人気ブログランキング | 話題のタグを見る
06.11.28 クロソラygのその後
06.11.28 クロソラygのその後_b0100730_191364.jpg先週末から、昼は仕事が入っていたり・・・
夜は打ち上げが楽しかったり・・・
友人の結婚式に参加したり・・・
終日、酔い酔いでグロッキーだったり・・・

気が付けばだいぶ更新が滞っております。。。

その間、夏日の続いてた沖縄ですが
285完全復活な今日
突然冬の天気になっておりまして。
風は北風、海は時化気味。

ま、そんなもんか。

で、海に行くのを躊躇してたら
あっという間に日が暮れた。

なので、今日の話ではないんだけど。。。
以前、9/79/19に紹介した

『クロソラスズメダイ』幼魚のその後!を!気になって眠れなかった人も多いのでは?え!?いないって。。?
06.11.28 クロソラygのその後_b0100730_19305463.jpg
初めて確認・観察したのが7月6日・・・それから
かれこれ5ヶ月になろうかという彼(彼女)は
スクスクと成長し、健在。

綺麗だったオレンジはだいぶくすんできた。
行動範囲は少し広がったが
大抵、いつもの場所に行けば会える。

注目してた尾柄部の黒班はかなり
シッカリ・ハッキリした。
体長は5~6cmくらいかな?


まだまだ、縄張りに藻を育てたりは
していないようだ。。。

で、当初、コイツに注目した理由の一つ
“ホントにコイツはクロソラスズメダイか?疑惑”
他所のスズメ好きの皆様の観察やアドバイスで、ほぼ冤罪って線で
揺るぎの無いものになってきてるんだけど(笑)

コイツが観察できる間は、完全な成魚への体色変化や、いつ頃から縄張り内に藻を育て始めるのか?

等など他にも色々、観察ネタはありそうである!
by sensuiannai285 | 2006-11-28 20:07 | 他にも謎の○○を追え | Comments(11)
Commented by すえ at 2006-11-28 23:11 x
285さん、お疲れさまでした(^-^)関東では飲む前にウコンを飲んだりしていて、かなり効くらしいですが、285さんもウコン飲んでますか?クロスズメダイは、藻を育てる?縄張りに外部からの危険を防ぐ為ですか?それとも産卵の為?どのスズメダイも同じ習性なんですか?なんか質問攻めですね(;^_^
Commented by とらちゃん at 2006-11-29 10:21 x
1枚目の写真を見てたら、「えっ、春?じゃぁ もうすぐ、潜れるの。」
って、勘違いしそうなくらいの ぽかぽかした雰囲気ですね。
観察日記、楽しみにしてますよ。
これから、寒くなっちゃうし、お酒の誘惑も多い時期ですが、
報告待ってま~す。  (*^ー゚)v ブイ♪
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-29 15:31
すえさん
ウコンの錠剤は毎日飲んでた時期もあるんですが・・・最近飲んでなかったですね~。。。でも、効く効くといっても、呑み過ぎるとダメですわよ(笑)

スズメダイの中には成魚になると自分の縄張りに、エサとして藻を育てるヤツが数種存在します。
ダイビング中もその縄張りに入ってしまおうものなら・・・噛まれます(笑)経験あるでしょ?
もちろん縄張り内で卵を守ってる種類も居ますが。

で、そんな縄張り内で、藻を育てるスズメダイはダイバーには有名な話なんですが、今年の8月に読売新聞でも紹介されたらしく
こんなの見つけました


http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20060829ke08.htm

見てみてくださいな。
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-29 15:38
とらちゃん
このシロバナセンダングサは沖縄では、年から年中咲いていて(笑)ミツバチも休む暇無し???
蜂の生態は良く知りませんが、沖縄ってやっぱ暖かいんですね~。

寒い日は僕もテンション ダウンですが自分の勉強のためにも頑張りまっす。
Commented by おすぎ at 2006-11-29 21:41 x
ども!
クロレラかと思いました。
285さんサプリおたくだから。
Commented by 宮前のプーさん at 2006-11-29 23:49 x
ハイサーイ!!285さん。お元気そうでなにより。こちらも今日阿嘉から元気をもらって帰ってきました。昨日から曇り後雨になったものの、一昨日まではそれこそ夏の天気。太陽の力は偉大ですね。
ところで、クロソラさん(くん)はまだ大人になってないって事なのかな。額に汗して畑を耕してこそ大人ってもんでしょ?続きが楽しみです。
ところで、285さんってサプリおたくだったの?かくいう僕も現在4種類飲んでるけどね。フフフ、クロソラとクロレラか。確かに似てますね。
Commented by すえ at 2006-11-30 00:09 x
えっ?!ウコン毎日ですか?(驚)285さん、毎日じゃ飲みすぎには効かなくなってきますよ〜笑。そっかぁ沖縄の人は、毎日ですもんね!クロスズメダイかわかりませんが噛まれた事ありますあります!小さいくせに、これがまた痛いんですよね〜(;^_^邪魔してごめんね〜って言いながら離れました。記事見ました。クロスズメダイが、イトグサを育ててるなんてビックリです!クロスズメダイは、「私なしでは生きられない」って支配してるのか?はたまた愛情タップリに育てられて他の藻と共存は出来ないくらい弱っちくなってしまったのか?面白くて、興味深いです!!
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-30 21:24
おすぎネェ
ども!ども!!
クロレラの味は苦手でした。。。(愛用者にはスイマセン)
そして、サプリ使用の感想談コーナーじゃないですから(笑)
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-30 21:33
宮前のプーさん
ホント、寒くなったり、暑くなったり忙しい天気ですが、ちょうど夏日に来沖出来てよかったですね!!

クロソラygはまだまだ、大きさも色彩も若造ですね。。。ま、“中学生なりたて”ってトコじゃないでしょうか?

「額に汗して・・・」  心苦しい。。。ス(爆)

体が資本!!とサプリは良く飲んでましたよ!全く、僕の場合、健康のために、他にもやらなくちゃいけない事はいっぱいあるのにね~!!
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-30 21:40
すえさん
そう、ウコンを毎日!
でも、本来ウコンは即効性というよりも、肝機能を高めるために継続して摂るのが良いと聞きましたよ!
それで毎日!(決して毎日呑むからではなく!!笑)

クロソラスズメはどんな気分で育ててるんでしょうねぇ~(笑)
自分のエサなワケだから愛情もアリ、支配欲もアリ??

で、クロはまた別に居るのでクロソラね!!(ツッコミです!笑)
Commented by すえ at 2006-11-30 22:27 x
なるほど!ウコンは、毎日飲むのがいいんですねぇ。アラ〜、失礼しました、クロソラスズメダイですね(;^_^


<< 06.11.30 着いたら“ど... 06.11.23 そして勤労感謝の日 >>