人気ブログランキング | 話題のタグを見る
07.7.18 バブコー
先日、とりあえず『台風一過』と書いてはみたものの・・・

現在も沖縄本島は天候が安定せず
もの凄い豪雨が降ったかと思うと、雲が切れ、容赦なく強烈な日差しがさしたりと
・・・めまぐるしい!!

今日も午前中は雷が凄かった!!
修学旅行のマリンメニュー体験で北部の海に行ってきたんだけど、目の前の海に次々に落雷!!
見てるだけで、感電しそうだった。

携帯電話で予報とにらめっこしながら、時間をずらしての開催。(便利すぎるゼ。。。今時の携帯)
すると、さっきまでの雷鳴がウソのように晴渡る空の下・・・
無事、体験ダイビングを含む、マリンスポーツ体験学習。。。開催となった。


と、(意外と)連日キチンと仕事してるので、趣味偏向ダイブ&写真撮影は゛お預け”な日々が続いてる(笑)


先日写した、通称『バブルコーラル シュリンプ』07.7.18 バブコー_b0100730_219525.jpg
未だに
アカヒゲカクレエビとの
学術的な区別が
ハッキリしないエビ。


とりあえず
オオハナサンゴに付くのは
アカヒゲカクレエビ


ミズタマサンゴに付くのは
『バブルコーラル シュリンプ』
として、分けているけど


今後、同種になるのか
別種になるのか
注目されて、久しい。。。

ま、
撮って楽しむ方としては



・・・
07.7.18 バブコー_b0100730_2120428.jpg
どっちに転んでも、被写体として魅力ある生物には変わりないんだけど。。。
by sensuiannai285 | 2007-07-18 21:26 | 海の生物雑談 | Comments(10)
Commented by シーパラ at 2007-07-18 22:42 x
ヒゲもそうですが、カクレなのか、ヤドリなのかも気になります。 和名。
Commented by プーさん at 2007-07-18 22:47 x
お疲れ様!忙しいのは何よりなんですよね。だいじょーぶ!ブログの古いのから読み直して楽しんでますから!
趣味偏向ダイブは月末にまいりましょうか!(笑)雷には遠慮するように言っておいて下さいませ。(爆)
バブコーと呼ぶんですか?小さくてよく見えないんでたいして見てなかったけど、か細いハサミがなんとも言えない可愛いさですね。こうして見ると、青が綺麗だよね!こいつも285さんのブログ頼みかなあ。
Commented by ゆっきー at 2007-07-18 23:04 x
今日の午前中と、午後の天気の違いはすごかったですね!!
私は今日は、北部??の島にシュノーケルをしにいってましたよ!!
雷が怖くて。。。帰ろうかと思ったぐらいですね・・・(泣)
「バブルコーラルシュリンプ」ハサミまでよく写ってますね~!!
なんとなく、意地悪そうな顔をしてるように見えるのは私だけですかね。。。??
Commented by dolly at 2007-07-19 16:36 x
チョイ悪親爺さん
『海ュ~ジアム』観ました!! 感動~~!!
教えて下さってありがとうございました!!

285さん 
ステキですネェ~!!
微笑んだり、目がテンになったり、うっとりとろけたり、ニンマリしたり…しながら、行きつ戻りつ②して観ていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。(+o+)
また、楽しみが……♪♪♪(*^_^*)  ありがとうございます!!

このコメントって、昨日の所に書くべきでしたか!?
誰か私にブログの常識を教えて....











Commented by sensuiannai285 at 2007-07-19 22:06
シーパラさん
もし、別種になるとして・・・ステキな和名が付くことを願わずにはいられませんね。
本来、ヤドリエビというグループは無い!との事ですから、やっぱ゛カクレ”が有力では??
Commented by sensuiannai285 at 2007-07-19 22:11
プーさん
そうですね!忙しいのは何よりです(笑)貧乏暇ナシ、貯金ナシ!ですから
『バブコー』・・・そんな呼び方、誰もしてません。。。
スイマセン、タイトルつけるの下手で、なんとなく書いちゃいました(笑)
なんで、バブコーと他で使うと「?????」ってなります。ご注意を。
小さい生物はドアップにして初めて気付く美しさもありますからね~。そこがまた楽し!
Commented by sensuiannai285 at 2007-07-19 22:15
ゆっきーさん
あの雷はホント凄かった!!!
まさか、その時は海入ってないですよね???僕も帰りたかった(笑)
でも、午後はイイ天気になっちゃいましたからね~~、スノーケリングも楽しめたんでは?
イジワル顔か~~~(笑)解る気もする。
Commented by sensuiannai285 at 2007-07-19 22:26
dollyさん
気に入ってもらえたようで、良かったです。
昔の写真ばかり載せてるんですが、これからも少しづつUPしますんで、チョコチョコ覗いてください。

ブログの常識は・・・僕も良く解りません(笑)
気にせず、気楽にコメントしてくださいな~。
Commented by 腹ぺ子 at 2007-07-20 00:53 x
今回もさりげなく勉強になります。φ(.. ) メモメモ
285さんの撮ったアカヒゲとバブコー(笑)見比べると全然違うエビに見えるんですけどねー
海で見ると、全然同じに見えるんですよねー。。。( _ _ )..........o
Commented by sensuiannai285 at 2007-07-20 20:12
腹ぺ子さん
勉強になるトコありました???

僕の目では海の中でも違って見えるんですが
標本になると、決定的な違いが見出せないらしく・・・

個人的には、宿主による変異とかでは無く、完全に別種になること希望なんですが(ガイドネタとして)
どうなりますかね~~??


<< 07.7.20 台風の爪あとチ... 07.7.16 台風一過! >>