人気ブログランキング | 話題のタグを見る
19.7.23 カクテル・ラス
今月の 7/8に、衝撃!の初見のベラを発見した、事を書いた。


瀬能先生には

おそらくこれが本物のPteragogus flagellifer
(かつてオハグロベラに適用されていた学名)だと思います。 
画像データベースには収録されておらず、私自身も見たことはないですが
琉大の調査では採集されており、学会発表まではされています
(何時ものことでその後が進んでいませんが・・)。

と、ご教示頂きまして

Pteragogus flagellifer』と言う事は
海外で『Cocktail wrasse (カクテル・ラス)』等と呼ばれるオハグロベラの仲間

これまで、日本には生息しない、とされていた種。
(琉大の調査で採集されてると言う事だけど。。)


やはり、正真正銘の衝撃の発見!!
だったワケだけど。

なんと!!!別のポイントでも発見してしまった。
19.7.23 カクテル・ラス_b0100730_19372036.jpg
しかも、同時に2匹も確認!!!
もう、間違いなく沖縄本島(周辺)は『生息域』に入りますね。


デジイチも持ってたくさん撮影もしてきたんで
19.7.23 カクテル・ラス_b0100730_20243527.jpg

これらの画像は、まずデータベースに送るし
今後、どこかしらかで使いましょうね。


ストックを思い返すと
2013/12/18に撮影した ↓ こちらの画像は・・・
19.7.23 カクテル・ラス_b0100730_19450065.jpg
雌の可能性も出て来たなぁ~!!!!

ワクワクするゼ!!








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ご注意

当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。

当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。
24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!!


その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか
お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。

どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。

※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』
と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




by sensuiannai285 | 2019-07-23 19:52 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 19.7.24 天候・海況、バ... 19.7.21 台風一過に >>