暇なうちに、いくつかポイントの係留ロープの補修に行きたい
と、言う事で「喜んでお供しますよ~~~」と。
バッチリ、デジイチもセットして
何を手伝いに行くんだか?
遊び潜りする気満々で(笑)平安座漁港へGO!
本日の沖縄本島エリアは
最高の天候・コンディションですよ!!

この海を、おじさん二人で満喫!って言う、ね。
久しぶりに潜った『津堅漁礁20』は
『タイワンカマス』の群れが物凄かった!
あれは、フィッシュアイレンズじゃないと伝わらないだろうなぁ~~。
で、補修のためにロープをチェックしてると・・

『ハナオコゼ』の子が付いていて
補修の前に、「写真!写真!!」ってね。
補修をちゃちゃっと済ませたら(ほぼ、中さん一人でやってますけど)
お待ちかね!お遊びタイムですよ~
もう、あちこちで
『アマミスズメダイ』の幼魚もグッチャリです!
もちろん、ベラの子も楽し~~

『タキベラ』
この、オフ潜りで撮りたかった
『テンスモドキ』
このステージが撮れたのもラッキー!
そして、浮原ノースでの
ビックリ!!な発見。

なんと!『ミミックオクトパス』現る!
いや、しかし
ホント、ノーゲストなのが勿体ない
天候・海況・出物でしたね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
ご予約状況・カレンダー、新調
以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます
更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき
メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。
どうぞ、宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~