人気ブログランキング | 話題のタグを見る
19.12.13 13日の金曜日
13日の金曜日。。
なんか、不吉な予感!がしたら
一歳、年を取ってしまった。。(笑)



さておき。

先週の悪天候がウソだったような
好天が続いております。

昨日はノーゲストでした!
年末・年始に向けての事務仕事も一段落しているし
久しぶりに、愛機(カメラ)片手に、海にGO!!

19.12.13 13日の金曜日_b0100730_19590773.jpg
だったんですが・・・

潜りたいポイントは、ダイバーで賑わい
駐車事情が悪かったので・・

人目を避けて、気になっていた場所のポイント調査へ!
こんな時のために、コンデジも持っていたんで
二時間ほど、みっちりスキンダイブで泳ぎまくり。

19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20012128.jpg
凄いサンゴの量だ!!
19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20014321.jpg
マニアックな話になる魚ネタもチラホラ。
19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20021239.jpg
『ポイント』化するには、まだいくつかハードルもあるけど
いつか、誰かと訪れる事もあるかな??




で、本日は Tさんとマンツーダイブ。

リクエストの『卵守りハゼ』の観察と
19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20050747.jpg
※・・今現在は、産卵行動は沈静化してるんで、運が良くないと、卵保護の状態は見れません。


そして、『新・卵守りハゼ』の
19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20101626.jpg
隠れ家造りも観察!!!
19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20114082.jpg
面白いね~~~!まだ、誰にも知られてない生態です。



徘徊中には、他にも魅力的な


19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20125163.jpg
『メガネハギ・幼』




19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20133295.jpg
『ミミックオクトパス』





一瞬「何じゃ??」と思った魚は
19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20142228.jpg
『ハタタテギンポの老成魚』
19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20144338.jpg
15cmはあったんじゃないかな??
こんな、大きな個体は初めて見た!!




とある、一角には
19.12.13 13日の金曜日_b0100730_20193410.jpg




昨日さぼった分、写真とリンク多めにアップしておきます~~(笑)







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

“お知らせ”

バス会社から、重要なお知らせ』← クリック  ありました!!


※  系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について
   及び、系統117番新設のご案内


平成29年7月1日(土)より

新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し

同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻
変更しますのでお知らせいたします。

■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~

【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行)
【ダイヤ変更】系統111番 高速バス

※詳細はこちら をご覧ください。
※通過時刻表はこちら をご覧ください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






by sensuiannai285 | 2019-12-13 20:34 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 19.12.14 与勝半島・リ... 19.12.11 雨だが、凪海で~。 >>