まだ、天気は安定せず
風も強い!!そして、でかいウネリが届いてるんで
潜れる場所が限られているけれど
トール船長から「ウネリはあるけど、出港できそうだ!」との連絡に
それは、ラッキー!!乗せてくれ~~!!と言う事で
宜野湾沖へ。
透明度は悪いし、浅場はうねうね。。だけど
厄介なコースを通った9号の影響を考えれば・・
こんなに早く、宜野湾沖が潜れるとは
思ってなかった!!大ラッキーですよ。
透明度が悪くても、皆ベテランだし
マクロ目線だし、問題ナシ!!
『アカククリ 幼』

諏訪さん発見!(本日、2個体も!)ゆえ、スワククリと命名されました(笑)
久しぶりに、『ゴルゴニアンシュリンプ』も出てる!と言う情報を頼りに

たくさんのムチカラマツを見て回りました~。
Oちゃん牧場の『無事』も確認。

『ナカモトイロワケハゼ』達は、まだまだ楽しませてくれそうです!
周辺も、ナニかとオモシロ生物が色々出るのよね。

このコは3mmクラスの『セダカカワハギ 幼』
だいぶ、沖縄に寄ってくる予報になってるぢゃないですか!!
やめてくれ~~~~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について
及び、系統117番新設のご案内
平成29年7月1日(土)より
新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し
同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を
変更しますのでお知らせいたします。
■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~
【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行)
【ダイヤ変更】系統111番 高速バス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~