いま、現在の最大の悩みの種。。は
すでに、その影響で風向きが・・
北東~北風になりつつ、あり。。。
僕の、思い描いていた
狂いが、生じて来そうな・・そんな、感じ。。。
ま、いつもの事ながら
その日、その時々で
ベストを考えながら行動するのみ!ですが。
さて、まだ・・そんな熱低の事など
気にするほどでも無い、本日~、のつもりでしたが
いやいや。
その熱帯低気圧の影響で
やや、北寄りの風が強くなり始めたのおかげで
海面は波立ち始めてます。
ま、常連(ベテラン)ゲストだし、潜ってしまえば
穏やかそのもの!なんで、問題ナシ!!なんですが。

写真では伝えられない、圧巻の景色!です。
底部のガレ場は、『ハタタテハゼ畑』(笑)

まぁ~~、ウジャウジャ、居ます。
アミメチョウとカガミチョウがペアを組んで採餌してました。
こう言う、異色ペアから
そして、常連ゲストMさんとマンツーの日は
お愉しみ!!の『チャレンジダイブ』
てきとーに、「ここ、面白そうぢゃね??」って
アタリを付けてある場所に、調査的ダイブ。
(冷静に考えると、『実験台ダイブ』とも呼べるが、笑)
おかげで、本日も新たな『オモシロポイント』になりそうな!
手応え、十分なポイント発見!の収穫あり!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について
及び、系統117番新設のご案内
平成29年7月1日(土)より
新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し
同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を
変更しますのでお知らせいたします。
■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~
【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行)
【ダイヤ変更】系統111番 高速バス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~