2007年がスタートです。
気分を一新!・・・とは言っても、何か固い決意があるわけではないんですが。。。 ![]() 今年も 自然への感謝を忘れずに 海に接していきたいと思います。 皆様のご健康とご多幸を 心よりお祈り申し上げます! 今年も、楽しく行きましょう!! 宜しくです。 皆様、今年も年始のご挨拶大変ありがとうございます!! 住所録がないので、今年はメールとブログでの挨拶になり申し訳ございませんせん。 しかしながら、メールアドレスを存じてなくてメールすらお送りできない方々も 多々いらっしゃって大変失礼いたしました。。。
by sensuiannai285
| 2007-01-01 14:57
| 独り言・陸情報
|
Comments(18)
![]()
おめでとうございます!
去年の一番は「ナカモト君」でした。 今年も歴史に残るダイビングができますように・・・・ 目標に向かって・・・イナババァ~
0
![]() ![]()
腹ペ子さん
元旦にナカモト君を持ってきたのはあまり意味は無いんですが 手持ちに、コレと言った正月っぽい写真が無かったんですよね~。。。 慶良間のナカモト君は定着して見れてるようですよ! 本島でも見つかってますが、僕は未確認です。 ![]()
明けましておめでとうございます。今年も、285さんの笑いあり学びありのログを、楽しませてもらいます!!今年も、よろしくお願いします(^-^)
![]() ![]()
a happy new year2007" !(^^)!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! ナカモトイロワケハゼ。今みんなに聞いて1つ覚えました!ナカモトクンカワイイです。目指せナカモトクン★☆ ![]() ![]()
遅くなりましたが。。。 あけましておめでとうございます!
2007年はダイバーらしく、マンホールネタや ピチピチ学生さんネタだけぢゃなく、 お魚ちゃんネタにも シッカリ食いついていきたいと思いますんで、 昨年同様、おもしろ海ブログを ヨロシクお願い致しまッス! 私もナカモト君にお会いしたことがありませんが、ほんま愛らしいですね~ ![]()
だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
今年初めてPCをひらきました(笑) そしたら、私の大好きなナカモトイロワケハゼが!! うひゃぁ~~~~可愛い♪♪ でもいまだ1度も会えず・・・・・・・・(涙) なので今年の目標は、ナカモトイロワケハゼに会うことにしておきます!! もちろん285さんガイドでね♪(笑) よろぴく。 それにしてもホントにキュートだわぁ~♪(ハート)
CHIEさん
明けましておめでとうございます! 新婚の正月はいかがでしたか?もうすぐ、新婚って言ってもらえなくなりますね(笑) ナカモト君は今、慶良間では瓶でマンションが作られてて年間通して確立高く見れるようですが・・・僕、今、慶良間のガイドぢゃないからな~。。。 本島でも生息は確認されてるので探しておきますね~!!
|
![]() by sensuiannai285
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||