人気ブログランキング | 話題のタグを見る
07.6.24 全日本スズメダイ振興会、理事長参上
ブログが書けてない日が続いてますが
本部(モトブ)での修学旅行・マリンスポーツ体験学習や那覇のショップさんのヘルプなど
北に南に走り回ってます。・・・愛車日産・キャラバンが。。。

そんな中、スズメダイはもちろんブダイもヤッコもチョウチョウウオも大好物なYご夫妻が遊びに来てくれました。

リクエストは我が街憩いの場所。近所の海水浴場。
透明度は良く無かったけど、波は無く、コンディションは80点!!(付けても良いのか???)

世界のスズメダイを観続けるYご夫妻にウチの『プリ・プリ』を観てもらった(笑)
07.6.24 全日本スズメダイ振興会、理事長参上_b0100730_21265476.jpg

僕なんかよりもスズメダイにめちゃ詳しいYご夫妻なので色々貴重な情報も頂けて
そっくりだと言われるオジロSPやブルーバック・ダムゼルの幼魚との識別点になりそうな所も見えてきた!


もうひとつのリクエストだった『マウデズ・シュリンプゴビー』も僕が定点観察してる個体は
気合の入ってる時は巣穴から出てこない・・・相変わらずな、いけずなヤツで。。。
とにかく、別の個体でも見つけなければとのプレッシャーもあり(笑)
お二人を放置し、探し続けた結果、新たに2個体発見でき
どうにかこうにか紹介できてホッとシマスタ。。。
07.6.24 全日本スズメダイ振興会、理事長参上_b0100730_21355964.jpg



その時に『クロオビハゼ』(幼魚)も当地初確認。
07.6.24 全日本スズメダイ振興会、理事長参上_b0100730_21412372.jpg



約2時間半、お二人の撮影を邪魔しないように僕も遠~くでヤドカリなんか撮って遊んでました(笑)
『ヒラテヤドカリ』に
07.6.24 全日本スズメダイ振興会、理事長参上_b0100730_2154243.jpg


『ツマジロサンゴヤドカリ』とか。
07.6.24 全日本スズメダイ振興会、理事長参上_b0100730_21551486.jpg

どちらもこちらのビーチにいっぱい居るヤドカリ。

もっと時間があれば、デジタル一眼レフの話や海外のスズメダイの話など、聞きたいことはいっぱいあったけど
ま、この辺は次回の機会に。
by sensuiannai285 | 2007-06-24 22:05 | 今日の海情報 | Comments(2)
Commented by masa at 2007-06-25 20:30 x
285さんより、めちゃ詳しい人たちって・・・
どんだけぇぇぇ~~!
僕だったらそんな人達ガイドできません!キッパリ(笑)
Commented by sensuiannai285 at 2007-06-26 21:43
masaさん
僕なんかより生物に詳しい方々は山のように居ますよ。。。
情報交換!これがまた楽し!!ですわっ!!!


<< 07.6.25 最高の日々続く。 07.6.21 梅雨明け >>