Tさん、最終日は
ピースシンフォニー号に乗りに
宜野湾へ。
沖縄地方、東風が強く吹いてますが
西海岸は穏やかに潜れております。
課題を持って
『スズメ』中心に、熱心に。
僕はそのサポートに徹っするフリしながら
ブログ用をパチリっと。
いつも、そんなスタイルでやらせて貰ってます!(笑)
今秋は豊作!
『マダラタルミの幼魚』
あちらこちらで、出逢えていてます。
久しぶりに入るポイントでは
『セノウヒカリイシモチ』が
メッチャ増えてるのを確認。
な、中
黙々と
『スズメ』中心に、熱心に。
僕はそのサポートに徹っするフリしながら
ブログ用をパチリっと。
いつも、そんなスタイルでやらせて貰ってます!(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
ご予約状況・カレンダー、新調
以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます
更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき
メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。
どうぞ、宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~