12月に入って、全然更新できない日々が続きました。。。
![]() な状態で更新が滞ってたんで 少し心配させちゃったようで・・・ スイマセン。 でも、その間潜りもしっかり楽しんでたし 打ち上げやら、祝いの席やら忘年会など ・・・色んなトコで呑まれてました。。。(笑) 海でも色んなオモシロ生物との 出会いのあった 楽しい日々だったけど 陸でも色んな人との 出会いのあった 楽しい日々でもありました。 たまった写真は またタイミング見ながら 紹介していく事にしましょう~ね。 『ムチヤギカクレカニダマシ&ガラスハゼ』 寄り添って。(笑)
by sensuiannai285
| 2007-12-05 20:35
| 独り言・陸情報
|
Comments(18)
![]()
お帰りなさい。活きてて良かったーーーー。
某biogでピースサインの285さんを発見してはいましたが。 千葉チャンも元気モリモリで安心しました。福田船長も・・・・。 祝宴の主役。観たことがあるけど・・・名前が?????>歳のせいかな(自覚無しの親爺です)
0
![]()
体調悪いのかなぁ~って思ってましたけど、よかったです!! 楽しんでて!(^^)!
この写真、ガラスハゼが、チューしてる様に見えますね~(*^。^*) クリスマス前だから~いいわぁぁ~~♪♪うらやましぃ~わぁ~♪♪←おばちゃんみたいになってしまいましたぁ。。。(笑) ![]()
もしかして、あの夏のような日曜に海に入っていなかったり?
私はあの日、水族館でガーデンイールにかぶりつき(笑)でしたが、 あんな日に海に入っていないなんて~とちょっと後悔。 この写真のふたりは、寄り添っているのか眼中にないのか・・・どっちでしょ~ね~? ![]()
もう12月ですね~寒いっすね~
カゼまだ長引いてるんですか!? 早く完治させてくださいっ! 寒いのは分かってるんですが海入りたいっす。 ガラスハゼ撮りまくりたいですね♪ ムチヤギカクレカニダマシはまだウジャウジャいるんだろか!? ![]()
お久しぶりです。
阿嘉に行きますが、お会い出来そうにありませんネ。 このムチヤギ達、コンデジですよね。 何でだろう??? オイラ、この手は全く、ダメです。 11月後半にも、阿嘉行ってましたけど・・・ 最近、気が違ったので、東伊豆にも出没してます、 画期的アイテムを手に入れたので、先日の阿嘉ダイビングも快適でした。 ![]()
KAORIさん
あの夏のような日曜日はボードで楽しんでました。 タイミング良くボートもポイントも貸しきり状態で、最高でした! でも、水族館も楽しいですよね この二匹、さぁ~、どっちでしょうね~~。
シーパラさん
阿嘉、イイですね~。僕も遊びに行きたいです。 デジイチも欲しいトコですが、経済的にキツいんで・・・ コンデジにワイコン付けたり、クローズアップレンズ付けたりして撮ってます。 僕の使ってる機種は、結構撮れてくれて、楽しめてます。 画期的アイテムってのが気になります(笑)ドライ?? ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
GULL MEWブーツの5ミリ版で~す。
厚底フェルトバージョンもあるそうです。 詳しくは、以下のURLにどうぞ http://www2u.biglobe.ne.jp/~Bubble/equipment/boots/boots.htm
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||