今週前半はゲストのご予約も
潜水作業等の予定も入ってないので
カメラ片手に、あちこち潜り歩き。
ま、探しもの(調査的)な潜りなんで
撮ってる点数は少ないけれど

『コッカレル・ラス(和名のないオハグロベラ属の一種)』
それなりに、趣味偏向潜水・満喫です。

『モンガラカワハギ・ちび助』
で、気持ちに余裕もあるので
夏にバタバタで未開封だった郵便物・・・整理(苦笑)
。。の中に
NAUIから
20年:イントラの記念品、発見。
そーッすか。そーッすか。
イントラ取得から20年になるんですね~~。早ッ。
今でも昨日の事のように覚えてる、1994年のITC(インストラクタートレーニングコース)
ツラカッタ。。(爆)
20th year・・・
え?!何ナニ??
“V6”の話かと??
(TVでやってた。。。被るね、笑)
スイマセン・・儂の話ダス。。。
海とダイビングが好きでこの業界に飛び込みましたが
地味に・・これまで続けてこれたのも、海の懐の深さはもちろん
その海を介しての、沢山の人達との素敵な出会いと
大きな病気や怪我がなかった事に大感謝!!ですね。
これからも素晴らしい
海生活を継続していきたいと思います!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
4/1より、一部 料金の変更がございます。
なにとぞ、諸事情をお汲み取りの上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
尚、今後とも変わらぬお引き立てのほど、心よりお願い申し上げます。
詳しくはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。
『世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~