人気ブログランキング | 話題のタグを見る
08.9.30 北部の海のボートダイブ
予報どおり本島に接近してる15号ではあるけど
一気にパワーダウンしてくれて!
どうにかこうにか、安心して潜れる場所が残ってる。

ただし、場所によってはウネリが大爆発!!
とても「海に入ろう」という気になれないほどの大荒れ。

予報進路図と、現場の海をガン見しながら・・・
友人ショップの手伝いで、北部の海へ足を伸ばしてきた。


真っ白に広がる砂地が綺麗で、点在する根には生物がいっぱい。
08.9.30 北部の海のボートダイブ_b0100730_22364411.jpg
小さな岩でイッチョマエに“主”を気取る『シロブチハタ』の幼魚が可愛い。


08.9.30 北部の海のボートダイブ_b0100730_22151738.jpg08.9.30 北部の海のボートダイブ_b0100730_22154271.jpg08.9.30 北部の海のボートダイブ_b0100730_2216012.jpg












海中は、いたって穏やか。

台風なんて、まさにどこ吹く風??っちゅ~感じで。


初めて潜ったポイントでは初見なヤドカリにも遭遇。
08.9.30 北部の海のボートダイブ_b0100730_2374578.jpg
『ツノヤドカリ属の一種』だろうとは思うけど。。。よく解らん(笑)

今回、綺麗な画像が撮れなかったんで・・・ホームゲレンデの海でもぜひ探さねば!!



イキイキ☆サンゴ大作戦、告知
by sensuiannai285 | 2008-09-30 23:08 | 他にも謎の○○を追え | Comments(6)
Commented by turu-ajisai at 2008-10-01 14:09
いや~、幼魚でも凄みがありますよ。さすがだ~。
それにしてもなんですか、このやどかり…??おしゃれですね。
花嫁さんでしょうか?!
Commented by チョイ悪親爺 at 2008-10-01 22:12
安らかなる祈りが通じました。zzzzz・・・・・
285大明神様のお陰です(感謝・深謝・薄謝?・・・・)
でも、南にLのBABYが生まれそうな。お盛んですなテカ・・・
このボイントは、台風に目茶強いGPOINTですか。

Commented by sensuiannai285 at 2008-10-03 17:02
turu-ajisaiさん
さすがハタは肉食魚の迫力がありますかね?^^
でも、サイズを目で見ると可愛らしいモンですよ~~。
ヤドカリも肉眼では小さすぎて柄なんて確認できないサイズでしたが
撮るとホント個性的なのがたくさん居ますね~~。
Commented by sensuiannai285 at 2008-10-03 17:07
チョイ悪親爺さん
この時期は台風にヒヤヒヤではありますが
今回はどうにか天気が持ってくれそうですね。
僕もチョ悪さんの祈りに感謝・深謝・薄謝??でございます。
Commented by ki at 2008-10-05 21:53
ミツボシクロスズメダイの幼魚最近気になります。イソギンチャクにいるものという固定観念があったのですが、ふと気付くとあれ?こんなとこにもいるのねってゆーことがしばしば。あるところではウミシダに10匹くらい群れてて、ウミシダの腕がくっつかないのが?
写真の子お目目ぱっちりでかわいいですね。この子があの大人になるなんて・・・
Commented by sensuiannai285 at 2008-10-07 22:07
kiさん
あらら・・・うっかりコメント見落としてました。。。スイマセン。。。
このミツボシygは行動も変わってて、カメラを近づけると
時折ホストのイソギンチャクに体を擦り付けるんですよ~。
かわるがわる、どいつもコイツも。。。初めて見る行動で、???ですが。


<< 08.10.4 落ち着きつつあ... 08.9.28 15号よ・・・... >>