人気ブログランキング | 話題のタグを見る
22.1.5 ケンビキョー
東寄りの風になったので
今日は西海岸が穏やか。


引き続き Oさんとマンツー
ちょっと遅めの正月ダイブ。
ピースシンフォニー乗船、宜野湾沖へ。

22.1.5 ケンビキョー_b0100730_20192800.jpg
そして、NEWカメラであれこれ、ですね。




極小ウミウシなんか出てきましたら

22.1.5 ケンビキョー_b0100730_20202507.jpg
「こんな時は “顕微鏡モード” も使ってみましょう!」

※ OさんのNEWカメラは
オリンパスの最新TGシリーズなモンんで


なんて、スレートに書くわけですが


22.1.5 ケンビキョー_b0100730_20224679.jpg


実際・・・
ふだん、『顕微鏡』って『字』。。





頭に入ってないぢゃ無いですか!!(爆)




なので
「こんな時は “ケンビキョー” 」

って、書くことになるワケです。
〆らないぜ~~~(苦笑)







そんな、年明け1月5日
水温21℃台でしたが

22.1.5 ケンビキョー_b0100730_20264129.jpg
卵保護してるクマノミに出逢いました。
備忘録に。










~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

“お知らせ”

ご予約状況・カレンダー、新調
ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から
以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます
更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき
メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。
どうぞ、宜しくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





by sensuiannai285 | 2022-01-05 20:32 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 22.1.7 カレハスズメダイ 22.1.4 仕事初め >>