人気ブログランキング | 話題のタグを見る
07.11.17 本日 気温25℃ 水温25℃
予報通りと言うか、なんちゅ~か・・・
昨日までの晴天がウソのように天気は、やや下り坂。

ここ沖縄も曇りがちでやや肌寒い日になったけど、元気なメンバーでビーチでジックリ3ダイブ。
朝一は、抜群の透明度の中ディープダイブ!
狙いの生物はスカしてしまったけど・・・とにかく抜群の透明度だった(笑)

エキジットしたタイミングで予想以上に波が出てきたんで、ポイントを変え
ウチの近所の海水浴場でのんびりロングダイブに。


他所とは違う、特異な生物層を紹介して回った。


代表格 『プリ/プリ』 をはじめ・・・
07.11.17 本日 気温25℃ 水温25℃_b0100730_232326.jpg




『オキナワアカシマホンヤドカリ』
07.11.17 本日 気温25℃ 水温25℃_b0100730_2374461.jpg




Diogenes tumidus』 (和名無し・・・ツノヤドカリ属の一種)
07.11.17 本日 気温25℃ 水温25℃_b0100730_23102358.jpg
等々、わが街の海の特異性を表す 『地味~~ズ』だ!!!


ま、違いのわかる男(ゲスト)達は、この地味~ズをしっかり堪能してはいたけど
なんだかんだ一番人気で、フラッシュをいっぱい浴びてたのは

このコ
07.11.17 本日 気温25℃ 水温25℃_b0100730_23224948.jpg
『サザナミフグ』の幼魚だった気がする。。。(笑)



PS.
で、潜水時間が長かった事は、さておき・・・
本日、5mmワンピースでロングダイブとなった○○さん曰く・・・「寒い。。。ブルブルッ」
だったので、これから沖縄に来る皆さんはくれぐれもフードベストとか、厚手のスーツとか
防寒対策バッチリでお越しくだされね。
by sensuiannai285 | 2007-11-17 23:33 | 謎のスズメダイを追え | Comments(4)
Commented by チョイ悪親爺 at 2007-11-19 00:38 x
テーマ:滑れば暑い!!・・・?
285さんもスキー経験有り。それも2回も失礼しました。
「余計熱くなる」は経験者でないと語れないコメントです_m0m_
・・・コメント1達成・・・
Commented by sensuiannai285 at 2007-11-19 23:46
チョイ悪親爺さん
いつも、0コメントのディフェンス!あざっす!!
○○は熱くなる・・・ナイスな絡みにも脱帽です。
Commented by ビッグ・りば at 2007-11-20 23:23 x
以前、コメント入れさせてもらった者です
毎度毎度285さんのブログは(私の・・・苦笑)知らない生き物が取り上げられてて楽しくてしょうがないです!
他ダイビングショップのブログとは違う面白さがあります!
サザナミフグは大好きな魚なんですが幼魚は逢った事がありません
メチャ可愛いです!!この写真の子!!
暖かくなったら、絶対ガイドお願いしたいです~~~でも、今はちょっと冬眠です。。。
Commented by sensuiannai285 at 2007-11-22 23:44
ビッグ・りばさん
どうも!気の向くままにコメント入れてもらってOK!です。
意外と身近な普通種ほど知られてなかったり、また、面白かったりするモンで。
そんな生物にスポットを当てるようにはしてます。
かく言う僕も、昔は珍種・稀種を追いかけてましたがね(笑)
サザナミフグの幼魚は僕もガイド暦14年なりますが、今年が初の出遭いでした。
やっと、居る環境が解った感じ。

では、早く冬眠から覚めてくださいね~~。


<< 07.11.18 潜れば熱い!... 07.11.16 今年最後の修... >>