人気ブログランキング | 話題のタグを見る
07.3.3 ひな祭り
ベタですが・・・


『ヤイトギンポ』
07.3.3 ひな祭り_b0100730_2037519.jpg


















ちょうど、被覆状サンゴのヒダの隙間にいいトコ見つけたみたい。

♪お嫁にいらした 姉様に
良く似た感じの 赤ら顔~。です。。。


あ、ウチのは実姉だった。
by sensuiannai285 | 2007-03-03 20:46 | 独り言・陸情報 | Comments(6)
Commented by お嫁にいけない姉様 at 2007-03-03 21:09
タラコくちびる?すごいかもー!私の見間違いですか?
今日お昼に知人の撮った写真をみててカクレクマノミのくちびるもタラコ(その子だけかな?)ということに気づき、今日はタラコくちびるの魚の日です。

気分で使い分けてみました(笑)
Commented by masa at 2007-03-04 00:38
ひな祭りにかけてヒナギンポを持ってきたあたり・・・
ベタです!!!(笑)
でも、ヒナギンポ自体は結構マイナーじゃありません?
それも計算でしょうか?さすがです(笑)
Commented by すえ at 2007-03-04 08:37
ヒメギンポいい家を見つけましたね〜(^-^) この子は、女の子かなぁ。我が家では、小さい頃から雛人形は飾ってないんです。でも今年は、ひなあられとももの花を買いました。ヒメギンポ見ながらひなあられでも食べようかな笑。
Commented by sensuiannai285 at 2007-03-04 22:36
お嫁にいけない姉様さん
今回は、そんなハンドルネームで来ましたか。。。(笑)
僕の周りの同業者には多すぎる気が・・・余計なお世話ね。

カクレクマノミもタラコ唇でしたか・・・
その子はお婿さんは居たっぽいですか???(笑)
Commented by sensuiannai285 at 2007-03-04 22:42
masaさん
ベタで寒いのが僕の味なので・・・(涙)
ヒナギンポの他に“ヒナ”が付く魚の写真が無かったんですが、マイナーっすか?
浅瀬に当たり前に居るのに、意外と、魚好きにしか認知されてないのは確かかも。。。
今回、計算ではないですが(笑)
たくさんの人に知ってもらえるようになると幸いス。
Commented by sensuiannai285 at 2007-03-04 22:48
すえさん
見晴らし良さそうで、一等地ですね~、このヒナギンポ君家。
でも、サンゴの成長と共に穴はふさがってくハズなので
立ち退き期限付き!ですね。。。

ウチも、特にひな祭りのお祝いってしたこと無いんですよね。
姉の誕生日なんで、ひな祭りと言うよりは誕生日祝いって感じで。

赤ら顔とか書いちゃったんで・・・
姉がこのブログの存在を知らない事を祈ってます。。。


<< 07.3.5 サンゴの日 07.3.2 暑かった冬と熱か... >>