僕がハゼ・・・特にテッポウエビの仲間と共生する
いわゆる“共生ハゼ”のグループが大好きな事をご存知の方も多いと思う!
先日も、香港で見られるという『マウデズ・シュリンプゴビー』を沖縄本島で見つけ
ひとり有頂天になってるんだけど(笑)
今回、とうとう『オイランハゼ』を見つけた~!!!

・・・と、いっても、『オイランハゼ』はすでに数年前から沖縄本島にも生息してることが知られ
「どこどこではウジャウジャ見られるよ!」と言う話も聞いてたんだけど
去年はスズメダイとヤドカリにハマってたせいもあり、特に探しにも行かなかったし
情報を、根堀り葉掘り聞き出すこともしなかった。
・・・が、今回、近所の海水浴場をパトロールしてたら(笑)出遭えちゃったワケよ!!

しかも3個体も!オスもメスも居るので、そのうちオスの求愛ディスプレイなんか撮りたいゾォ~~!!
(上と下は同個体。メスはシャイで寄らせてくれず・・・まともに撮れなかった。。。)
同棲中のエビとたたずみ・・・

何かに、パクつき・・・

なかなか、思うようなカットが撮れないんだけど・・・至福の時間であった(笑)
ただ、パトロールの主な目的、スズメダイ系の幼魚はまだ、現れず・・・
マウデズ君は生存確認は出来たものの撮れなかった。。。