![]() 大型台風マンニィの 暴風域から抜けたんだけど 雨風強く・・・ うねりもなかなか取れなかった。 でも7/15、昨日から無事に ダイビングが再開できている。 今日なんか、完全に『台風一過』だ。 今回、この台風で予定が二転三転しながらも、十年来の付き合いのゲストが来てくれてて・・・ 海況にヤキモキしながらも、無事ダイビングが出来た。 台風のせいで日程がタイトになったんで、本来、ウチの次の日に利用する筈になってた 『海竜潜水』の竜ちゃんも一緒に、合同でプチ同窓会ダイブ(笑) ポイントは選り取り見取りってワケにはいかないんで リクエストに挙げてもらった生物は一切出遭わなかったけど~(笑) 透明度が悪いながらも、色々見つけて遊べたんで、良し!!! 僕はガイドに徹して、竜ちゃんが写真を撮ってくれてたんで『海竜潜水のブログ』も、どうぞ。 そして、7/16の今日は『S袋家』貸切で静かなビーチで遊んできた。 やはり、十年来のお付き合いの『S袋夫妻』。福岡に転勤して、久しぶりの帰郷。 十歳になる上のおねぇちゃんが体験ダイビングに挑戦!! お父さんの見守る中、さすがウチナァ~ンチュダイバー夫妻の娘! 落ち着いて潜れたし、隣の僕にハッキリ聞こえる歓声が楽しそうで、僕も嬉しかった(笑)
by sensuiannai285
| 2007-07-16 18:05
| 今日の海情報
|
Comments(8)
![]()
旧友(!?)が集うのって、それだけでも楽しくて良ぃですょネェ!!
羨ましい(^○^) そして、10歳にして落ち着いて楽しんで潜ったS袋家のおねぇちゃん、 diverのDNAが組み込まれているのでしょうか!? これまた、羨ましいですネェ(^○^) 海竜潜水さんの透明度あふれるイカの写真、とてもきれいですネェ~!!
0
![]()
dollyさん
潜水案内『海ュ~ジアム』 http://senantsuha.exblog.jp/ も覗いて下さい。結構イイですよ! 285さんの回し者では有りません。絶対に(笑) ホームページからアクセスするよう現在指導していますが・・・・・ 285さん折角の写真が泣いてるよ。 有る意味で、沖縄最強ウチナーガイドコンビがご案内とは凄い出来事。有る意味ゲストが羨ましい。 ひょっとしてアフターダイブだったりして。
dollyさん
旧友、新友(?)、親友、悪友・・・誰に会うのも楽しいですが 懐かしい面々の元気な顔を見るは、感慨深いものですね(笑) 実は、ウチナーンチュダイバーは絶対数が少ないんですが・・・そんなご夫妻の子! そこはやっぱり、DNAなんでしょうね~~~!
チョイ悪親爺さん
さりげない(?・・・笑)宣伝!ありがとうございます!! 一応、作成当初から、そのうちHPからアクセスできるようにと、企ててますよ~~。 ただ、自分ではHPいぢれ無いんです^^パソ音痴285・・・(爆) でも近々、HP充実のために考えてますんで、乞うご期待!!(?) 沖縄最強コンビ??『最凶』の間違いでは???そしてある意味ゲストが勇ましい。? ![]()
無事福岡に戻ってきました~♪梅雨明けしてないここ福岡が天気が良いのはなぜ~(>_<)
7年振りの夏の沖縄、台風直撃だし(T0T)やっぱ主人の日頃の行いが悪いのかって話してました(笑) でも、なんとかFUNダイブもおねえちゃんの体験も決行できたんで 良かったです♪ おねえちゃんはとっても楽しかったようで来夏も沖縄行く~♪って言ってます(^o^) 主人はと言うと…久々のダイビングで餌を撒いて来た~って言ってました(≧▽≦;) 台風後とあって期待してた透明度とかは…↓ でも285さんにも会えたし良しと言う事に(^o^) また来夏に帰省する時はちょい痩せて…(^^ゞ 写真有難う御座いました。主人のお腹が…(>_<) まだまだ暑い夏!夏バテしないように身体に気つけて~ 頑張ってくださいね~o(^o^)o
shima hiji sanaさん
折角の帰郷が台風直撃・・・ってのも近いうちに笑い話になりますよ!きっと(笑) 初めて紹介された、娘さんがすでに10歳で、体験ダイビングを僕がしてることに、ビックリもしますね~~。 まさに、光陰矢のごとし。。。時間はどんどん進んでるんですね~~(笑) 来夏はスリムになったhijiさんに期待しておきます!! 福岡も、これからどんどん暑くなるでしょうし、お互い夏バテ注意ですね~。 ![]()
悪友、旧友・・・ですか?その、10年来のゲストです。今回は本当に久しぶりの本島訪問で、無計画人間の私たちがめずらしくずっと前から計画していて(実際は頭の中だけで盛り上がっており、予約を入れたのは直前となりましたが・・・。)、でも、みるみる台風4号がやってきて出発当日12日は飛行機が欠航になって、それでも、同僚に失笑され(私旅行会社勤務です)、家族に心配されながらも14日に再度飛行機の予約を入れなおし、まさしく執念でした。このブログ友でもある異国の地に住んでいるDUFFさんが久しぶりに沖縄に行くために帰国していたので何が何でも!の来沖でした。でもね、行ってよかった!本当に。
それなりにもぐれましたし、午後からは晴れて暑くなりましたし。透明度は悪かったですが、久しぶりの本島のダイビングを満喫させていただきました。懐かしい人たちに囲まれて、10年若返ったような幸せなひと時でした。福岡のS袋様、一緒に遊んでくれてありがとうございました。子宝に恵まれてうらやましい!私もあやかりたいぞっと。 勢いでまた、8月下旬にリベンジ沖縄!します。よろしくね~
kayoさん
「悪友、旧友」のトコ、クローズアップするトコぢゃ無いよ~~~(笑) 今回は、ホント久々に合えて、楽しかったですよ!無事、潜ることも出来たし! kayoさん言うように、僕も10年若返りました(笑) 今回、会えなかった、旦那様や、マッシーにもヨロシクお伝え下さいね!
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||