人気ブログランキング | 話題のタグを見る
08.3.2 ダイバーに出来る 『ローインパクト』 って
「さ、暖かくなれ~~。」
と言う、僕の呪いが通じたのか??

朝から、お日様カンカンの最高の日曜日。
ダイビング後はスーツを脱ぎ捨て、日向ぼっこ!
車での移動中は暑いくらいになったよ~。

海もかなり凪いだ!!本島ビーチポイントも、潮回りを考えれば西も東も楽しめる海況。


な・ん・で、 ディープなベラやハゼをチェックに行ったり
浅っいポイントのアイドル達をチェックに行ったり
西に東に遊んできた。


とあるポイントでは、 昨年10月に数匹、発見して ・・・から、瞬く間に知れ渡り
さらに他個体も続々・・・見つかって。。。

今や、定番ネタなアイドルと化した 『ゲラストカリス・パロナエ』 (通称・・・パロン・シュリンプ)
でも、日本では数年前に確認されたばかりの、かなりのトピック種。である。希少な種である。


緑(?)の個体と
08.3.2 ダイバーに出来る 『ローインパクト』 って_b0100730_234275.jpg




赤の個体は
08.3.2 ダイバーに出来る 『ローインパクト』 って_b0100730_2342460.jpg


いまだ健在。


・・・ただ、長らく、大事に見ていた宿主の一箇所が、今日寄ったら、破壊されていて。。。
そこに居たパロン・シュリンプは居なくなってしまっていた。。。(涙)


・・・悪気は無いだろうけど、きっと誰かが強く触りすぎてしまったんだろう。。。
一昨日までは綺麗な状態で見れたのに・・・

・・・僕も、十何年も潜ってきて、色んなものを破壊してきた。。だろうし
生物にとっては迷惑な事もたくさんシテ来たハズだから・・・怒る立場には無いのは重々承知だけど・・けど・・・

自分自身、そしてウチで潜ってくれるゲストと共に 『ローインパクト』 なダイビングを心掛けて行かんと!!
と思わずにはいられない。
by sensuiannai285 | 2008-03-02 23:33 | 海の生物雑談 | Comments(10)
Commented by とらちゃん at 2008-03-03 10:43 x
はい。気をつけます。
カメラ持ってると、ついつい視野が狭くなって、自分の見てる生物しか見てなかったけど、
違う生物に近づきすぎてて、(><;;ゴメンネ)  ってこと、あります。

3月になって、ちょっとずつ私のダイビングシーズンも近づいてるんで、
心を引き締めて頑張ります。
Commented by プーさん at 2008-03-03 12:19 x
たしかに!横にも後ろにもっていうより、目の前でも気が付かなかったりするもんね。自分が興味無いからってラフにならないように気を付けます!
東京でもピンクの花がちらほら、桃・梅・・桜の季節ももう少しです。
Commented by まちゃ at 2008-03-03 19:46 x
日曜日はイイ陽気でしたね!
前日に潜ろうかスゴク迷ったんですけど
絶対水は冷たいやろな~ってことで断念(^▽^;)
先月は一回も潜ってないんで今月はボチボチ潜りたいです!
環境や生物に対するマナー要注意ですねっ!!
Commented by YUSUKE at 2008-03-03 22:43 x
そうですね・・。
なんだか耳が痛いです。反省。
ちなみにパロンのお宿は僕ではないよ。誓って。
Commented by ハマ at 2008-03-04 00:25 x
あったかかったんですよね・・・空港から晴れた真っ青な空をうらめしく眺めていました。ううう。。。やはり日ごろの行いが。。。

それにしてもわたしもどっきりですし、パロナエちゃんには気の毒でした。
巻き上げないようにとても気を使って、それすらうまく行かなかったような気もするけど、水底ですらヘタに着地できなかったです。だってぞろぞろ歩いているコたちもいましたもんね。
みんながちょっとづつ気をつけたらずいぶん良い状況になるでしょうね。わたしも自己含め啓蒙活動にいそしみます。
Commented by sensuiannai285 at 2008-03-04 19:24
とらちゃん
自分の安全の為にも、周囲に気を配れるダイビングが良いですしね~~。
3月ですからね、春ももうすぐですね。
Commented by sensuiannai285 at 2008-03-04 19:35
プーさん
僕らが潜ると、何かしら人為的な影響はあるでしょうしね。
最小限にする気遣い大事に潜りたいですね!
そちらも春の気配出てますか~~。
Commented by sensuiannai285 at 2008-03-04 19:38
まちゃさん
あれほどの良い天気だと、水中もなかなか寒く感じず快適でしたよ!
風邪はすっかりイイのかな?ボチボチ潜りにイラッサイマセ~。
Commented by sensuiannai285 at 2008-03-04 19:49
YUSUKEさん
チョイ、カタい話になりましたがね。。。
僕含めて、皆に言える事なワケです。
潜るからには、少しでも壊さない事に責任を持たねばな~、と。
Commented by sensuiannai285 at 2008-03-04 20:00
ハマさん
でも、もっともっと寒かった日のことを考えれば・・・
あの日コンディションは“Good”な範囲内ですって(笑)
皆の少しの気遣いで、海が良き状況になるのは間違いないですからね。ボクもガンバロ。


<< 08.3.4 スネリウスヨコバサミ 08.3.1 さ、暖かくなれ~~。 >>