人気ブログランキング | 話題のタグを見る
22.5.31 ガイド仲間と
休日は

ガイド仲間に誘われて
久しぶりのポイントへ調査、等など目的に。

コンデジぶら下げて行ってきました。
22.5.31 ガイド仲間と_b0100730_20061646.jpg

色々、情報を共有しながら
自分のネタも安否確認、アップデート。


22.5.31 ガイド仲間と_b0100730_20071343.jpg
今春産まれの『クロスズメダイ』も確認・発見しました。
これからウジャウジャの季節突入!ですね。



先日見つけた『フウセンカンザシゴカイ(もしくは近似種)』も
22.5.31 ガイド仲間と_b0100730_20083514.jpg
場所の再確認。



『ウルマカエルアンコウ』は
22.5.31 ガイド仲間と_b0100730_20095885.jpg
なんと、ペアになっていました!
(写真には一匹しか写ってませんが:笑)




タイミング良く『クマノミの産卵シーン』も観察
22.5.31 ガイド仲間と_b0100730_20113583.jpg
1ダイブ入魂で
OFFを満喫!





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

“お知らせ”

ご予約状況・カレンダー、新調
ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から
以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます
更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき
メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。
どうぞ、宜しくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





by sensuiannai285 | 2022-05-31 20:13 | 今日の海情報 | Comments(2)
Commented by at 2022-06-01 22:59
フウセンカンザシゴカイって珍しいヤツだったんですね。GWは何気に見てたし、何気に写真撮ってました。
Commented by sensuiannai285 at 2022-06-03 21:41
Tさん
ま、詳しく説明しませんでしたからね(笑)

『珍しいか』どうかは今後のリサーチ次第!ですが
ググっても温帯域の情報しかありませんし
実際、僕の初見は5/29でした。


<< 22.6.2 大雨予報に 22.5.29 一転!!晴れたぁ~ >>