強さを増していく、風!!(時折、強雨)
ポイントは限られるけど
台風の接近時は風裏のポイントがあるので
どこかしらで、潜れることも多い。
今日も、水面はやや・・バシャバシャな海域ながら

海中は、穏やかそのもの~~。引き続きの Iさんご夫妻と
のんびりダイブ。滞在時間に海況の悪化も無く、結局3ダイブ。
砂地遊びです。
長らく観察できている『シラタキベラ』のヤング♂
機嫌の良かった『ヒレナガネジリンボウ』出まくり!飛びまくり

猪股さん、発見ゆえ『イノリンボウ』と命名されました。
目を凝らして!
落ち葉が舞うようにヒラヒラ~~と『ヒラベラ』の幼魚
ウミヒルモにしがみ付く『タツノハトコ』
枯葉シリーズの人気者『ハダカハオコゼ』
もっと、もっと目を凝らして!!

『オニダルマオコゼ』!踏ん付けないように~~
さ~~、明日も明日の風が吹く。
海を見ながら、その場その時でベストを考えます!
安全第一に!!ね。
(ま、中止になる公算が大きいですけどね)
台風が迫ってる地域の皆様!
お気をつけて!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~“ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!!
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか
お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』
と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。