人気ブログランキング | 話題のタグを見る
22.6.21 朝から晩まで潜ってるうちに梅雨明けた。
ブログの更新滞ってる間に


22.6.21 朝から晩まで潜ってるうちに梅雨明けた。_b0100730_21250099.jpg

沖縄地方の梅雨明けた!






あんなに雨多く、肌寒い日々だったのに・・

22.6.21 朝から晩まで潜ってるうちに梅雨明けた。_b0100730_21144013.jpg
とたんにクソ暑い!!!
顔痛い、肩イタイ(日焼け)




さて、更新滞ってた間
ヤドカリ合宿


朝から晩(ナイトダイブ)まで
ヤドカリ探してました。




風向き・潮位に合わせて
ビーチをハシゴ、環境を変えながら

極浅場から、チョイ深場(笑)まで!




基本、僕は捜索隊・・だけど

マンツーですんでね

久しぶりに、ウチが(も)
ヤドカリ伝道店』であるアピール用に
タイミング見て、ブログ用に
いくつか、ちょいちょいパチらせて貰いました。




※ほんの一部ですが、キレイ系を



22.6.21 朝から晩まで潜ってるうちに梅雨明けた。_b0100730_21295056.jpg
『シロサンゴヤドカリ』









22.6.21 朝から晩まで潜ってるうちに梅雨明けた。_b0100730_21404211.jpg
『Pagurixus maorus (パグリクス マオルス)』








22.6.21 朝から晩まで潜ってるうちに梅雨明けた。_b0100730_21432534.jpg
『イダテンヒメホンヤドカリ:若齢個体』










22.6.21 朝から晩まで潜ってるうちに梅雨明けた。_b0100730_21440641.jpg
『ムラサキゼブラヤドカリ』







22.6.21 朝から晩まで潜ってるうちに梅雨明けた。_b0100730_21443770.jpg
『ユビワサンゴヤドカリ』











いかがでしょう?

魅力的な生物ぢゃないですか??






環境によって
出現種も違うので

その辺りの観察眼のスキルも上がるし
種数も多いのでコレクション性も楽しめる!






食わず嫌いは、モッタイナイアルヨ。








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

“お知らせ”

ご予約状況・カレンダー、新調
ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から
以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます
更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき
メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。
どうぞ、宜しくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





by sensuiannai285 | 2022-06-21 22:04 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 22.6.22 北部遠征 22.6.18 いよいよ梅雨明... >>