人気ブログランキング | 話題のタグを見る
19.5.11 クッカバラ号で3ダイブ
予定通り、IさんにOさんを加えて、ワイワイ。
クッカバラ号で、津堅島・浮原島でのダイビング!

海況は抜群!!! 
天候は・・イマイチ。。。(笑)
だったけど

無人島上陸のランチ。採れたて天然モズクの味噌汁
クッカバラ号ならでは!な、ダイブスタイルを満喫!!



津堅漁礁はウミウシ大爆発!な状態になってました。
19.5.11 クッカバラ号で3ダイブ_b0100730_21172592.jpg
そんなにガッツリ探さなくても、次から次に目に入ってくる。


19.5.11 クッカバラ号で3ダイブ_b0100730_21180095.jpg

現在、例年通り!のウミウシ天国です。




浮原ノースでは、極小ヒゲモジャハゼも登場!
19.5.11 クッカバラ号で3ダイブ_b0100730_21195847.jpg
注視し続けないとッ! 一瞬で見失うよ!(笑)



イソバナそのものも見応えがあるけど
19.5.11 クッカバラ号で3ダイブ_b0100730_21212976.jpg
よく見ると色んな生き物が見つかります。ホソガラスハゼが見えるかな?





サンドウェイでは、スズメダイ・テンジクダイに注目で
19.5.11 クッカバラ号で3ダイブ_b0100730_21245416.jpg
口内保育は、まさに旬!!


で、やっぱりアマミスズメ/幼
19.5.11 クッカバラ号で3ダイブ_b0100730_21322160.jpg
居ると、カメラ向けちゃうね(笑)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

“お知らせ”

さて、いつも本島東海岸のボートダイビングを楽しませてくれる『クッカバラ号』ですが
年季の入った船だけに、船体が満身創痍であるのは・・ご利用頂いた皆様はご存知でしょう。

で、明日のダイビング終了後、一旦、陸揚げし・・急遽!!ですが
この度、船体のファイバー修理を徹底的に行うことが決定しました。

船大工のスケジュールもあるでしょうし、これから梅雨を迎える沖縄で
完成までに、いつから何時までの期間・・時間が掛かるか???解りません。

その間は浮原島を中心にした東海岸のボートダイブは『不可』の状況になりました。。

密かに・・いや、公にも(笑)クッカバラ号でのダイビングを楽しみにしていた皆様には
大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承頂き、立派になって戻ってきた際には
船上で、ピョンピョン・・思いっきりジャンプしても大丈夫になりますので!?

そしたら、また僕の見た海を君にも魅せてあげたい!!』して頂きましょう!!





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






by sensuiannai285 | 2019-05-11 21:53 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 19.5.12 ピースシンフォ... 19.5.10 風邪も雨も、ブ... >>