人気ブログランキング | 話題のタグを見る
20.10.27 今日もクッカバラ号で!
ゲスト入れ替わり
Kさんご夫妻と、クッカバラ乗船。

浮原島周辺でボートダイブ。

10月も後半、透明度が良い方に安定してきました!
(与勝半島周辺のインリーフは夏季より冬季の方が透明度が上がる傾向にあります)

20.10.27 今日もクッカバラ号で!_b0100730_19560084.jpg
今日もボートの機動力で
色んな環境チョイスで

20.10.27 今日もクッカバラ号で!_b0100730_19565745.jpg
『ケラマハナダイ』



各ポイント特有の
20.10.27 今日もクッカバラ号で!_b0100730_19571718.jpg
景色を楽しみながら。
視野を広くしながら。

20.10.27 今日もクッカバラ号で!_b0100730_19585499.jpg





底も舐めます(笑)



ひょんなことから話題になり
リクエストいただきました『モンヒモウミヘビ』

20.10.27 今日もクッカバラ号で!_b0100730_19594654.jpg


広い砂地に、小指の爪ほどのサイズの
この魚(の頭部)を探す(笑)


そして!奇跡の二匹目にも遭遇!
20.10.27 今日もクッカバラ号で!_b0100730_20014516.jpg
暇な人は、見比べて(笑)
上と下の個体は別個体(黒斑の柄が一匹一匹違います)





そして、僕的、大収穫!!!
20.10.27 今日もクッカバラ号で!_b0100730_20033191.jpg
出た!『ヒノマルテンス(若)』

幼魚はどんな姿(柄)なのか、未だに良く解らず。。
成魚は独特の配色に、居れば目に留まりますが
若魚の観察は非常に稀です!
僕も過去に二回しか出逢ったことがありません!!

ジッとおとなしい個体だったし、是非デジイチで仕留めたい~~。





今日も浮原島周辺だけで

20.10.27 今日もクッカバラ号で!_b0100730_20140104.jpg
様々な環境、楽しめました!

20.10.27 今日もクッカバラ号で!_b0100730_20111338.jpg
しっかり安全停止しエキジット~~。







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

“お知らせ”

ウチのHPにも、追加しましたが
近所に、待望のビジネスホテル、開店です!!

石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!!
県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました!

キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。
部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。
周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。

ご予約は 『じゃらん』 から。
その他に Mr.KIJO 受付用 HP/ 098-943-1431 からも、可能です。


宿泊場所の選択肢に、是非!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






by sensuiannai285 | 2020-10-27 20:21 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 20.10.28 ウミウシ探し... 20.10.26 今日も浮原へ >>