連発、連発。。。
ホームランなら嬉しいが・・・台風には参る。
本島を逸れ進む台風だけど、風は強く、東海岸はバッシャバシャ!かなり濁っているのも、窓から見える。
西海岸に関しては、うねりの届いてるトコもあるけれど
慎重にエントリー・エキジットすれば、問題無く、潜れるポイントもある。と言う、現在の状況。
にしても、この強風には困ったものだ。
幸い、ウチはゲストが途切れてるんで、そんな強風に悩むことなく
こうしてブログを含む事務仕事に着手できてる訳だけど。
海中で見ると濃い緑、ライトアップすると、真紅のフトヤギの仲間
ジックリ見渡すと、『イソバナカクレエビ』の姿。

ホスト(宿主)によって、色彩も違えば、形状も違って見える事もあるけど・・・
本当に皆『イソバナカクレエビ』一緒くたにして、良いのかね?
居なくなったものだと思ってた、黄色いジョーフィッシュもひょっこり顔を出していた(嬉)
リクエストのあるときは蓋して引っ込んでる、イケズなヤツだけど、顔を出してる時は愛想が良い!(笑)

ま、健在だと解っただけで、良いさ。
安全停止しながらキビナゴの群れに“ボ~~っと”見入るのも癒される!
常に、群れの形を変化させながら太陽光を受け、キラキラ・キラキラ。

・・・“ボ~~~~~~っっ。。。”
早く、台風には退場願って、またのんびりベタ凪ぎの海に戻って欲しいと祈りながら・・・
甲子園でも見っか。