天候も海況もバツグン!
Tさんとマンツー、ビーチダイブ。
最近の楽しみは「スズメダイだ」と言うTさんに
スズメ塾です。
スズメの醍醐味は、『フツー種』を知っていきながら
環境による優占種の違いを感じ、海を知って行く事にあります。

『メガネスズメダイ 幼 』
でも、現在
折角 “レアもの” も出てるんで!と
毎年、1~3個体ほど、現れては消えて行く。(観察できている)
ハイブリッドにしては、出現頻度が多すぎると思うので
もしかしたら、ルリスズメダイのカラーバリエーションなのかな?
と言う気もしているが・・
いやいや、新たな『種』であってほしい!と言う気持ちも(笑)
沖縄本島でのダイブ本数の少ない Tさんにとっては
『初ポイント』になったので、色々、ロケハンもしながら

カマスに囲まれてみたり
ならでは!な生物も観察したり、ピグミーシードラゴン

『キオネミクティス・ルメンガニィ』
リクエストがあると出ないのに・・
何気ない時に、ポンポン、見つかる(爆)
Tさんがスズメに刺さってる時に

周辺で『イシガキカエルウオ』もイイ顔していた!!
さて
昨日ですが、『28日』の担当日
ガイド会ブログもどうにか
更新、済ませまてあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~“お知らせ”
※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について
及び、系統117番新設のご案内
平成29年7月1日(土)より
新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し
同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を
変更しますのでお知らせいたします。
■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~
【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行)
【ダイヤ変更】系統111番 高速バス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~