本島からだいぶ西よりを通ってる台風4号ですが・・・その影響はもの凄く、今も東よりの風がビュ~ビュ~吹きまくってる。。。TVでも「強風域が大きいのが4号の特徴・・」なんて言っていて、こりゃ、ダイビング屋は困ってるだろうな・・・と思っていたら、僕も明日から数日間仕事が入ってて・・・他人事ではなくなってきた。。。オォイ。。。
ここ数日海に入ってなかったので、今日はどこでも良いから入れるトコに行こうと決めて家を出た。 東よりの風に強い恩納村・仲泊のイノーは、まぁまぁ静か・・・よ~し!! ただ、行動が遅かったせいもあり干潮時に重なって、超~浅!何度か立ち上がりフィンを脱いで、移動したり。。。でもそんなトコには魅惑のスズメダイがいる(笑) ![]() 浅瀬でも岩礁が好きなようで 波の当たる岩場付近に幼魚から成魚まで各ステージが見られた。 特に幼魚は薄水色の体に 光る青いスジが頭部に輝きとても美しい!! ・・・が、ものすごいスピードで動くし 全然写せない。。。。。 水の揺れとコイツらの複雑な動き、そして僕の手(体)ブレが 見事なまでのコラボレーションで。。。(笑) 「ん~~えいやっ!!」ってシャッター押したら たまたま2匹写ってた。(ピンは甘いが・・・笑) 決して珍しいわけではないけど、超浅場の美種なので、今の僕の遊び相手には申し分ない! いずれ、ジャスピンに挑戦だ!! 少し、岩が複雑に割れてる暗がりには『ハタンポ』の赤ちゃんの大きな群れが。 ![]() ワイドレンズは持ってなかったので 見た目の一部しか切り取れなかったけど なかなかに見ごたえのある群がりだった。 魚の『群れ』って、出会えるとワクワクしますね!! ハタンポは同じ暗がりにいつも集まる傾向があるので また、天気の良い日に撮りたいなぁ、と思うけど いきなり、一匹残らず移動しちゃうこともあるのよねぇ~。。。 次もいてくれる事を願うのみ! ![]() そして、未だミヤコキセンとの区別が自分の中であいまいな 『イチモンスズメダイ』の幼魚。。。 サイズ(このコで、4cmくらい) と環境から『イチモンスズメ』で、OKだと思うんだけど 周りに成魚が見当たらない気がするんスよねぇ。。。 もちろんミヤコキセンの成魚もいないが。 他所では幼魚と同様な環境に 成魚も見られるらしいのだが・・・ 周りにいる、地味なスズメダイはほとんどが スジブチスズメダイで・・・ん?!もしかして混同してる???(次回、良く見てみねば!!) スズメダイは本気でハマってる方が多く、検索して遊ぶと、“目からウロコなHP”がたくさん見つかるが、調べれば調べるほど、自分の観察力の無さを痛感するなぁ~。。。まいった。。(それがまた、楽しいんだけども) 明日には海も静かにならないかなぁ~、そうじゃないと、明日も明日でまいっちゃうよ!!(笑)
by sensuiannai285
| 2006-07-13 16:05
| 今日の海情報
|
Comments(5)
![]()
台風3号に引き続き、4号までxxx 大変なこっちゃ。
3連休に沖縄ダイビング計画してる方はドキドキなんだろうね。 さてさて、285さんのブログをWDSのHPリンク集にもupしました。 (事後報告ですみません) きっと、みんな楽しんでくれること間違いなし!←決して言い訳ではありません。
0
遅ればせながら、プチ!?独立おめでとう!久しぶり~。
たまに?見せてもらってるよ~。いつも楽しみにしています。 昔々!?同じ時期を同年代で、過ごした仲間ががんばっている姿を見るのは励みになります。こちらもシーズンインし、先週末は台風も反れて、(シーズンが短いので・・・許してね)何とかやってます。本格的な夏がやってきますが、お互いがんばりましょう♪ リンクに入れたので、見てね。
ゆみえねぇ!waterlooさん!そちらもシーズンインですね!!
この前、WDSのブログににコメント入れようとしたらなにやら登録が必要とかで。。。 アナウンスにしたがって登録したけど・・・酔っ払ってって今一よくわかりませんでした(笑) 僕はまだ、そんなに頑張ってませんが・・・そっすね!!お互い、事故なく、怪我なく頑張りましょう!! PS.ブログにも書きましたがこの前、ミネさんも本島に遊びに来てたよ~! ![]()
こんばんは。 台風3号のころ、沖縄に行ってました。
ピグミーシードラゴン見せてもらいましたよ~♡ なんともいえない可愛さですね。 浅場にいる青いきれいな色が入った魚達は、みんなプリンセスさんに見えました(^^;) 「お~プリンセスさんが超いっぱいいる~」とひとりで大興奮。 ヘボくてすみません。。。 『オジロSP』のSPが何かもわからなかったのですが、YUSUKEさんと師匠に教えてもらって、謎はとけました(^-^)v あ、285さんのスリーサイズを聞くのを忘れました(笑)
目が慣れないとなかなかレモンスズメとプリンセスさんは良くわからないですよね、きっと・・・お?!逆に・・・もしかしてレモンだと思っているコにも違う発見があるかも??
“SP”は・・・大丈夫!僕も昔はスペシャルだと思ってましたから!!!(笑) ピグミーシードラゴン可愛かったっすか!!じゃ~明日からゴミもいとおしく思えるようになるハズ(笑)ウミウシにハマった頃に、その辺に(陸上)あるものがやたらウミウシに見えましたもの!!逆も然り。。。??
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||