また、サンゴの産卵も狙ったナイトが増えそうで
生活(ブログ更新)が変則に??(笑)
明るい時間は、Bさん・Sさんと
宜野湾沖でボートダイブ。
ここ最近ではイチバンの陽射し!に
僕の肌も一気に焼けてきました。
サンゴの棚上はスズメダイのチビが
最高にオモシロイ季節に入っております!!
ウミウシも探せば、まだ
なんだかんだ、思った以上に見つかりましたね。
『テヌウニシキウミウシ』
『キマダラウミコチョウ』

すぐに、『おかわり』を探さなくてはいけなかったんで(笑)
僕はあまり、撮る時間は無かったですけど。
そして、産卵床を確保したハゼ
そして、夜はサンゴの様子を見に

『被覆状のコモンサンゴ』の産卵を観察する事が出来ました!!

何気にコモンサンゴの産卵は
初めて観ました。
いいデータ取りになります。
・・・、今夜は
RAIZN28がTV放送されるけど・・
グッとこらえて、今夜も海に行ってきます。
ま、どのみち・・後でYouTube
(もちろん公式)!!で、何度も見返すし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について
及び、系統117番新設のご案内
平成29年7月1日(土)より
新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し
同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を
変更しますのでお知らせいたします。
■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~
【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行)
【ダイヤ変更】系統111番 高速バス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~