心配だった熱帯低気圧は、台風になり切れず
16号に昇格したのはダークホース的な雲の塊だった。
この後、また関東に接近しそうなのでご注意くださいませ。
ま、台風になり切れなかった熱低も
難儀な風と、うねりは届けてくれましたし・・
天気も、ドピーカンからの大雨・・と
なんかのアトラクションみたいな
スリリングで、エキサイティングな(?笑)週末となりましたが・・
Nさんグループの海遊びも、どうにかこうにか。
イイ思い出作りには協力できたモノ、と思います。
一息ついて、本日は県内在住 Sさんとマンツー。ビーチでのんびり。

可愛らしいサンゴにデバスズメダイが群がり
ナンヨウハギの子が混泳する、面白いトコ。
色彩異常で、柄の乱れた『トゲチョウチョウウオ』発見。

下の個体がそう。柄が “布袋モデル” の
テレキャス(タイプ)みたいになっております。
動きがユニークな『ヒメクロイトハゼ』 滑るように、前後に移動します。

鼻孔が黒いんで、そこもチャームポイント。
『ハチマキダテハゼ』のペア

良い色出てたが、もう一寄りが甘く。
ジッと、潜んでいた『コブシメ』
そして、もっともっとジッと潜んでいたのは

ご存知、『オニダルマオコゼ』 くわばらくわばら。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
近所に、待望のビジネスホテル、開店です!!
石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!!
県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました!
キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。
部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。
周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~