朝イチの便で沖縄入りした Sさんをピックし
海況や、リクエスト等などを考慮して
那覇シーサイドパーク 改め『波の上うみそら公園』へ GO!

ニシキテグリに刺さる、Sさんと
ニシキテグリに一切構わず・・辺りを散策する Tさん。
対象的な二人のスタイル(笑)
でも、そんなお二人のスタイル、に。
どちらも安全に、最大限に楽しんでもらえるよう
作戦を練るのがダイビング屋の仕事!!

透明度もせいぜい、2~3mしか、無い中・・モヤモヤ~~。
ウチ、得意の『放牧スタイル』で!(笑)
ロング・ロング、ダイブです。
他の人気者もチェックしながら~
『キイロサンゴハゼ(幼魚抜き!笑)』
『シリキルリスズメダイ(埃添え!笑)』
さて・・
個人的に・・気になるハゼを撮影。。

ま~、地味な種ではあるね(笑)
一見、クツワハゼ属とシノビハゼ属を足して二で割った感じの佇まい。。
格好良く!第一背鰭の一棘が、伸長してるんですよね。
あれ?コレ。。誰、だっけ??
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~“ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!!
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか
お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』
と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。