先輩のトコにやってくる、T学院大の夏合宿にガイドとして参加。
去年から参加させてもらってて、とっても元気な学生達の合宿で、今年は50人越え!! そして、今回も“若さ”に圧倒され、感動して帰ってきました。。。(笑) 一回り成長し、頼りになる先輩になった上級生。初めて沖縄合宿に参加する下級生。 日々、団結していくチームワーク。 ・・・青春ってヤツぁ、素晴らしい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 忙しかったけど、充実した仕事&飲み?(笑)な毎日だった。 4年生の皆は卒業、就職と、人生の大きな転機が待っているけど、頑張ってね!! また、いつの日か一緒に潜ろう~!!
by sensuiannai285
| 2007-08-25 18:08
| 独り言・陸情報
|
Comments(12)
![]()
お帰りなさーい!
首をながーくしてお待ちしておりました!大学生に力貰ってバワーアップした285さんにパワーを貰いに行きます!後10日だ! 今日の写真は気合いが入ってるせいか、サイズが大きくて、携帯では見切れなかった。後でPCでゆっくり見させて頂きます!
0
![]()
皆さんマンホールblogが復活しましたパチパチ
思い起こせば、ケラマジカの蓋と言えば・・・・ そうです奈良です??? またまたパワーアップして帰ってきたみたいで。おめでとう御座います。 明日から、身分証明書の提示が義務付けられます。ぎ ![]() ![]() ![]()
離島って阿嘉に来ていたんですね〜。もしかして…と思っていたんですが。感じのいいマスターのいるバーに行きましたか?私は3日も通ってしまいました。
学生は若くてパワフルでいいですよね〜。学生の頃が懐かしい…。気持ちは若いですが体がついてこないという悲しい現実が…(>_<) ![]()
たいへんお世話になりました。おかげさまで無事終了することができました。学生は大きな感動を得たことと思います。
チョイ悪親爺さん
マンホールブログぢゃ無いんですが。。。(笑)ま、この写真は外せないかなと(爆) 身分証明書は準備して、酒買いに行くよう、注意しないとですね(笑) でも、僕の若返ったのは気分だけで、見た目は疲れて、歳取ったかも(爆)
とらちゃん
ホント、「元気があれば何でも出来る!!」アントニオ猪木はよく言ったものだ(笑) 若いっていいね~。僕も負けてられんさ~ ・・・とは思うけど、僕は元々性根がオッサンだからさ~。。。(笑)
めろんさん
感じのいいマスターのいるバーに行く時間も無いほど、先生や、島の人と飲んでました(笑) 飲んでる時は「お前は若いな・・・」と言われるんですけどね。 僕ぁ、呑みっぷりだけが学生のまんまのようです。
|
![]() by sensuiannai285
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||