人気ブログランキング | 話題のタグを見る
06.7.11 早くも4号の影響が。。。
06.7.11 早くも4号の影響が。。。_b0100730_16583645.jpg沖縄好きの皆様はよくご存知だと思うが
先週末の3号に続いて台風4号が沖縄地方に近づいている。。。
昨日は、ゆるくなっていた風も今日は東よりの風が強い。
天気予報では、これから風はますます強くなる事になっている
(ガビ~ン・・・)

ま、強風とは言え、ここ最近ずっと東よりの風のため恩名村の西海岸は静かなポイントもあり、それはそれで良いのだが・・・

あの~僕が個人的に行きたい海に行けなくて・・・困っている。。。っス(笑)

今日も様子は見に行ったが、思いっきりオンショアで波立ち、濁ってるのが解る。
定点観察もかれこれ1週間は空いてるので、何かしら変化があるかもしれないんだけどなぁ~。
(意味不明な方は、カテゴリの中の『謎のスズメダイを追え』シリーズを気長に見てみてね・・)

ま、ただ、このビーチがしばらく荒れて、ブツブツ言ってるのは、世界広しと言えども僕一人の可能性が高く(笑)そんな僕の愚痴に耳を傾けてもしょうがないと思うので(爆)

今日は以前撮ったかわいらしいヤツを載せて気を紛らわそう(笑)
06.7.11 早くも4号の影響が。。。_b0100730_175993.jpg特に女性に人気!!
(いや、老若男女問わずか!)
『ミナミハコフグ』の幼魚。
成魚になるとかなり支持率が下がるが・・・
幼魚のうちはブキッチョな泳ぎとその体形
そして、海の中でよく目立つ色彩と
このおちょぼ口が
とてもチャーミング。

小さいうちは、行動範囲も狭く、1度見つけると
次回も会える可能性が高いので
ガイドにとっても大助かり(笑)の人気者

ピコピコ鰭を動かして逃げるんだけど
ダイバー(追っ手)が気になるのか
必ず振り返ってこちらの様子を見る・・
で、また慌てて逃げる。。。
そんな、動きがこれまたチャーミングだ(笑)

泳ぎは下手だが、硬い体と
皮膚から出すパフトキシンという毒で
他の肉食魚から身を守っている。という。


ほぼ、無敵状態ですね。。。
その割には、オドオドした風貌で。
実際、気の強いスズメダイ達によく追い払われたりしてるところが憎めません(笑)

“日本産魚類生態大図鑑”では成魚になるとオスは青実が強い個体の写真で出てて
メスは黄褐色の・・・ま、幼魚と同系色の・・・が載ってますが(他の図鑑も一般的にそう!)

雌性先熟の性転換をするのかね???
それとも、オスの染色体を持つものだけが青みが強くなるのかね???

近似のハコフグとか、クロハコフグとかもそんな感じで雌雄差があるし・・・
素朴な疑問が生まれてしまった。。。。。。。
by sensuiannai285 | 2006-07-11 18:27 | 陸情報 | Comments(4)
Commented by よしこ at 2006-07-12 01:11 x
こちら慶良間センターですどうぞ!!HAPPYジョウカしました!どうぞ☆おひさしです。美子です。元気そうですね!!ツッハコー師!台風4号台湾に行ってますね!今マージャン部は、旅行の計画立てています!
久米島です。先日、宮古に行ってきました!ガイドよろしくお願いしますよ~!今、T店長の誕生日会ですよ~!37歳の。MAILしてあげてください!お疲れ様でした、どうぞ。(無線系)
Commented by sensuiannai285 at 2006-07-12 10:35
ハイハイ!こちら285、感度良好です~どうぞ。って美子は相変わらずだな。。。マージャン部の皆も元気かえ??美子は憧れの国士無双は完成したか~?
T店長お誕生日おめでとうございます!昨日は勝たせてもらいましたか~?(笑)気苦労で痩せてないですか?37歳無理は禁物(爆)
久米島、いいねェ~!ただ、僕は久米のガイドぢゃないですが・・・?どうぞ。
Commented by おすぎ at 2006-07-14 21:52 x
285さん こんばんは。やっぱり台風は麻雀ですよ。勝負の世界には誕生日なんてもんはございません。あたくしが勝たせて頂きました!
慶良間センターは相変わらずです。どうぞ!

Commented by sensuiannai285 at 2006-07-14 23:12
さ、流石おすぎネェ・・・非情ッス。。。ま、確かに勝負に私情は禁物ですしな。。。(笑) “男T店長”苦難の37歳スタートって訳ですか。。。
いつもニコニコ チートイ ツーはこ より。。。どうぞ!


<< 06.7.13 強風吹きまくり。。。 06.7.10 台風一過の青空 >>