人気ブログランキング | 話題のタグを見る
21.9.23 太平洋側へ
引き続きの Aさんとマンツー
クッカバラ号乗船で太平洋側ダイブ

天候・海況もバツグン
乗船人数も少人数、の祝日

となると、玉栄シェフ(船長!笑)の
スペシャルランチも楽しみな
ダイブピクニック。





貴重な『アオサンゴ』の大群落

21.9.23 太平洋側へ_b0100730_20512256.jpg




そして『パラオハマサンゴ』の大群落
21.9.23 太平洋側へ_b0100730_21213522.jpg




魅惑の転石帯
21.9.23 太平洋側へ_b0100730_20530473.jpg


スズメの子
ベラの子


メチャおもしろエリアで



現在、在庫が4個体もいる

21.9.23 太平洋側へ_b0100730_20553287.jpg
『カレハスズメダイ』もターゲット
(※ 俺もプライベートで一眼で仕留めたい・・)





そして、今日も初見の魚に出逢う

過去に成魚はしばしば見かけてる
ヒメキンチャクフグ』だけど。。

初めて幼(若)ステージを発見。
21.9.23 太平洋側へ_b0100730_21011741.jpg
このコで4~5cmくらい
成魚とは少し柄が違うんで、海中では
『ヒメキンチャクフグ』との確信が持てなかった

ひとまず、ガイド中のチョイ撮りでも
証拠写真が押さえられて良かった、ヨカッタ。









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ご注意

当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。

当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。
24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!!


その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか
(可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり)
お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。


※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』
と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




by sensuiannai285 | 2021-09-23 21:23 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 21.9.24 東シナ海側へ 21.9.22 のどかな昼下がり >>