ばす』 事が本職なんですけどね(笑) 本日も、遊ぶおじさん達はビーチにダイビングへ まだ、北風の影響残る中のポイント選び。 ![]() Hさんの、『雀オンリーラブ!』 ![]() と、スズメダイ中心のガイディングではあるけれど 横で、『他の生物』 ![]() 気が付けば、隣に ![]() ま、皆さん勝手に遊んでるんで 僕も、ほぼフリータイム、なワケですよ(笑) ![]() いや、しかし 良く晴れて、暑い一日だった。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2016-01-31 21:01
| 今日の海情報
|
Comments(0)
週末は、作業の現場を離れて本業です。
![]() 常連ゲスト2名とビーチダイブ。 ![]() 綺麗な海は、癒されますな(笑) 趣味趣向も、両氏マチマチ・・なんで 一番イイのは放置プレイ(笑) 自由行動! 俺は俺で、コンデジでパチパチ(笑) ウミウシ、結構見かけましたね。 ![]() いわゆる『ゆきんこ』 ![]() ヤドカリは、両氏・・共に眼中に無し、だし。 ![]() 『ヒモムシの類』 ![]() 好きなものを、好きなだけ撮りんしゃい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2016-01-30 20:43
| 今日の海情報
|
Comments(2)
あの、歴史に残る大寒波!
からの~、今週は夏日まで出てきそうな天気予報に。 毎日、海仕事は続いてるんで ![]() 暖かいと、助かりまっす。 さて、店のブログと内容被りますが ガイド会世界の海ブログ 担当日分を更新しました。 あちらも、今年も、ユタシクです! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-01-28 21:09
| 今日の海情報
|
Comments(0)
『沖縄でも雪が降るかも』 との前評判。。
そんな、大寒波。 ![]() おぉぉ~~~ 言うほどの事、アル~~。 日本中、どこも激寒いんでしょう。 『大雪・暴風雪・高波』、と本州は沖縄以上に大荒れのようですが 皆様、お気をつけて!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-01-24 19:09
| 今日の海情報
|
Comments(2)
今週から、2月の連休辺りまで
ゲストのご予約のない日も、ほぼ作業潜水のスケジュールで埋まってる。 少ない機会を逃せないぜ!!っと言うわけで 先日の 『セグロスズメダイ』 をデジイチで納めに。 ![]() (お気に入りのカットは裏ブログに使いましょうね。笑) そして、なんとそのセグロスズメダイの近くに もう一つ、ビッグ・ネタ!が。 久しぶり!! ![]() スズメヲタには、悶絶のジョーキョー。。になっております。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-01-20 20:20
| 今日の海情報
|
Comments(0)
TV付ければ、全国あちらこちらの雪のニュースですね。
沖縄も北風ビュービューで冷え込んでます。 ま、日中は天気が良く太陽光線受けながらだったので それほど、『寒い』感じは無かったですねどね。 そんな本日、シーサー阿嘉店からスタッフの早野さんが遊びに来てくれました。 一緒に働いたことは無いですが、OBとして色々話ができて楽しかったです。 島の人たちのこと、会社のこと 僕がいた頃からご贔屓にしてくれてるゲストの皆様のこと。 僕が阿嘉から本島に戻って、気が付けば10年以上経ちましたからね。。 時間が経つのは、ホント早いわ~~~。 ![]() 北風という事もあるし、ケラマとは全く違う環境のレッドビーチへ。 泥遊び ![]() 等々しつつ 旬を探しましょう。 ![]() ![]() ![]() また、いつでもど~~ぞ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲
by sensuiannai285
| 2016-01-19 21:07
| 今日の海情報
|
Comments(2)
今日・明日 (1/16・17)は
『美ら海を守り、活かす海人の会』 で 大浦湾・辺野古海域のリーフチェック。 ![]() すッごい、サンゴ被度!! ![]() で、ございましょ!!!! ![]() 天気にも恵まれ!(快晴) 水も抜群に抜け!(超透明) ![]() 身体、疲れるけど 心、癒されるわ~~~! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-01-16 19:59
| 今日の海情報
|
Comments(6)
Kさん最終日。
本日のフライトでお帰りなんで、ノンダイブ。 ![]() と、言うわけで午前中いっぱい、がっつりスノーケリング。 マンツーですし、どんなスケジュールもコーディネート致しまっせ、と。 ま、相応のウェイト巻いて、素潜りしながら 写真撮るんで立派な 『スキンダイビング』 です。 ![]() 連日の、曇天続きでしたが(苦笑) 今日は、太陽も顔を出しまして、すると、全然寒さも感じない!!! 青々して、清々しい、海。サイコーっす。 そんな中、個人的大興奮!!!の出逢いアリ!! それが『セグロスズメダイ』 ![]() 国内で見るには、なかなかレアなスズメダイです。 もちろん、いつか沖縄本島で出逢える時を夢見てましたが とうとう、見つける事が出来ました!! ![]() “自分記録” では、沖縄本島で初確認!です!! この個体は、幼魚の特徴も成魚の特徴も出ている ちょうど、中学3年生くらいの幼若魚ステージ。 ![]() とりあえず、持ってたTG-2で証拠写真をバシバシ!!(笑) 近いうちに、デジイチでも撮り直しに行かねば!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-01-15 20:42
| 今日の海情報
|
Comments(2)
そして、本日。
![]() 満潮のタイミングを狙って カサノリ観察です。 ![]() しかし、この海域の 水の冷たさは心得てるが・・ 本日の水温17℃(笑) シバれる~~~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。 その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-01-14 20:16
| 今日の海情報
|
Comments(2)
到着のKさんと合流後
美味い沖縄そばで、腹ごしらえしてから 那覇シーサイドパークへ。 北風ビュービューで、沖縄も冷え込んでますが ウェットスーツに着替えて海中に入れば、問題なし! スタートが遅かったんで 1ダイブ集中のロングダイブ! ![]() アッという間に約100分。 その、ほとんどの時間を『ニシキテグリ』三昧。 ![]() 皆を虜にする このスター性はやっぱ、スゴいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ※ 那覇バスターミナル乗り場一時移転 那覇市のモノレール旭橋駅周辺の再開発事業に伴い 那覇バスターミナルが6日から閉鎖され バスターミナルの乗り場は4月6日から2018年3月末まで 周辺の旭橋、旭町、上泉、県庁北口の各バス停留所に移っています。 那覇バスターミナル工事期間中(平成27年4月6日~平成30年3月31日予定)の周辺バス停のご案内(旭橋都市再開発HP) 尚、当店ご利用の皆様が一番使用頻度の高い 『111番(高速バス)』の乗り場・運行時間は 今まで通りで、問題ないとの事。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タグ:
▲
by sensuiannai285
| 2016-01-13 20:22
| 今日の海情報
|
Comments(0)
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(696)
その他の魚(666) エビ・カニ(543) ベラ・ブダイ(541) ハゼ(530) ウミウシ(525) その他(325) ヤドカリ(256) ヨウジウオ(203) その他の生物(192) イソギンポ(158) フグ・カワハギ・ニザダイ(136) イカ・タコ・貝(115) チョウ・キンチャク(110) フサカサゴ(107) ヘビギンポ(81) ハタ・ハナダイ(65) テンジクダイ(38) エイ・サメ・カメ(29) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||