人気ブログランキング | 話題のタグを見る
21.2.8 新版『日本のハゼ』
あの、神図鑑と謳われた


矢野維幾 著(写真)
監修:瀬能宏
解説:鈴木寿之・渋川浩一

『日本のハゼ』の
新訂・増補版!


21.2.8 新版『日本のハゼ』_b0100730_19182869.jpg
新版が刊行されました。

21.2.8 新版『日本のハゼ』_b0100730_19220878.jpg
2004年の初版以来、16年ぶりの新訂・増補版。
収録総数は470種から534種に。
日本のハゼ661種(2020年3月時点)のうち約8割を収録。
淡水から汽水・海水域まで、河川・湖沼から海岸・
サンゴ礁などに暮らす多彩で多様なハゼを、
鮮明な生態写真と種・属ごとの詳細な解説で紹介する。



初版以降、新種記載され、標準和名が提唱された種は
新訂され・・・ただけに止まらず
なんと、新たに64種が追加されております!!
(追加ページ数の関係でこれが限界だったそうです)

「なんていうことでしょう(笑)」

「これ以上はもう、できない」と言われた神図鑑が
パワーアップしてるんですから。。
もう、凄いの一言ですよ。




都内の一部の本屋では6日には店頭に並び
アマゾンなどネット販売については
発送が出来る8日から販売されると言う事です。


このコロナ禍のホームステイに
最高のお供が、また一冊 増えました!!!




その、追加された中に
掲載されています。

21.2.8 新版『日本のハゼ』_b0100730_19382898.jpg
当然 マウデズ~ は標準和名ではないので
『イトヒキハゼ属の一種』と言う事になります。
(現在も分類学的研究中で、未記載種です)


マウデズ~ は約15年前に大手ダイビング屋を辞めて
地元:沖縄本島のうるま市石川に戻り
“地元の海 ”のポイント・生物調査に明け暮れていた時に発見し
瀬能先生と標本の採集まで携わった、思い出深い魚の一つです!

当時、『神図鑑(旧:日本のハゼ)』に載っていないハゼを
(しかも、ダイバーに人気の高いテッポウエビと共生するハゼを)
地元の海で、自力で発見し情報発信出来たのは
ある意味、誇りでもありました(笑)



今回、掲載された写真・・
ホントは共生するテッポウエビも
主役の邪魔にならないところで
しっかり、種が判別できる姿で写っている

・・・のも、こだわり!
のカットだったんですが

図鑑ではスペースの関係で
エビのハサミ脚が切れてしまってました。。(笑)

ま、そこはハゼ図鑑ですからね。
21.2.8 新版『日本のハゼ』_b0100730_19544893.jpg
こちらが、本来僕が提供したカットです。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ご注意

当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。

当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。
24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!!


その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか
(可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり)
お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。


※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』
と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




by sensuiannai285 | 2021-02-08 20:09 | 陸情報 | Comments(0)


<< 21.2.14 世はバレンタイ... 21.2.6 今日は太平洋側へ >>