さてさて、しばらく『価格見直し』をアピールするために
放置状態のブログでしたが、車両の買い替えの段取りや
新しい経理ソフトの導入等に・・実際、陸でバタバタもしていました。
また、来週末に向けての
嫌な予報も出てますが。。どうなる事やら。
到着の Kさんと合流し
多くの課題の中から、本日の海況などを熟考し
まずは『例の卵守りハゼ』の観察へ!と、なりまして。
最盛期に比べると数は減っているものの
今現在も卵を守ってる姿はしっかり観察できる。
じっくり、時間をかけて観察しましょう~~。
でも、気を付けて!!

砂地には危険生物も潜んでいることも!
不用意に手をつくと、エライ目にあいます!!
でも、可愛らしい人気者の姿も

砂泥を好む種の『ジョーフィッシュ』
そして、『ミミック』
潜れば、潜るだけ
興味の対象は増え・・課題は増える一方ですな(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“ご注意 ”
当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。
24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!!
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか
お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』
と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。