そんな、太陽光線ギラギラの海遊び日和
この最高の天候にゲストのご予約の入っていない、暇な店ですんで・・
最高の一人潜り日和だぜ!(笑)と。
そんな時だからこそ(?)
最近は一人潜りの際に、趣味優先の撮影目的のダイビングよりも
ま、初めて潜るトコのポイント開発、と言うよりも
行ったことない方向・エリアまで行ってみよ~、みたいな。
めんどくさがらず、『遠くまで泳いで』みよ~~、的な。
で、『ホンダワラの仲間の森』 発見ですよ。
灯台下暗し
長いヤツで3mクラスのホンダワラの仲間が
ワラワラ茂ってる場所を発見!!
今までも、東海岸のあちこちで
ホンダワラの仲間が育つ場所を押さえてはいるけど

ここは、けっこう規模が広い!!!
解る人なら、この景観を見るだけでも、ここに潜る価値!アリ〼!!

サイズ感が表現できるかな??
と、フィンを置いて(脱いで)俯瞰で撮ってみたけど、どうでしょう??(笑)
コンデジ単体の『水中ワイドモード』の絵です。
ここに、熱帯のカラフルな魚絡めて撮りたかったけど・・
今回はそのシャッターチャンスに恵まれず。。。
ん~、ダイバーをモデルに入れ込んでも、撮ってみたいわ。
しかし、まぁ~~~
魚は非常に少ない場所だし、時季も限定されてくるワケで・・
「ここにアタシを連れてって!」な、ゲストは限られてくるでしょうけどね~~
景色だよなぁ~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
ご予約状況・カレンダー、新調
以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます
更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき
メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。
どうぞ、宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~