人気ブログランキング | 話題のタグを見る
06.11.23 そして勤労感謝の日
昨日の前線の通過は凄まじかった。。。と、昨日書いた。
改めて今朝の新聞に目を通すと
“豪雨で土砂崩れ!だの、竜巻窓割る!だの、約五千五百世帯停電!”だのと
デカデカと載っている。本島北部ではひょうまで降ったらしい!!!ヒョ~。。。

一時間の最大雨量は11月としては観測史上最多を記録したそうで!

そんな次の日の今日、世の中は勤労感謝の日であるが
僕は修学旅行・マリンメニュー体験学習のイントラとして仕事。そう、オ・シ・ゴ・ト

06.11.23 そして勤労感謝の日_b0100730_20371711.jpgで、夜も明けぬ早朝は雨模様だし
気が重かったのだが・・・

マリンメニューの決行が決まってから
あれよあれよと、晴れた!!!
もう晴天。
むしろ、暑い。。。。。。

毎度の事ながら
この、修旅を取り仕切る
先輩、“女傑SS村”さんの
晴れ女パワーに敬礼です。。。
(このブログを初期から読んでる人には解る)

もし、昨日のお昼に眠りにつき、今日のお昼に目覚めた人が居たとしたら
いったい何日寝過ごしたかとビックリしたことだろう!!(驚)

肝心の、マリンメニューは、濁り気味の水と、少々高めの波に翻弄されながらも滞りなく終わり。。。
そんな面白エピソードもなく無事終わったので、僕も今日はこの辺で。
by sensuiannai285 | 2006-11-23 21:03 | 独り言・陸情報 | Comments(12)
Commented by 宮前のプーさん at 2006-11-23 22:33 x
今日も一日お疲れ様でした。少々高めの波でも無事に終わればなにより。今頃は気持ちよく飲んでるのかな?いよいよ明日から阿嘉島に行ってきます。携帯でブログ見れるので、そっちでも楽しみにしてます。何か面白い情報有れば??こっちからもリポートいれますね。
Commented by すえ at 2006-11-24 01:18 x
お仕事お疲れさまですわぁ〜☆☆ハナミノカサゴ後ろから見たら、また違う雰囲気があります!キレイですねぇ撮り方の違いで、こんなにも違うもなんですね(^-^)
Commented by 本部長 at 2006-11-24 02:36 x
今日から職員旅行で 同僚が沖縄へ行ってるので (残念ながら私はお留守番)
お天気を心配してたんだけど、 いい天気だったよぅで安心しました~
修旅のお仕事だというのに、 ぴちぴちな学生さん達の写真が見あたらないってことは。。。
やはり今回も “ヤローども” だったと理解して よろしいのでしょうか?(笑)
Commented by とらちゃん at 2006-11-24 07:27 x
そっかぁ、今回は かわい子ちゃんじゃ無かったとの本部長の推測。
深いですなぁ。

ハナミノちゃんは、この角度 新鮮です♪
いいですね。
Commented by チョイ悪親爺モドキ at 2006-11-25 20:02 x
ご無沙汰デーース
慶良間はどうでしたか?? 変幻自在のガイド業かな?
○宮○くんもこれで年越しが出来る様で目出度し目出度し。
大きな顔してTAHIへ呑みに行けそうです。
285さんの年越しは大丈夫ですかネ
PS 沖縄でもスキーが可能になりそう! ヤッパリ地球がおかしくなってる、親爺以上に?? 


Commented by sensuiannai285 at 2006-11-27 16:56
宮前のプーさん
プーさんこそお仕事お疲れ様です!
阿嘉ダイブ楽しんできてくださ~い!!
天気の良い日が続いてるんで最高ですね~~!
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-27 17:04
すえさん
すえさんもそして皆様もお仕事お疲れ様です!!
ハナミノカサゴはどっから撮っても面白い写真になりますね!
元の魚がそれだけ魅力のある姿をしてますからね~~!
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-27 17:08
本部長さん
沖縄旅行の同僚さんはかなり良い天気に恵まれたと思いますよ~~!
ここ数日、夏日が続いてて、まさに沖縄って感じです。留守番とは残念!

今回は女の子も居たんだけど、天気が悪いと高をくくってカメラ持って行かなかったのよ〈笑)
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-27 17:14
とらちゃん
皆様、なかなか鋭い読みをしてますね〈笑)
が、今回は天気が悪いはず!だったのではなから撮る気が無かったんですよ~
結果、晴れちゃって〈笑)

色んな角度から魚撮るのも楽しいですよ~!!
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-27 17:19
チョイ悪親爺モドキさん
慶良間は最近、潜り込んで無いので変幻自在って訳には行きませんよ~〈笑)
でも、天気もよく楽しかったですよ~~!

僕の年越しは厳しいですが〈笑)ま、時間は僕を待ってはくれませんからなるようになります〈爆)

沖縄でスキー?それはまた何のお話でやんすか??
Commented by チョイ悪親爺モドキ at 2006-11-27 21:43 x
近年、雹、霰が良く降るようなので。
去年の12月中旬にレッドビーチでみぞれにチョイ悪親爺も遭遇してるし。
与那覇岳にスキー場有りかなと想定・・・・・・  ゴメン
Commented by sensuiannai285 at 2006-11-28 20:15
チョイ悪親爺さん
なるほどなるほど、自分で振ったネタなのに日をまたぐと頭の回転が着いて来ませんでした。。。
11月にひょうが観測されるのはここ数年になってからだとニュースでも!ま、どんどん地球が異常になってるのは間違いないかもですね。。。

よし、スキーも今から練習しとくか!!


<< 06.11.28 クロソラyg... 06.11.22 大雨、落雷・... >>