人気ブログランキング | 話題のタグを見る
21.9.9 地獄に仏
『地獄に仏』

一番手に集合場所に着きましたら・・
思った以上のぬかるみに捕まり。。

いわゆる、スタック。。



本日は中さんと待ち合わせ
ポイント整備の約束で海に。

そんな朝イチにスタック、と言うワケ。
何と言う、バッドタイミングでしょうか。。





二人で「あ~だ、こ~だ」と、ドタバタしだした時に
なんと!!別件で近くに仕事に来たレッカー車(本職)

「お困りですね」

爽やかな青年が、すぐにプロの道具を
色々提供してくれて無事、脱出に成功!

何と言う、グッドタイミングでしょうか!!
レッカー屋の兄さんの背に後光が見えました。



そんな、運気爆上りな僕らは
やりたかったポイント整備も上々!


透明度はイマイチでありましたが
心にゆとりも持って生物探索も!



なかなか見かける事の少ない
『レイチェルミノウミウシ』
21.9.9 地獄に仏_b0100730_21152125.jpg



を撮ってたら、駆け抜けていった
『ホモラ科の仲間(種名は分からん)』
21.9.9 地獄に仏_b0100730_21161583.jpg
何かしらを背負う習性のあるカニですね。
この個体はカイメンソウ担いでました。




他にも、らしい生き物
どんどん出てきます。



ツマジロオコゼではなく
21.9.9 地獄に仏_b0100730_21195040.jpg
『アカントスフェックス・レウリニス』の方でしょうね。
まだ1cmほどの幼魚です。



『オオウミウマ』も発見
21.9.9 地獄に仏_b0100730_21202401.jpg
こちらも幼魚、可愛らしかったですよ。




可愛らしいと言えば
21.9.9 地獄に仏_b0100730_21213646.jpg
『ハタタテダイ』の幼魚!も
ん~イイね!!




そして『セホシテンジクダイ』
21.9.9 地獄に仏_b0100730_21280497.jpg
こちらは、成魚ですが
口の中にはこれから生まれてくる卵がぎっしり

近くにはペアリングも何組も観察出来たんで
まだまだ、繁殖期間も続いてるようです。




さ~、気分も天気も
晴れやかな本日でしたが

台風14号の勢力、進路予報には


21.9.9 地獄に仏_b0100730_21485584.jpg
注視していかなければならない状況になってきましたな。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

“お知らせ”

ウチのHPにも、追加しましたが
近所に、待望のビジネスホテル、開店です!!

石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!!
県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました!

キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。
部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。
周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。

ご予約は 『じゃらん』 から。
その他に Mr.KIJO 受付用 HP/ 098-943-1431 からも、可能です。


宿泊場所の選択肢に、是非!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






by sensuiannai285 | 2021-09-09 21:53 | 今日の海情報 | Comments(2)
Commented by めろん at 2021-09-11 07:21 x
ご無沙汰しています。覚えていますか❔覚えてないか…。
時々ブログを見ています。
困った時の人の助けは、スゴくありがたいですよね。後光が差していたのも分かります。車が動かなくて、JAFを呼んだ時に来てくれた人がかっこよく見えるもん。
テンジクダイの口内保育が見たい。
Commented by sensuiannai285 at 2021-09-11 18:51
めろんさん
お久しぶりですね~、大変なご時世ですが
元気に潜ってますか?
テンジクダイは種類も多いし、関西圏でも口内保育見れるはずですよ~。


<< 21.9.11 嵐はいつか?? 21.9.7 完全ベタ凪!の中。。 >>