気温の低い日が続いてますが
時折太陽も顔も出すので
寒かったり、暖かかったり、暑かったり。。
忙しい体感温度の週末になりました。
冬の間は、短いサイクルで来沖し
オキナワ・ダイビングを楽しむ Kさんと
マンツーで遊んでました。
年末・年始に Kさんが、
セルフダイビング中に発見したという
『ハナヒゲウツボ』の確認に行ってみたり
バリバリの婚姻色の
『theヘビギンポ(雄)』を発見!からの~
周辺をくまなくチェック。
せっせと、卵を産み付けている雌の姿も確認。
そして、雄の放精まで
Kさんも、動画で「一部始終を撮れた!」
と言う事で、ヨカッタね。
雄の姿は多いのだけど
雌のと絡みは観察できませんでした。
ヘビギンポの仲間は婚姻色の雄は目に付きやすいが・・
地味な体色のままの雌の姿を確認するのは、なかなか難しい。
ウミウシも、ちんまいのが
たくさん目につきます!!
そして、やはり欠かせないのは
もう、この冬の僕の日課です(笑)
この週末にも、Kさんにお付き合い頂き
かなり長い時間観察することが出来たおかげで
イマイチ、謎が残っていた生態の一つで
ハッキリさせたかった行動を
バッチリこの眼で確認(観察)する事が出来!!
大収穫出逢った!!
ただ、そんな時に限って
カメラを忘れて潜ってた時だったんで。。
その行動は、また別の日に撮りに行かねば・・
って事に相成りました(爆)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について
及び、系統117番新設のご案内
平成29年7月1日(土)より
新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し
同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を
変更しますのでお知らせいたします。
■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~
【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行)
【ダイヤ変更】系統111番 高速バス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~