昨日は朝から大雨、今日は朝からピーカン。
そして今夜から明日にかけて、またまた天気が崩れる予報。。。
そんな、合間を縫って天気の良い日にヘルプの仕事が入った。
ポイントに向かう途中は何度もクジラにも出遭え、僕が久々のボートを満喫してきた感じ?
タイミングが合わず写真はロクなのが撮れなかったけど(笑)
この時期、沖縄近海に子育てにやってくることで有名なザトウクジラ
その数はここ数年、増加傾向にあるらしい!とても嬉しい事だと思う。
(ホントはここでクジラの写真をバーンと出すとカッコ良いけどなぁ~・・・笑)
ま、いっか。。。(クジラ写真は宿題って事で)
宿題と言えば、ヤドカリを探しながら洞窟に篭ってると目にする機会の多い『ミヤビチュウコシオリエビ』
以前、図鑑の写真と印象が違う!・・・と、後回しの宿題にしてた事があるけど、
やはりミヤビチュウコシオリエビで良いとの事。
07.1.26 ムーチーの日←宿題にした日
ロボコンの愛称で人気が爆発したアナモリチュウコシオリエビは個体数も多く
比較的浅いトコでも明るいトコでも見ることができるけど
コイツはやや深く、暗い洞窟内の壁が好みの場所らしく、しっかり棲み分けしてるみたい。